■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■大日本人で分かる松本の無能さ、頭の悪さ■■
- 1 :名無しさん:2008/01/18(金) 19:24:40
- ただの吉本のコネと宣伝、ブランドによって祭り上げられてただけ
だということがはっきりしましたね
男版コウダクミって感じだな
いまだに頭の悪い信者は分かってないがw
- 2 :名無しさん:2008/01/18(金) 19:27:29
- 1 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/18(金) 19:24:40
ただの吉本のコネと宣伝、ブランドによって祭り上げられてただけ
だということがはっきりしましたね
男版コウダクミって感じだな
いまだに頭の悪い信者は分かってないがw
- 3 :名無しさん:2008/01/18(金) 19:30:34
- >>2
男性版コウダクミて例えがヘタw
- 4 :名無しさん:2008/01/18(金) 19:33:19
- つーか吉本が、とんねるずの真似して
ポップな若手アイドル芸人つくって売り出したのがダウンタウンだしな
もともとオリジナリティはない
吉本の看板と金がなければ、絶対ここまで売れてない
自力でのし上がってきた連中のほうが才能あるのは当然
- 5 :名無しさん:2008/01/18(金) 19:35:00
- 馬鹿が調子に乗って映画を撮った末路
総合芸術は馬鹿には無理
- 6 :名無しさん:2008/01/18(金) 19:38:09
- 糞コテの糞スレまたかよw
糸冬 了
- 7 :名無しさん:2008/01/18(金) 19:50:32
- 一般人にも
映画マニアにも
お笑い好きにも
まったくウケなかった糞映画
- 8 :名無しさん:2008/01/18(金) 19:56:36
- 創価、吉本、ヤクザにごり押しされたかわいそうな人。
亀田と同様時代の犠牲者。
- 9 :名無しさん:2008/01/18(金) 19:58:00
- 武は世界の映画史に残る作品を撮ったけど松本は未来永劫自己満足の域は出ない
だろう。
- 10 :名無しさん:2008/01/18(金) 20:13:32
- 吉本の看板に頼りきったキャリアやからね
- 11 :名無しさん:2008/01/18(金) 20:14:24
- 撮ったものはしょうがないだろ
- 12 :名無しさん:2008/01/18(金) 20:19:44
- 大日本人スレがあるだろ
オナニー用に単発スレたてんなよ
- 13 :名無しさん:2008/01/18(金) 22:08:39
- このスレは芸人板ローカルルール違反により、TNヲタのリーダーイタ研さんが削除します。ご了承下さい
969 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/17(木) 00:29:43
本スレ
石橋ですけど何か?
アンチスレ
【ヲタはR35】この世で一番つまらない石橋貴明102
石橋スレはこの二つしかない
アンチTNは芸人板のルールを守っている常識人
アンチDTは芸人板のルールすら守れないチョン
こういう奴は社会のルールも守れない、石橋ヲタは人間のクズ
972 名前:イタ研[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 02:37:58
>>969
並べれば全部削除依頼出してきてやるぜ。こういう問題にどっちサイドとかは
ないからな。
ただ、俺のことを規制にかけるなとは言わないぜ。かけてよし。かかったら俺が
悪かったってことだ。通報するきみは何も悪くない。2ch上のルールだからな。
俺はただルールが重要だと思うだけ。
どっちにしろIPはばれてるわけで、代理依頼せずに普通に削除依頼してくるから。
明日中にでもね
- 14 :名無しさん:2008/01/19(土) 00:22:15
- チョン小人は2007年最下位の映画
- 15 :名無しさん:2008/01/19(土) 00:28:20
- http://osugi.tol-blog.com/article/54063682.html
先週の水、木曜日の夜は“悲惨”の一言だった。
試写を見て何か書いたり、言ったりすると相性の悪い監督から罵倒される
可能性(そんなこと少しも怖くないが、多少ウットウしいので…)があるし、
試写をほとんどまわさなかった監督デビュー作の映画も、お金を払って見れ
ば何を言っても書いても良し、と勝手に判断して映画館へ。
松本人志監督の「大日本人」、映画さえ作らなければ“天才”と思いこませて
いられたのに…。
映画以前の姿勢の問題でしょうね。特にラストのシークエンスを見て何が起
こったのか理解不能に陥りました。この方は多分“病気”か“神がかり”なの
だろうと、そうなら納得もいくのですが…絶句でした。 5/28 22:00-22:54 NTV ゲツヨル「松本人志が全てを語る」
- 16 :名無しさん:2008/01/19(土) 00:29:20
- 「映画芸術」誌、2007年度日本映画ベストテン/ワーストテンが
決定いたしましたので、ご報告いたします。
ワーストテン
1 大日本人(松本人志監督)
2 俺は、君のためにこそ死ににいく(新城卓監督)
3 監督・ばんざい!(北野武監督)
4 恋空(今井夏木監督)
5 さくらん(蜷川実花監督)
6 オリヲン坐からの招待状(三枝健起監督)
7 スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ(三池崇史監督)
8 遠くの空に消えた(行定勲監督)
8 どろろ DORORO(塩田明彦監督)
10 蒼き狼〜地果て海尽きるまで〜(澤井信一郎監督)
http://eigageijutsu.com/article/78245897.html
- 17 :名無しさん:2008/01/19(土) 00:29:46
- ◇2007年 第4回蛇いちご賞◇ (米国で駄作映画に贈られるラズベリー賞に相当)
作品賞 「蒼き狼〜地果て海尽きるまで〜」
男優賞 田村正和
女優賞 菊川怜 長谷川京子
新人賞 Ara 松下奈緒
監督賞 井筒和幸 松本人志 ←(笑)
特別賞 沢尻エリカ
松本に関するたけしのコメント。
「最近、あいつのお笑い見てると、客がついてこれてないと感じるよな。本人は程度高い
と思ってるんだろうけど、一般的にうけなくなってきてるんだね。イラついてんじゃねえか…」
〜東スポお正月特別号より〜
余りにも客の反応がないので松本がキョドってる映像
http://www.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA
- 18 :名無しさん:2008/01/19(土) 08:59:33
- ノイローゼにもなるわ
復帰未定らしい
- 19 :名無しさん:2008/01/19(土) 09:06:24
- (現地の酷評を受けて)
松本「まあどこ行っても勝手な評論する奴がおるのはしょうがないですけどね。僕もやってきたことですし。
ただ、俺がお前を評論すんのとお前が俺を評論すんのは全然ちゃうけどな!とは思うてますけどね。
俺は言う権利はあるで!お前が俺を言う権利は全く無いけどね!(キレ気味)」
見苦しいな。
- 20 :名無しさん:2008/01/19(土) 09:26:08
- 「大日本人」の評価に対する松本人志のコメント
「一部のフランスのアホな辛口評論家が俺を批判したがこれは日本人用に作っとんねん。腹立ってくる。
他の映画はカンヌ用に作ってあんねん。わざわざカンヌに招待されたから来てやってんのに何を抜かしとんねん」
「まだ僕は監督として全然若いですからね。まあ色々批判する奴おりますけどちょっと待ちーやと。
第一回監督作品にお前そこまで言うかね?みたいなね。うーん・・・
しかもそんな言われるようなもん作ってないしね。チッ(舌打ち)。ホンマ腹立つわ」
- 21 :名無しさん:2008/01/19(土) 09:33:30
- まぁ松本が何と言い訳しようが、大日本人はつまらんかった。それだけ
- 22 :名無しさん:2008/01/19(土) 09:51:29
- 肺炎になったね松本。
- 23 :名無しさん:2008/01/19(土) 09:53:20
- しねばいいのに
- 24 :名無しさん:2008/01/19(土) 10:14:48
- これは駄作。
褒める箇所が見つからない。
- 25 :名無しさん:2008/01/19(土) 10:16:07
- 見たいけどレンタル料払ってまでは見たくない
- 26 :名無しさん:2008/01/19(土) 12:40:12
- 公開されるまでは、天才監督だったな(笑)
- 27 :名無しさん:2008/01/19(土) 14:00:46
- でも一位って凄いよね
- 28 :名無しさん:2008/01/19(土) 14:12:12
- 1万円ライブとか好きな額入れるライブ?をやったときに、凄いシュールで理解しにくい内容だったのを思い出した。
松本は普段は客に合わせてるだけで、自分が作りたい作品を作るとこーなってしまう的なコメントもしてた。
大日本人もこれ系なの?見てないからわからん。
- 29 :名無しさん:2008/01/19(土) 14:29:58
- >>28
シュールとかそんな高尚な言い方ができるもんじゃ決してないよ
友人の付き合いで見たが
学芸会以下のレベル
ゲド戦記やデビルマン等とかの系統
- 30 :名無しさん:2008/01/19(土) 14:36:37
- >>29
サンクス!
それは残念だなぁ。
まっ、気が向いたらどんなスベリっぷりか見てみるよ。
- 31 :名無しさん:2008/01/19(土) 14:47:44
- カンヌで失笑されてる場面は見た。土屋さんのスタオベ凄かったな(笑)
- 32 :名無しさん:2008/01/19(土) 15:15:52
- 笑いのない劣化特撮
- 33 :名無しさん:2008/01/19(土) 17:47:52
- 松本は好きではないがこの映画は何気に好きな方だな
- 34 :名無しさん:2008/01/19(土) 17:50:29
- 遺作になったな
- 35 :名無しさん:2008/01/19(土) 18:06:23
- ワースト1おめでとうございます
ショックで仕事休んでるらしいねw
- 36 :名無しさん:2008/01/19(土) 19:38:30
- ローカル・ルールによりアンチスレは1つまで。
誘導
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1199439507/
- 37 :名無しさん:2008/01/19(土) 21:39:10
- いい加減にしろや!クソ共が!
松本の笑いが解らない奴は頭が悪いだけだろ?
大日本人の何が悪い?あの映画の面白さが解らないあんたらの頭の悪さを松本のせいにされてもね?
松本の笑いが分からない奴は気の毒としか言いようがないね。
松本が芸能界にいなくなったらテレビもラジオも見ない。捨てるな。イラネ
- 38 :名無しさん:2008/01/19(土) 21:42:10
- お〜こわw
- 39 :名無しさん:2008/01/19(土) 22:11:09
- 松本〜せいぜい悪夢にうなされろよ〜
- 40 :名無しさん:2008/01/19(土) 22:17:53
- 松本自体が働くおっさんそのものだよ。
自分がやってたように、みんなから馬鹿なおっさんだって生温かい目でニヤニヤされてるの気付いてんのかな?
- 41 :名無しさん:2008/01/19(土) 22:19:50
- ちなみに自分も四時ですの頃からの松本信者だが?w
つか、普通に映画として見て駄作だからw大日本人
最近の松ちゃん、どうしたんだかw
もう駄目かもしれないね。
- 42 :名無しさん:2008/01/20(日) 19:03:03
- 映画が成功してたら復活もあったのだろうが…
- 43 :名無しさん:2008/01/20(日) 19:20:37
- 成功していたらたけしみたいに文化人路線行ってたな
- 44 :名無しさん:2008/01/20(日) 19:52:13
- なんで放送中止なんだよ迷惑かけんなよ
松本いなくても十分やれるだろ
甘やかされる44歳独身おじいちゃんさっさと逝け
- 45 :連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2008/01/20(日) 20:04:38
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 松本人死が
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 46 :名無しさん:2008/01/20(日) 20:07:46
- ワースト作品賞、独占の勢いだな…
今の病気も精神的疲労から来てるんだろうな。
- 47 :名無しさん:2008/01/20(日) 20:07:57
- 放送中止って
なにこの糞はげ松本
迷惑かけすぎ
- 48 :名無しさん:2008/01/20(日) 20:10:57
- 宮迫「松本いなくてもリンカーンはやっていけるわ」
- 49 :名無しさん:2008/01/20(日) 20:14:29
- いないと視聴率落ちるだろ
- 50 :名無しさん:2008/01/20(日) 20:17:17
- 上がるから
怖くて逃げたんだろ
- 51 :名無しさん:2008/01/20(日) 21:02:12
- お蔵入り映画
- 52 :名無しさん:2008/01/20(日) 21:40:48
- さよなら人死
- 53 :名無しさん:2008/01/20(日) 21:43:34
- まぁ元々松本は多才というよりはいびつな天才型だから大日本人の評価はしょうがない。
笑いでは間違いなく神域の天才だった(ちょっと過去形)
俺は映画も面白かったけどね
- 54 :名無しさん:2008/01/20(日) 21:48:00
- 無理すんな
- 55 :名無しさん:2008/01/20(日) 22:03:00
- 上の世代のたけしは多領域での神だった。
松本はお笑い一本の神として差別化できた訳だが…
今では、たけし路線だもんな…ちょっとガッカリ。
- 56 :名無しさん:2008/01/20(日) 22:06:45
- しかもえら脱線やし
- 57 :名無しさん:2008/01/20(日) 22:07:17
- 悪いがリアルタイムでたけしを見てた世代が
2ちゃんに書き込みしてる時点で気持ちが悪い
- 58 :名無しさん:2008/01/20(日) 22:12:03
- 映画も本もやらずにお笑い一筋だったほうが彼にとってかっこよかったのではないでしょうか?
- 59 :名無しさん:2008/01/20(日) 22:12:07
- おまえの気分なんか知ったこっちゃねーってよ
- 60 :名無しさん:2008/01/20(日) 22:18:29
- 多分野への進出、そして失敗がむしろ松本のお笑いの才能を際立たせているとも言えない?
- 61 :名無しさん:2008/01/20(日) 22:21:18
- すっぽんぽんやで
- 62 :名無しさん:2008/01/20(日) 22:22:24
- ここ最近だな
ドリームマッチも大日本人も評価されなかったしな‥
- 63 :名無しさん:2008/01/20(日) 22:38:48
- >>57
2ちゃん含め今の世界を誰が作ったと思ってんだバカタレ
間違いなく俺じゃねーけどよ( ´,_ゝ`)プッ
- 64 :名無しさん:2008/01/20(日) 23:11:39
- >>19の意味がよくわかんないんだよなー
俺は松本はお笑いとしては歴史的な大天才だと思うが、
シネマ坊主は本当にアホすぎる、
映画監督が勘違いしたお笑い芸人評論やったら絶対キレるだろ、
「こいつのネタは2度と見る必要がない、お笑いの才能がない」とか書いてたら
- 65 :名無しさん:2008/01/20(日) 23:28:30
- たけしもやってたらしいし…それは、お笑いの特権?じゃねぇの。漫才で政治ネタやっても、お前が政治家やれ!って言われないでしょ?
- 66 :名無しさん:2008/01/20(日) 23:33:15
- たけしは監督として認められてんじゃん
松本はなんの実績もない
- 67 :名無しさん:2008/01/20(日) 23:41:26
- 笑い的な映画なんだろうけど突き抜けすぎたんだろーね。昔ビデオで頭頭ってあったよね?あの時から笑いを映像表現しよーとしてたんだろーけど
俺にはわからない。
そして俺にはピカソのよさもわからない。凡人にはわからない世界なんかね。
- 68 :名無しさん:2008/01/20(日) 23:42:49
- リスクを背負うことのできない名無しの分際で、リスクを背負って新しいことに挑戦する人を批判するなとは言わないが、それは恥ずかしいことだと自覚した上で批判しなさい。
- 69 :名無しさん:2008/01/20(日) 23:51:13
- >>68
リスクって何?
- 70 :名無しさん:2008/01/20(日) 23:51:50
- 松本の映画批評もかなり恥ずかしい仕事じゃね?
- 71 :名無しさん:2008/01/21(月) 00:00:12
- 身分を示した上で批判するのはリスクを伴うから潔いのだよ。
顔と名前を隠して批判するのは卑怯者なのだよ。
- 72 :名無しさん:2008/01/21(月) 00:03:33
- アンチは低学歴なのに
難しい言葉使おうとするからボロが出る
- 73 :名無しさん:2008/01/21(月) 00:04:21
- 貴方は偉い、真面目だね。でもさ、そんな事いったらお笑い板無くなっちゃうし(笑)なんでこんななっちゃったんだろうね
- 74 :名無しさん:2008/01/21(月) 00:16:05
- 身分がわからないとやり返せないからね。
やり返せないようにして攻撃するのは人道的にみて最低の行為なのだよ。
最低の行為だと自覚した上で攻撃するのは潔いけどね。
- 75 :名無しさん:2008/01/21(月) 02:14:51
- >>71
そのリスクって何?具体的に
- 76 :名無しさん:2008/01/21(月) 02:16:43
- ワースト1位 に選ばれた事実
- 77 :名無しさん:2008/01/21(月) 02:20:58
- 重い事実
- 78 :名無しさん:2008/01/21(月) 02:58:29
- >>38
ガリガリガリクソンさんですよね?
- 79 :名無しさん:2008/01/21(月) 05:17:48
- >>64
歴史的天才とかいくらなんでも言いすぎだろ
明らかに吉本のブランド、宣伝、コネの影響は大きいだろうし
とんねるずを真似して生れた吉本アイドル芸人のハシリ
タレントとしては、まあ頑張ってるほうじゃないの?ってとこだろ
所詮、TVタレント、芸人アイドルの枠を脱してはいない
- 80 :名無しさん:2008/01/21(月) 05:20:08
- 低レベルすぎて地上波未登場って
ことからもその実力はうかがいしれる
- 81 :名無しさん:2008/01/21(月) 05:20:22
- >>67
ピカソはお前に分からないだけで
歴史的な評価を受けてる
松本の映画なんぞ、ごみ以下の評価、子どもの落書きぐらいにしか
誰からも思われないよ
- 82 :名無しさん:2008/01/21(月) 05:25:08
- ピカソは真面目に書けば上手いっていう基本があっての奇抜さ
- 83 :名無しさん:2008/01/21(月) 05:37:53
- 松本、自分を本当の天才か何かと勘違いしてたんだろうな
メディアと吉本が持ち上げてただけだったのに
映画で自身の才能の無さ、馬鹿ささ加減を散々さらしてしまったが
映画つくる前は、「世界的天才監督登場!」って感じで
賞賛の嵐になるとでも思ってたんだろうな
それが逆にこの有様・・・
自分の実力や知能、知性を客観的に判断できてれば、こんなショックを
受けることはなかったんだろうけどね
- 84 :名無しさん:2008/01/21(月) 06:38:33
- ファンダンゴ3月終了
まっつんの映画大赤字の影響か!!!!!!
- 85 :名無しさん:2008/01/21(月) 11:52:10
- ファンダンゴって松本のインタビュー載せた時だけ部数跳ね上がった雑誌か
- 86 :名無しさん:2008/01/21(月) 11:59:25
- 周りが持ち上げて、適切な助言をするやつがいないんだな。
裸の王様という言葉がぴったり
- 87 :名無しさん:2008/01/21(月) 15:12:21
- 松本に逆らったら子分に殴られて土下座させられるんだもんな。
- 88 :名無しさん:2008/01/21(月) 15:20:11
- >>83
遺書書いた頃から成長してないな
西野公論の西野みたい
- 89 :名無しさん:2008/01/21(月) 15:22:44
- http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15160484
これ創価の雑誌なの?
- 90 :名無しさん:2008/01/21(月) 15:24:34
- 映画監督や映画出演のどちらの経験もない人が映画を作れば
そら〜つまらないのはわかってたことですよ。
たけしは何本も映画に出てたからねぇ。
映画に出たことのない桑田佳祐や村上龍なんかは、
天才って呼ばれてたけどやっぱり失敗したからなぁ。あと宇多田の旦那とか。
才能だけでうまくいくほど映画は甘くない。
- 91 :、:2008/01/21(月) 19:10:22
- つまらんとか言ってるやつはアメリカ批判にも気付かないあんぽんだろWWWW
- 92 :名無しさん:2008/01/21(月) 21:02:59
- >>91
そんなことは誰でもわかる描写だろ
ただ批判したところで面白くないといってるだよ
批判だけなら馬鹿でもできる
- 93 :名無しさん:2008/01/21(月) 21:32:05
- 今の日本の立場なんて小学生でも知ってるのにあえて映画でやった松本・高須は本当に頭悪すぎだな
松本とかもうちょっと賢いのかと思ってたんだがな
- 94 :名無しさん:2008/01/22(火) 00:24:46
-
映画ってジャンルを過大評価してる奴が多いな?
ただのエンタメディアだろーが。
- 95 :名無しさん:2008/01/22(火) 02:21:23
- 大日本人の中に出てくるアメリカ批判とか北朝鮮問題とか、
そういう安っぽい風刺に感動してるのが映画板にいる松本信者なんだよな。
↓あそこのスレは、こういう中学生の作文みたいな恥ずかしいのが多すぎ。
498 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 02:20:29 ID:h/NP/M+M
スレ全然読まずに俺のこの映画の解釈が合ってるか確認しときたいんだが
これは「造形と漢字」の映画で、大日本人も獣も漢字の成り立ちになった神話的な存在
4代目の名前は「雄大」で、6代目の名前は「大」で、大きいだけで無意味になってる
でも6代目は「大」ですらなく、子供の頃は「太」っていて、大きくなったら棒を持って「犬」になる
「小さい頃どんなお子さんでした?」「太ってたんですか?」というインタビュアーの質問は
「リトルボーイ」「ファットマン」で、両乳首の煙はヒロシマ・ナガサキのキノコ雲
最初の変身で大日本人にカラスがずっと付いてきてるのはヤタガラスで天皇の暗喩
これで間違ってないかな?
- 96 :名無しさん:2008/01/22(火) 03:04:44
- >>93
ラジオ聴いてて頭はいいのかなと思うけど、知識は全然ないと思う。勉強不足。
- 97 :名無しさん:2008/01/22(火) 22:30:33
- >>96
言い得て妙だな。松本に対する評価
「頭は良いけど知識は無い」
- 98 :名無しさん:2008/01/22(火) 22:33:24
- 頭の回転が速いってことじゃないのか
- 99 :名無しさん:2008/01/22(火) 22:34:53
- 知識はいまいち、頭は普通、発想は天才
記憶力とかIQは普通だろうな
- 100 :名無しさん:2008/01/22(火) 22:39:12
- 左利き 貧乏 B型 偶然に偶然を重ねたウルトラC それがまっつん
- 101 :名無しさん:2008/01/22(火) 22:42:48
- >>99
まさにそんな感じ
まあ国語の現代文や小説ならテストでいい点取れるだろう松本は
- 102 :名無しさん:2008/01/22(火) 23:33:12
- カス本監督追放
- 103 :名無しさん:2008/01/22(火) 23:47:07
- 見る価値ない
- 104 :名無しさん:2008/01/22(火) 23:51:16
- エヴァオタに見せたら面白そうじゃないか?
あいつらバカみたいに深読みするぞww
- 105 :名無しさん:2008/01/22(火) 23:56:04
- チョン人のDVD買った人ダサくない?
- 106 :名無しさん:2008/01/23(水) 00:07:31
- 人間革命を買う創価学会員と同じようなもの
- 107 :名無しさん:2008/01/23(水) 00:08:42
- アニメヲタと同じ種類
- 108 :名無しさん:2008/01/23(水) 00:13:14
- 106>つーかアイツのおかん創価で
- 109 :名無しさん:2008/01/23(水) 04:06:06
- 映画秘宝でボロクソに言われてたね。
- 110 :名無しさん:2008/01/23(水) 05:02:25
- 松本を知ってて笑える準備が整ってて
横におまえらみたいなこの映画に対して批判的な奴等が
いなかったら普通に笑える良い映画
- 111 :名無しさん:2008/01/23(水) 05:41:30
- 松本を知ってて笑える準備が整ってるって信者そのまんまじゃんw
- 112 :名無しさん:2008/01/23(水) 05:53:05
- たけしも大して変わらんかま
- 113 :名無しさん:2008/01/23(水) 05:58:46
- >>110
周りの目を気にしすぎ もっと自分に自信もって!
- 114 :名無しさん:2008/01/23(水) 06:15:39
- ヽ(o゚ω゚o)ノ<変わらんカマ!
- 115 :名無しさん:2008/01/23(水) 07:38:57
- 無能ではない・・・ただ、頭が悪いだけだと思う。
- 116 :名無しさん:2008/01/23(水) 08:17:14
- たけしを絶賛した欧米の連中が漫才ブーム以降の活動を知った上で絶賛してるとは思え無いが
- 117 :名無しさん:2008/01/23(水) 10:17:58
- 吉本、メディア、信者から持ち上げられ
自分には才能があると思い込み大火傷する
何か亀田とダブるんだよ
- 118 :名無しさん:2008/01/23(水) 10:20:30
- メディアがいつ持ち上げたんだ?
【芸能】ジャニーズやバーニングなどの圧力に屈し、テレビ発芸能スクープ激減
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199314845/
吉本はそれはそれでおもろいからと圧力かけないから、けっこう吉本の芸人は大御所でも叩かれるぜ
- 119 :名無しさん:2008/01/23(水) 10:30:05
- 『大日本人』は一言で言うなら「大学のサークル感覚」でしょう。確かに
巨額の予算をつぎ込んでいるのは見て取れるが、そもそもモチーフ自体で
奇を衒っただけで「誰も撮った事の映画」は撮れない。モチーフ自体はど
のような凡庸な物でも名画は取れるという事実は通常の映画関係者であれ
ば早ければ二十歳前後に悟ること。松本はそのような経験無しに制作に臨
んでしまった為このような駄作を先鋭的であると勘違いしたに違いない。
フィルム・ウェーブ 2007年12月号
- 120 :名無しさん:2008/01/23(水) 10:36:38
- DTが弱小事務所所属だったらおいしいラーメン屋のグルメレポートレベルだろ。
あと、雪の中海パン一丁で一発ギャグやらされたり。
- 121 :名無しさん:2008/01/23(水) 10:37:21
- >>118
テレビで天才芸人とかもてはやされてるよ
何言ってんだコイツ
そりゃ批判されることもあるだろ
元々ごり押し芸人だしな(苦笑)
- 122 :名無しさん:2008/01/23(水) 10:39:16
- どうでもいいけどなんでDTっていつも同じような芸人と共演してるの?
内弁慶なの?
- 123 :名無しさん:2008/01/23(水) 10:55:22
- 732 :名無しさん:2008/01/20(日) 15:19:34
結論
大学行ったことない松本がサークル感覚の映画に大金つぎ込み
大学行ったことない信者がありがたがってるだけ。
異論はロジカルに。
- 124 :名無しさん:2008/01/23(水) 11:34:09
- DVDみました。みんないいキャラで面白かった(へへ)
- 125 :名無しさん:2008/01/23(水) 11:51:38
- 批判されすぎ。逆に映画監督が漫才やったらどうなるか…撮れた時点で成功。
- 126 :名無しさん:2008/01/23(水) 11:54:44
- なにその例え
- 127 :名無しさん:2008/01/23(水) 11:56:04
- 松本の映画レベルの漫才するだけ
- 128 :名無しさん:2008/01/23(水) 11:58:12
- 餅は餅屋。
- 129 :名無しさん:2008/01/23(水) 12:16:10
- 餅は餅屋じゃないよ。
- 130 :名無しさん:2008/01/23(水) 12:52:14
- ええええええええええええええぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇ
- 131 :名無しさん:2008/01/23(水) 13:31:27
- 松本は北野映画のカメラマンをしていた人(今は違う)をカメラマンに使ったのはヘタレだからだな。
松本は素人監督だからカメラマンに馬鹿にされるのが怖かった。
たけしの作った異業種監督のレールに頼ったヘタレ松本
- 132 :名無しさん:2008/01/23(水) 16:09:53
- 創価の人たちは面白いっていってるね
- 133 :名無しさん:2008/01/23(水) 18:25:01
-
- 134 :名無しさん:2008/01/23(水) 18:33:48
- 松本はパラノイア的なところがあって、一般受けしにくい。自分自身の中では
最高に面白いと思っているんだろうが、所詮は手前味噌。他人にはその面白さは
理解し辛い。一般受けする浜田の方がTVでのレギュラーも多い。
- 135 :名無しさん:2008/01/23(水) 18:36:01
- >>131
あなたも松本がよくテレビで言っているへタレ
使ってるじゃないですか? 131=へタレ ?
- 136 :名無しさん:2008/01/23(水) 19:14:31
- 松本はB型だからな
Bってテンションや勢いだけで、周りを客観的に見れない奴が多いから、全体芸術は全く不向きなんだよな
勘がいいんで個人競技とかやらせると光るんだが
基本的に即興型で、内面的な深い世界があるわけでは全くないので
文学とか映画とか、世界観を必要とする芸術をやらせると薄っぺらい奴のが多い
ただ松本は即興も空回りしてて全然面白くないけどね
まさに独りよがり
同じBのナイナイの猿と同じ
ちなみにAは主観的な内面思考タイプね
面白くない奴は、ほんとに面白くないが、独自の内面的世界観をとことん深化させてる奴は
凄い作品をつくる
Oは社会的思考の調整型タイプ
よって人をうごかす仕事、映画監督、社長、政治家とかは向いてる
しかし大衆迎合型の薄っぺらい作品をつくる奴も多い
ABはAとBの混合タイプ
それから基本的に,人間は皆Oの要素を持ってる
- 137 :名無しさん:2008/01/23(水) 20:39:19
- いい年こいて血液型信じてるのかよw
- 138 :名無しさん:2008/01/23(水) 21:00:47
- 「遺書」を読んだとき、これって小学六年生が書いた文章?って思ったけど、大日本人を見て同じ事思った。
- 139 :、:2008/01/23(水) 21:01:05
- >>136
血液型だけで人を判断するやつって嫌われるんだよな(^O^)
- 140 :名無しさん:2008/01/23(水) 21:59:38
- 所詮田舎の高卒。
時代が変わればメッキが剥がれる。
- 141 :名無しさん:2008/01/23(水) 22:10:11
- アメリカ批判w
- 142 :名無しさん:2008/01/23(水) 22:20:36
- >>116
フランス人がお笑いの仕事含めてドキュメント映画撮ってるし
たけし城は外国で売れた
なんであんなことするんだ?みたいなことも言われたりはするらしいがw
- 143 :名無しさん:2008/01/23(水) 22:30:55
- 横山やすしと同じ。
天才芸人と呼ばれていても、結局は西川きよしがいないと何もできない。
松本も浜田がいてこそ輝く。
次回作は主役に浜田を起用すればいい。
- 144 :名無しさん:2008/01/23(水) 22:35:19
- 何をソースにうるさく語ってるの?
- 145 :名無しさん:2008/01/23(水) 22:38:58
- 悪い映画ではないと思ったよ。着眼点は面白い。
ただ映像の面があまりに稚拙で説明不足。>>143の言うように浜田の姿を探さなかったと言えば嘘になる
- 146 :名無しさん:2008/01/23(水) 22:47:02
- あんた、バイト先にまで浜田だ松本だ言って殴り込みに来られたら、チクったらとりあえずあの子、また職場に居られなく追い込まれるよ。またああいう形で辞めたら…先無いよ?
- 147 :名無しさん:2008/01/23(水) 23:11:41
- 20年間映画を見続けてきたがここまで金を掛けて酷い映画を作れるのは
ある種の才能だろう。既に指摘のあるように大学生ノリを突き詰めた結果だろう。
- 148 :名無しさん:2008/01/23(水) 23:22:09
- いや、松本高卒ですから
- 149 :名無しさん:2008/01/24(木) 00:02:44
- 野見さんの感想を聞きたい
- 150 :名無しさん:2008/01/24(木) 00:06:08
- 石橋も出してやったらよかったのに
- 151 :名無しさん:2008/01/24(木) 00:16:35
- どういう流れでこういう発言が出るんかがわからんけど…とりあえずピンで交渉して、はまちゃんのお許しをもらったら…?
- 152 :名無しさん:2008/01/24(木) 01:17:34
- 121 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/23(水) 10:37:21
>>118
テレビで天才芸人とかもてはやされてるよ
それは業界人にDTファンが多いって事だろ、ただの妬みじゃん
- 153 :名無しさん:2008/01/24(木) 13:41:55
- さっき見たけどよくも悪くも普通の映画だった。
レビューで信者がやたら絶賛してるけどああいう人生の悲哀にからめた
笑いって世界中にあるよな?
それらと比べても少し浅いかな。
この映画を絶賛してる人はおそらくゴールデンでTV放映されるような
映画しか見たことがないような気がする。
- 154 :名無しさん:2008/01/24(木) 18:26:19
- テロップが大きく出ないと
笑えなくなってるのでは?
- 155 :名無しさん:2008/01/25(金) 00:26:20
- チョンタウン=ギャラ泥棒
- 156 :名無しさん:2008/01/25(金) 01:16:11
- 松本信者はニートだからしょうがない
- 157 :、、:2008/01/25(金) 12:39:28
- >>156 (笑)
- 158 :名無しさん:2008/01/25(金) 13:03:45
- >>134
TVスターの松本さんがなに言ってるのよ!
- 159 :名無しさん:2008/01/25(金) 23:28:32
- チョン本人死
あいかわらず笑わせてないな〜
- 160 :名無しさん:2008/01/25(金) 23:44:19
- 売れ残りどうしよう
- 161 :名無しさん:2008/01/26(土) 00:00:57
- 俺はいらない
だって時間の無駄だし
- 162 :名無しさん:2008/01/26(土) 00:04:28
- >だって時間の無駄だし
01/24木
14.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
14.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
そんな事言わずに貴さんをもっと見て下さい。。
- 163 :名無しさん:2008/01/26(土) 00:32:37
- インパルス「低視聴率芸人ダウンタウンがあんなに高いギャラ貰ってるのに俺らはねとびで高視聴率取ってるのに
なんでダウンタウンの何十分の一しかギャラもらえないのおかしいだろ」
はねとび24%
HEY10%プラス1%
- 164 :名無しさん:2008/01/26(土) 00:47:50
- またパクったのかちょんねるずヲタ
384 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/25(金) 23:55:54
>>376
はねトびやってるのは
元おかげですやってた松村Pだから
01/23水 24.1% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
01/24木 14.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
インパルス「低視聴率芸人とんねるずがあんなに高いギャラ貰ってるのに俺らはねとびで高視聴率取ってるのに
なんでとんねるずの何十分の一しかギャラもらえないのおかしいだろ」
- 165 :名無しさん:2008/01/26(土) 00:52:34
- DT信者だろぱくったの
視スレ見ろよ
すぐパクルダウンタウン信者みっともない
松村は1番上のPじゃないし松村が仕切ってるわけではない
- 166 :名無しさん:2008/01/26(土) 01:04:12
- >>165
お前はレスしすぎ
- 167 :名無しさん:2008/01/26(土) 01:06:21
- ダンカン>>>>>>>>>>松本
- 168 :名無しさん:2008/01/26(土) 01:56:40
- 松本信者コピペしまくってる
なんでこんなに必死なんだろうか
- 169 :名無しさん:2008/01/26(土) 02:04:14
- それが松本信者
芸人板で1番嫌われてる
- 170 :名無しさん:2008/01/29(火) 22:57:31
- お蔵入りおめでとう
- 171 :名無しさん:2008/01/29(火) 23:51:52
- 売れ残り人志
- 172 :名無しさん:2008/01/30(水) 00:00:03
- 残念ながらお前ら少数派だぞ?
- 173 :名無しさん:2008/01/30(水) 02:32:38
- 松本本人よりもあんな凡作をまるで歴史的な名画のように
大絶賛している信者に萎え萎え
- 174 :名無しさん:2008/01/30(水) 22:58:27
- あの変質者顔の歯茎野郎、おばはんに人気あんの?www
- 175 :名無しさん:2008/01/31(木) 02:55:12
- 誰のことだよ
わかりづらすぎ
- 176 :名無しさん:2008/02/01(金) 20:51:11
- 黒いゴキブリ松本の事だろ
- 177 :名無しさん:2008/02/01(金) 22:28:37
- 無駄な2時間
- 178 :名無しさん:2008/02/01(金) 22:35:48
- ハマダ:ドS
ハゲ本:ド腹黒
- 179 :名無しさん:2008/02/01(金) 22:55:40
- だったらおまえら大日本人こえる脚本書いてみろや
- 180 :名無しさん:2008/02/01(金) 23:30:27
- 偉そうに映画語るな糞ハゲ松本
- 181 :名無しさん:2008/02/01(金) 23:35:26
- 早く
この世で1番面白くない松本人志85
スレ立てて
- 182 :名無しさん:2008/02/01(金) 23:38:22
- また大日本人の話題かよw
- 183 :名無しさん:2008/02/01(金) 23:43:29
- そういう時期だし。東京スポーツ映画賞では受賞したしな
- 184 :名無しさん:2008/02/01(金) 23:44:19
- 恥さらし
- 185 :名無しさん:2008/02/01(金) 23:50:31
- tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1169053362/
- 186 :名無しさん:2008/02/02(土) 01:19:20
- 映画界の汚点
- 187 :名無しさん:2008/02/02(土) 02:46:51
- 酒ひとつ飲めないで
女も、いい歳の大人とは恋愛できず
ロリータ遊びしか出来ない男に
いい映画なんぞ作れる訳がない
それに賛同するファンの層って
話さなくたってもう分かるよなw
- 188 :名無しさん:2008/02/02(土) 02:53:11
- 悩み相談室かいな
- 189 :名無しさん:2008/02/02(土) 06:00:03
- >>187
結構大酒飲みだぞ
- 190 :名無しさん:2008/02/02(土) 18:14:38
- 金のかけ方間違ってないか
- 191 :名無しさん:2008/02/02(土) 20:50:53
- テイトウワって在日か。松本は在日や創価が大好きだなw
- 192 :名無しさん:2008/02/02(土) 20:55:40
- 大日本人ようやく拝見しましたが、つまらんかったわ
- 193 :名無しさん:2008/02/03(日) 03:38:27
- >>192
貧乏人哀れ・・・w
- 194 :名無しさん:2008/02/03(日) 17:37:34
- 見る気もおきんな〜
- 195 :名無しさん:2008/02/03(日) 18:10:31
- 話題にもなってねーし
- 196 :名無しさん:2008/02/03(日) 23:36:56
- 常に核の傘に守られている日本人
儲かる軍事産業の女UA
北朝鮮に攻撃されても反撃出来ない憲法9条
アメリカが助けに来ても指を加えて見てるだけ
アメリカに是非と言われてずるずる行っちゃう日本人
確かに日本人受けするわけないわなw
- 197 :名無しさん:2008/02/03(日) 23:46:43
- 近所の店発売日には店前にいよいよ発売ってコーナーまでつくってた
つまらなくても売れたならいいんじゃない
- 198 :名無しさん:2008/02/03(日) 23:49:54
- とりあえず、BOOK OFFで叩き売りされるの待つわ
そんなに遠い日でもなかろう
- 199 :名無しさん:2008/02/04(月) 00:11:09
- >>187
酒なら泡盛が好きで飲めるはずだぞ
- 200 :名無しさん:2008/02/04(月) 00:47:40
- >>195
1番話題になってるのはここ
- 201 :名無しさん:2008/02/04(月) 01:31:25
- >>3
うまかったんじゃね?
- 202 :名無しさん:2008/02/04(月) 20:51:43
- 大日本人DVDって2000円札より珍しくない?
- 203 :名無しさん:2008/02/04(月) 23:25:44
- >>196
日本人受けよりチョン受けが最悪だろうなw
- 204 :名無しさん:2008/02/04(月) 23:32:16
- >>201
倖田來未より宇多田ヒカルじゃね?
国内限定なのに調子に乗って海外進出
- 205 :名無しさん:2008/02/05(火) 21:02:46
- いや、あの勘違いっぷりは倖田だろう
- 206 :名無しさん:2008/02/05(火) 21:12:25
- 松本に教養がないのは最初からわかってる事だ
- 207 :名無しさん:2008/02/05(火) 22:02:19
- 昔「遺書」だか「松本」で、
「俺が歩いた後には、(笑いの)草が一本も生えてないだろう。
俺から下の若手は、草がない土地で戦わなければいけない」みたいなこと書いてたね。
今は、草がないのに松本自身が必死に草を探している感じ。
確かに、松本の歩いたとこには草はないけど、
松本が放置していた土地には、草が伸び放題。
みんなそれに気づき始めてる。
- 208 :名無しさん:2008/02/05(火) 23:46:50
- お蔵入り映画なんてどうでもよくない?
- 209 :名無しさん:2008/02/06(水) 00:01:31
- >>207
ナイナイを批判したり
意図的に若手潰しをしたからね
松本の器の小ささ
- 210 :名無しさん:2008/02/06(水) 00:11:34
- 幼いに違いない。
- 211 :名無しさん:2008/02/06(水) 00:16:21
- 松本信者壮絶死
- 212 :名無しさん:2008/02/06(水) 00:27:39
- チョン国で10万人動員の大ヒット!
- 213 :名無しさん:2008/02/06(水) 00:44:33
- 人間が小さい
- 214 :名無しさん:2008/02/06(水) 00:45:57
- 大日本人知らない人数
1億2000万人
- 215 :名無しさん:2008/02/06(水) 00:57:30
- テレビや雑誌で一部の芸人を除き、コケにしてきた松本の一言一言が、
全て自分に帰ってきた。
まさしくこれを因果応報と言うのですね。
馬鹿な奴だ。もう一度2丁目劇場からやりなおせ。
- 216 :名無しさん:2008/02/06(水) 00:57:45
- 何それ知らない
- 217 :名無しさん:2008/02/06(水) 00:59:49
- 史上最低
- 218 :名無しさん:2008/02/09(土) 15:29:16
- 薄汚い
- 219 :名無しさん:2008/02/09(土) 15:36:14
- ロリコンやからね
- 220 :名無しさん:2008/02/09(土) 16:17:33
- 何故映画撮ったのかな?
- 221 :名無しさん:2008/02/09(土) 16:24:37
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ オリックスは問題をこれ以上大きくするより
|┃ | (__人__) | 強いチームをつくることに集中しろ
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 222 :名無しさん:2008/02/09(土) 16:45:19
- 言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
- 223 :名無しさん:2008/02/09(土) 17:07:27
- >>222
vipperの手並みを見てみたい。ちょっと暴れてみてよ
- 224 :名無しさん:2008/02/09(土) 17:08:50
- ロリコンジジイ
- 225 :名無しさん:2008/02/09(土) 20:10:13
- たぶんなにもできないな。
- 226 :名無しさん:2008/02/09(土) 20:47:56
- そもそも映画で松本を評価しようとするのが間違い。異業種で映画撮れたんだから成功
- 227 :名無しさん:2008/02/09(土) 21:39:19
- プププw
- 228 :名無しさん:2008/02/09(土) 21:45:13
- >>223
コピペだから気にすんな。
- 229 :名無しさん:2008/02/09(土) 22:41:43
- ワーストワンおめでとう
- 230 :名無しさん:2008/02/10(日) 01:42:07
- 松本人志って
日本では大口叩き
カンヌの舞台挨拶ではオドオドしながら
後ずさりして吉本関係者から
押し戻されたおっさんだろww
そんでもって後日パンツに小便濡らしながら
天才たけしに泣きついて愚痴を聞いてもらったんだろ
もうお笑い種だねこのおっさんwwww
- 231 :名無しさん:2008/02/10(日) 08:53:21
- たけしが天才なんて言ってるのは本人だけだろw
- 232 :名無しさん:2008/02/10(日) 09:39:05
- ヨーロッパ人は神といってるが(笑)
- 233 :名無しさん:2008/02/10(日) 12:01:53
- ガッチャマンのTシャツ着て、仏像の写真集かかえたヨーロッパ人は、「神」といってるが。(笑)
- 234 :名無しさん:2008/02/11(月) 00:36:25
- 松本人志第二回監督作品
『もう映画は撮りません〜一作目では、いろいろお騒がせしてすいませんでした〜』
- 235 :名無しさん:2008/02/11(月) 00:37:32
- ボクシング映画らしいが
- 236 :名無しさん:2008/02/11(月) 01:15:44
- 巨大化するんだろうな
- 237 :名無しさん:2008/02/12(火) 01:08:28
- 早く第二弾を撮ってほしい
- 238 :名無しさん:2008/02/12(火) 02:05:13
- TV批判するならTVでやらなくちゃ
- 239 :名無しさん:2008/02/13(水) 11:31:48
- あまりにもつまらなくてびっくりしたww
ごっつの末期の頃の意味不明なコントレベル
あとたけしの最近のつまらない映画と同レベル
- 240 :名無しさん:2008/02/13(水) 19:47:23
- 「大日本人」の評価に対する松本人志のコメント
「一部のフランスのアホな辛口評論家が俺を批判したがこれは日本人用に作っとんねん。腹立ってくる。
他の映画はカンヌ用に作ってあんねん。わざわざカンヌに招待されたから来てやってんのに何を抜かしとんねん」
「まだ僕は監督として全然若いですからね。まあ色々批判する奴おりますけどちょっと待ちーやと。
第一回監督作品にお前そこまで言うかね?みたいなね。うーん・・・
しかもそんな言われるようなもん作ってないしね。チッ(舌打ち)。ホンマ腹立つわ」
(現地の酷評を受けて)
松本「まあどこ行っても勝手な評論する奴がおるのはしょうがないですけどね。僕もやってきたことですし。
ただ、俺がお前を評論すんのとお前が俺を評論すんのは全然ちゃうけどな!とは思うてますけどね。
俺は言う権利はあるで!お前が俺を言う権利は全く無いけどね!(キレ気味)」
- 241 :名無しさん:2008/02/13(水) 23:19:20
- 偉そうに
裸の王様のくせに
- 242 :名無しさん:2008/02/14(木) 00:32:26
- 松本の映画を理解できなくて苦しそうなスレですね
- 243 :名無しさん:2008/02/14(木) 18:43:51
- 松本「明日はアカデミー賞授賞式やで〜楽しみや〜日本一はもらったで〜」
- 244 :名無しさん:2008/02/14(木) 19:42:00
- 松本おもろない
- 245 :名無しさん:2008/02/14(木) 19:58:48
- やったるでー カンヌで笑いとってパツキン抱いたるでー あかん、眠れへん
- 246 :名無しさん:2008/02/14(木) 22:24:38
- 大根人志
- 247 :名無しさん:2008/02/14(木) 22:36:33
- 松本としては期待されているサービスとしての笑いと
新奇、奇抜性
表現したかった、社会のわかりにくい歪み
をいっぺんにやろうとしたのがわかりにくくなる原因だったのだろうか?
- 248 :名無しさん:2008/02/14(木) 22:38:31
- 最近の日本映画に面白いのなんかなにもなかったから
(丁寧なパクリ品ばかり、そこの丁寧というのが
パクリ職人のプライドなのだと思うけど)
俺は松本のが一番マシだとおもったけどな
- 249 :名無しさん:2008/02/14(木) 23:20:33
- >>247
松本は政治的・社会的な哲学なんか何一つ持ち合わせてないから。
芸人としての限界を感じ、年齢的にもそういう一面を出していかなければと、映画を通して見せようと目論んだはいいが、却って無知を露呈してしまった。
ここ最近の松本の、芸人の生き残りをかけた悪あがきを見ていると痛々しいよ。
- 250 :名無しさん:2008/02/14(木) 23:26:09
- このスレも十文字くんが来た時だけagaるな
- 251 :名無しさん:2008/02/15(金) 00:34:28
- 話題にもなってないから
アカデミー招待されず
- 252 :名無しさん:2008/02/15(金) 01:07:05
- ゴミ監督
ゴミ演技
W受賞
- 253 :名無しさん:2008/02/15(金) 01:27:13
- 恥賞獲得おめ
- 254 :名無しさん:2008/02/15(金) 01:44:48
- /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ / / ヽ / / ヽ
,i / // / i i l ヽ ,i / // / i i l ヽ.,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 | | // / l | | | | ト、 | | // / l | | | | ト、 |
| || i/ ヽ、 ノ | | | || i/ ヽ、 ノ | |.| || i/ ヽ、 ノ | |
(S|| | (●) (●) |(S|| | (●) (●) |(S|| | (●) (●) | マンコ?
| || | .ノ )| | || | .ノ )| | || | .ノ )| 絶好調だお!
| || |ヽ、_ 〜'_/| | | || |.ヽ、_ 〜'_/| | | || |ヽ、_ 〜'_/| |
γ⌒ ⌒\⌒ ⌒\⌒ ⌒\
/ (___ __) \.(___ __) \.(___ __) \
(____ ヽ γ' ____) .__ ヽ γ' ____) __ ヽ γ' ____)
/ ヽJ し’ \ .ヽJ し’ \ .ヽJ し’ \
/ ./ \ / \ \ ./ \ \ / \ \
./ / \ .((i)) / ..\ ..\.(i)) / ..\ ..\.(i)) / . \ ..\
/' __) ヽ、__人__ノ (__ ’\__ノ (__ ’\.__ノ (__ ’\
(_/ \_) .\_) .\_)
- 255 :名無しさん:2008/02/15(金) 02:46:55
- 会場に入ろうとする所を追い返されるハゲ本おじいちゃん
- 256 :名無しさん:2008/02/15(金) 10:46:25
- 素敵やん
- 257 :名無しさん:2008/02/16(土) 01:33:08
- 全滅したハゲ本監督w
最も記憶に残らなかった小チョン人
- 258 :名無しさん:2008/02/16(土) 01:42:05
- 本当に知性がないからね。女親の口利きでのし上がった人間だから。
映画撮れる程モノ考えてねえよ。コイツの本が売れた時とか笑ったもんその現象に
- 259 :名無しさん:2008/02/16(土) 14:47:12
- この映画を見て嫌いになりました。
- 260 :名無しさん:2008/02/16(土) 19:54:57
- 重複。ローカルにより重複または類似の疑いあるスレのスレたてはご遠慮ください。
誘導
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1203060831/
- 261 :名無しさん:2008/02/17(日) 13:16:55
- 日本人用に作ってんなら何の為にわざわざ恥さらしにカンヌ行く必要あんの?
まあ結局日本でも面白いって言ってんのは本人と回りの仲良しグループ(単なる馴れ合いの為の付き合い)と中身がないものを必死に理由つけて認めたがるバカ信者のみだけだけど
- 262 :名無しさん:2008/02/17(日) 13:25:32
- カンヌで絶賛されたんだが…
- 263 :名無しさん:2008/02/17(日) 13:59:06
- カンヌって行きたくてもいけないよ
呼ばれるもんだよ
カンヌ木村じゃあるまいしwww
- 264 :名無しさん:2008/02/19(火) 12:00:51
- >>263
木村はなんだかんだでHERO大ヒットさせたしな
カンヌハゲの大日本人よりは100倍マシだよ
- 265 :名無しさん:2008/02/19(火) 12:43:07
- >>262
(現地の酷評を受けて)
松本「まあどこ行っても勝手な評論する奴がおるのはしょうがないですけどね。僕もやってきたことですし。
ただ、俺がお前を評論すんのと、お前が俺を評論すんのは全然ちゃうけどな!!とは思うてますけどね。
俺は言う権利はあるで!お前が俺を言う権利は全く無いけどね!(キレる44歳)」
- 266 :名無しさん:2008/02/19(火) 16:03:43
- さっき観たが普通に面白かった
ラストは少し残念だったが無能とは思わん
- 267 :名無しさん:2008/02/19(火) 16:46:58
- つまらなかった。
無能だと感じた。
- 268 :名無しさん:2008/02/19(火) 20:40:37
- 松本ババア「まっちゃんのためにキレイになるんだからー」
↑ビューティーコロシアムレギュラーの松本ババア
- 269 :名無しさん:2008/02/19(火) 20:44:55
- 松本ババアは毎日芸能人全員のブログをチェックしてる
- 270 :名無しさん:2008/02/19(火) 21:39:33
- ダウンタウンのファンが少なすぎる件について
- 271 :名無しさん:2008/02/19(火) 23:24:35
- キムタクのドラマ始まるから
足引っ張らないためにも
HEYは4月で終了だな
- 272 :名無しさん:2008/02/20(水) 01:38:38
- >>264
ヒットさせれば勝ちなのか
じゃあ松本>ビートだな
- 273 :名無しさん:2008/02/20(水) 10:46:45
- >>272
だよなw
まさに墓穴って感じwww
- 274 :名無しさん:2008/02/20(水) 12:41:20
- こいつの映画批評ってことごとく的外れだよなあ
なんでこんなセンス皆無の人間が映画なんか撮るの?
- 275 :名無しさん:2008/02/20(水) 13:14:41
- 松本「もう餃子のこと騒ぎすぎだって」 高須「日本政府が中国を叩きたいだけでしょ」 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203472737/
- 276 :名無しさん:2008/02/20(水) 16:22:08
- 松本人志(笑)、珍画「大日本人」で大口を叩き
それ以降国民からも地道に総スカン(笑)
そして駄目押しに中国毒入り餃子事件中国擁護発言
もう僕ちゃん踏んだり蹴ったりでテッペンが禿げそうです(笑w)
- 277 :名無しさん:2008/02/20(水) 16:37:48
- 消えるよ消えるよ消えるよまっちゃん
- 278 :名無しさん:2008/02/20(水) 17:39:30
- 根っからのアンチが何故か映画を見てる不思議
- 279 :名無しさん:2008/02/20(水) 23:04:40
- イージス艦も擁護するんかいな。
「あんなもん、ただちょっとコツンのいっただけでしょう、騒ぎすぎ
なんですよ、日本人は」
とか、言いそう。
- 280 :名無しさん:2008/02/20(水) 23:13:00
- 見るわけないだろww
時間のむd「ry
- 281 :名無しさん:2008/02/20(水) 23:14:51
- 松本神話崩壊
- 282 :名無しさん:2008/02/20(水) 23:47:31
- 松ちゃんの場合はただのアマノジャクだからな
- 283 :名無しさん:2008/02/21(木) 00:18:19
- 日本映画製作者連盟は31日、東京・銀座東武ホテルにおいて2007年の全国映画概況を発表した。
それによると、2007年の興行収入(入場料金の総計)は1984億円と、前年の2029億円に比べて2.2%減少している。
邦画(日本映画)の興行収入が1079億円となり、2006年は1985年以来21年ぶりに洋画(950億円)を上回ったが、
07年は再び洋画の興行収入(1038億円)が邦画(946億円)を上回った。
2007年、最も興行収入が多かったのは、洋画『パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド』。金額は109.0億円だった。
その一方、邦画で最も興行収入が多かったのは『HERO』(東宝)の81.5億円、次いで『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール〜』50.2億円、
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』が45.6億円となった(ただし、『ALWAYS…』は11月公開)。
邦画の話題作の興行収入をみると、『西遊記』が43.7億円で、『武士の一分』41.1億円を抑えて邦画の4位、
人気アニメを実写化した『ゲゲゲの鬼太郎』は23.4億円で12位、総制作費30億円の『蒼き狼 地果て海尽きるまで』は13.9億円で21位、
松本人志監督作品『大日本人』(総制作費10億円)は11.6億円で、
周防正行監督の『それでもボクはやっていない』11.0億円を抑えて27位にランクされた。
- 284 :名無しさん:2008/02/21(木) 00:29:03
- 監督・ばんざいは?
- 285 :名無しさん:2008/02/21(木) 00:30:24
- 宣伝もかなりやってたぞ
DVDの時も宣伝しまくっててすごい必死だった
- 286 :名無しさん:2008/02/21(木) 00:47:12
- たけしもいつになく宣伝がんばってたんだけどな
大日本人に便乗しようとして同じ日にぶつけてきたし
- 287 :名無しさん:2008/02/21(木) 01:17:43
- 大日本人のDVD借りて最後まで見てみたけど、終始ダラダラしてて苦痛だったよ。 とてももう一度見ようとは思えないな。
テーマや作風も違うけど、同じ芸人でも内村光良が作ったピーナッツはちゃんとした映画に仕上がってたよ。 映画に対する姿勢が根本的に違うんだろうね。
- 288 :名無しさん:2008/02/21(木) 01:24:49
- 批判が怖くてこじんまりしたとこで上映したピーナッツは
その時点でビート以下かなって思う
信者だけに見せるような環境作れば、叩かれることはないからね
- 289 :名無しさん:2008/02/21(木) 01:26:33
- たけしもウッチャンを批判してたな
助監あがりみたいな映画かじった事のある監督は糞ばかりって
松本みたいに全く異業種から出てくる奴の方が才能があるって
- 290 :名無しさん:2008/02/21(木) 01:43:08
- 松本人志の、言葉を巧みに操る才能は凄いと思うけど、映画作りに求められる才能は全く違うだろうしね。
スタッフロールに高須光聖の名前が並んでるのを見て、やっぱりお笑いと同じ感覚で作ってたんだなと思ったよ。
- 291 :名無しさん:2008/02/21(木) 01:47:38
- それなのに一作目でビート超えたのは凄いな
レギュラー絞って映画のみに集中する時間作ったら
この世界でもそれなりのとこまで上れるだろな
- 292 :名無しさん:2008/02/21(木) 01:48:13
- ウッチャンはそこら辺もわきまえて、それなりのとこで上映したってことでしょ
- 293 :名無しさん:2008/02/21(木) 01:52:00
- >>291
そりゃ腐っても「松本」の冠があるもの。
一作目はどんなものかとみんな興味あるでしょ。
次は果たしてどうかな
- 294 :名無しさん:2008/02/21(木) 01:59:55
- 伝説の教師2なら40億いきそう
- 295 :名無しさん:2008/02/21(木) 07:02:08
- >>293
一作目でビートの初監督作品を越えたってことは
同じ年齢のたけしと松本では松本の方が人気があったってことなんだろうな
- 296 :名無しさん:2008/02/22(金) 02:18:45
- >>295
ヒント:吉本
- 297 :名無しさん:2008/02/22(金) 02:35:19
- 松本の才能は、勘違い北野とは雲泥の差
最初から10億遣える天才。
内村のは映画研究会の延長。
松本を超えるものは今も昔もこれからも出てこない。
ピカソ松本として崇められるべき芸術家。
- 298 :名無しさん:2008/02/22(金) 06:46:24
- そうかそうか
なんみょーしてなんみょーして
- 299 :名無しさん:2008/02/22(金) 21:21:07
- まだ見てない
- 300 :名無しさん:2008/02/22(金) 21:36:06
- この映画って大学の映研作品に
松本の名前付けただけって感じ
正直レベルが低すぎる
- 301 :名無しさん:2008/02/22(金) 21:39:53
- いや、大学の映研作品のほうがまだマシだ
- 302 :名無しさん:2008/02/22(金) 22:30:58
- ふざけんな。
大日本人は娯楽に芸術がブレンドされた作品なんだよ。
流行りは知能指数だぞ!
- 303 :名無しさん:2008/02/22(金) 23:38:59
- これは素人のシナリオに金にあかせてプロの技術をつぎこんだものだ
小学生の落書き漫画をディズニーに映画化させたようなもんだ
- 304 :名無しさん:2008/02/23(土) 01:51:04
- 松本って教養がないばかりか基本的な知識さえ持っていないからそもそも映画作るのは無理。さすが高卒。
- 305 :名無しさん:2008/02/23(土) 02:07:31
- 大日本なのにトライバルはアカン!
- 306 :名無しさん:2008/02/23(土) 02:17:08
- 松本は最高のお笑い芸人 超才能ある 映画も最高
- 307 :名無しさん:2008/02/23(土) 07:28:48
- 薄っぺらい人間は映画に向かない
キャシャーンの人しかり松本しかり
- 308 :名無しさん:2008/02/23(土) 10:14:46
- 井筒も
- 309 :名無しさん:2008/02/24(日) 10:37:59
- パッチギ以下の興収のビートも
- 310 :ばかやろう:2008/02/24(日) 11:39:25
- 漫才も司会もすべて才能あるのに。。。どうして才能ないんだろ?
こんなおもしろくない映画めずらしいな。
石原真理子の映画のほうが100倍おもしろいよ。
時間と金と人生の浪費だったよ。
- 311 :名無しさん:2008/02/24(日) 18:49:18
- 所詮うんこ
- 312 :名無しさん:2008/02/25(月) 00:05:19
- アンケートばかり信用してる
暇人ニートDT信者
- 313 :名無しさん:2008/02/25(月) 01:03:34
- そう言ってて
日経エンタに載ってて大喜びしてたTNヲタは笑った
- 314 :名無しさん:2008/02/27(水) 00:33:09
- 松本ババア激怒あげ
- 315 :名無しさん:2008/02/27(水) 00:36:33
- >>310
チームバチスタよりは「大日本人」のほうが面白かった
- 316 :鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/02/27(水) 19:22:10
- |
|) ○
|`(ェ)´.) レンタルで見たけどひどかった。
|⊂/ 笑いに繋がらない無駄なシーンが多すぎる。
|-J とにかく終始グダグダ、大日本人も怪獣もキモいし
そのキモさが全然笑いに繋がってないし
ていうか笑えたのは1〜2%。
笑いの天才松本が世界に日本の笑いのレベルの
高さを見せ付けてくれると期待してたけど
ガッカリしたよ。
- 317 :名無しさん:2008/02/27(水) 20:16:19
- お笑い映画と思えばつまらないけど
松本が映画作ってみたと思えば悪くは無い
- 318 :名無しさん:2008/02/27(水) 20:20:09
- 育ち、環境の悪い人間に芸術は無理。
たまたま時代の寵児として周りから持ち上げられただけ。
北野、松本
- 319 :名無しさん:2008/02/28(木) 01:24:23
- 毎日毎日ブログチェックするのとアンケートが命の松本ババア
カナシス
- 320 :名無しさん:2008/02/28(木) 01:26:20
- 芸能人以外の調べてる所が怖い
松本信者って気持ち悪すぎる
- 321 :名無しさん:2008/02/28(木) 02:13:05
- >>1
あんたの言う無能で頭悪い松本でも芸人のトップに君臨してるけど
あんた有能で頭良いなら芸人なって松本越えてよ。
ならお前の言ってること認めたるわ。
- 322 :名無しさん:2008/02/28(木) 02:46:47
- >>304
才能のないやつは大学に行け!
松本。
- 323 :名無しさん:2008/02/28(木) 06:04:57
- >>321
小学生発見!!!
- 324 :名無しさん:2008/02/28(木) 06:31:49
- なんつーか、松本のアンチは少ないんじゃないか?
ここにいるのは監督のアンチじゃなくて大日本人のアンチだろ
- 325 :名無しさん:2008/02/28(木) 10:46:41
- >>321
芸人のトップに君臨
芸人のトップに君臨
芸人のトップに君臨
芸人のトップに君臨
芸人のトップに君臨
芸人のトップに君臨
芸人のトップに君臨
- 326 :名無しさん:2008/02/28(木) 17:42:08
- ☆超☆レア書き込み≪☆≪〜
三年に一度しかない書き込み★☆
この書き込みであなたの運命がかわるよ♪♪
1、今片思いしている異性と両思いになれちゃう☆
(無視した場合→二度と両思いになる事はありません)>>>>>>>2、うまくいかない恋人と超ラブラブになれちゃう
(無視した場合→ラブラブにならないで恋人から別れを告げられちゃいます)
3、にがてな科目が大得意になる☆
(無視した場合→にがてな科目じゃなく、すべての科目がにがてになっちゃいます
4、仲良くなりたい友達と親友になれる☆
(無視した場合→仲良くなれずもっと、仲が悪くなります)
5、貧乏な生活が金持ちの生活に変わる☆
(無視した場合→貧乏どころじゃなくホームレスみたいになっちゃいます)
6、今友達と喧嘩中、又はいじめられたりする人はその問題から解放される
(無視した場合→喧嘩やいじめがもっとひどくなります)→これを14箇所にはってネ♪あなたの願い事が叶いま〜す!!
これをやった貴方は夢や学校一のモテ子に
なりますw
やんなかったら不幸が突撃します
もうココまで読んでしまった人は最低3ヵ所は回さないと絶対不幸が100%突撃して死亡するでしょう
これをやった人は実際に
両思いになれたり、
学校一のモテ子になれたり、
夢が叶ったり
欲しい物が手に入ったり
キスされたり
告られたり
一気に幸せが手に入ります
だから移せば移すほどお得!
その他にもたっくさん叶った人がいます
だから回してね失敗した人なんていません
- 327 :名無しさん:2008/02/28(木) 18:40:26
- 今更ながら見てみたけど、コレ叩いてるやつってもとから松本が嫌いなやつか
テレビでしか松本を見たことないやつだろ?
俺は好きじゃないけど、こういう感じ前からあったと思うけど。
ビジュアルバムとか、ライブコントとか。
そのときと比べて、明らかにクソだと思わないよ。
今更フラッと見て、全部分かったつもりになってつまんない、
とか言うのは違うと思うけどな。
- 328 :名無しさん:2008/02/28(木) 21:56:31
- 松本信者ってどんだけブログチェックしてるんだよ
暇人すぎだろ
- 329 :名無しさん:2008/02/28(木) 23:01:22
- >>327
ビジュアルバムも大日本人も、同じくらいつまらないというだけのこと。
- 330 :小学生:2008/02/29(金) 01:03:21
- 大日本人おもろいと思ってるやつセンスね〜〜。と言えば
大日本人おもんないと言ってるやつレベル低い〜〜。と言う
永遠に続く・・・
人の好みを尊重できないやつは
人を批判する前に
自分を磨け!
- 331 :名無しさん:2008/02/29(金) 02:54:53
- 最低映画
- 332 :名無しさん:2008/02/29(金) 04:27:36
- どうしようもない無能が世間に露呈
- 333 :名無しさん:2008/02/29(金) 07:50:24
- >>さぁんびゃぁくぅさぁんぢゅぅぅぅぅ
余計なお世話。
- 334 :名無しさん:2008/03/01(土) 19:28:55
- 松本信者って1番痛いよな
- 335 :名無しさん:2008/03/01(土) 22:34:56
- あのニートとババアしかいない信者?
- 336 :名無しさん:2008/03/01(土) 23:28:08
- 今の松本で笑えるなんて可哀想
- 337 :名無しさん:2008/03/01(土) 23:30:31
- 最低映画を海外の映画祭にもっていく松本の神経が最低
- 338 :名無しさん:2008/03/03(月) 00:48:26
- 大日本人は失敗作だったかも知れないがやはり大御所芸人が撮った映画。
若手芸人が撮ったゴミ映画と比べたら10000万倍は面白いよ。
松本の足元にも及ばない若手芸人が撮ったゴミ映画
http://jp.youtube.com/watch?v=1l5UtPqzJHI
天才松本人志の撮った失敗作でも多くの人を魅了させた映画
http://www.youtube.com/watch?v=dpyBiwsQ9o8
http://www.youtube.com/watch?v=_R0s91lW2JU&feature=related
- 339 :名無しさん:2008/03/03(月) 00:52:48
- 飯ヲタ逃げてここで張り切ってんのかwwwwwww
- 340 :名無しさん:2008/03/03(月) 20:16:09
- たしかに飯タウン信者は異常
失敗を認めろよw
- 341 :名無しさん:2008/03/03(月) 20:17:53
- 太田涙目ww
- 342 :名無しさん:2008/03/07(金) 22:47:22
- 若手芸人と比べられる松本はげ
馬鹿にするなよ
- 343 :名無しさん:2008/03/09(日) 11:39:42
- 馬鹿だよなw
- 344 :名無しさん:2008/03/09(日) 14:22:22
- まぁ笑える奴は笑える奴で笑えない奴はそれでいいだろ
- 345 :名無しさん:2008/03/11(火) 07:06:47
- 映画は面白くなかった。ただヒーローもの(ウルトラマン)と日常的なドキュメンタリーなオジサンをくっつけた構成はお笑いの時の発想と共通するらしさがあったと思う。
あえてこんなの作ってドン引きされるのが好きな人間(M)なんだろな
- 346 :名無しさん:2008/03/11(火) 08:12:34
- >>345
>構成はお笑いの時の発想と共通するらしさがあったと思う。
億単位の金かけてガキ使コントやっただけ
ということですね。
- 347 :名無しさん:2008/03/11(火) 08:15:43
- ガキ使じゃねぇや、ごっつえぇ感じコント
- 348 :名無しさん:2008/03/11(火) 08:28:57
- そう!いつも口で言ってウケている妄想や雰囲気を絵にしたけど映像では全然いまひとつ…
やろうとした事は理解できるけど映画は一定なスピードより展開や引きつける何かがないとむずかいしよ
- 349 :名無しさん:2008/03/11(火) 08:35:15
- >>347
いやガキの使いだと思う。板尾の出演の仕方なんてそのままだし
- 350 :名無しさん:2008/03/11(火) 08:39:52
- 松本ってとくにこれといって何もしてないよね。
伝説なんて何も残していない。
- 351 :名無しさん:2008/03/11(火) 08:58:52
- >>350
ニートコテに毎日アンチ書き込みをさせる芸人が他にいるか?
あいつらがニートコテ伝説をつくっているだけかもしらんが
- 352 :名無しさん:2008/03/11(火) 09:01:53
- 生でも外出しすればいいと思ってるんだよなこの人
- 353 :名無しさん:2008/03/12(水) 23:56:18
- 松本って大阪の企業の吉本興業に就職したんだろ、なのに東京と名古屋をだして大阪をださないなんてちょっと変わってるよねあの人ww
- 354 :名無しさん:2008/03/13(木) 00:04:17
- 松本わ吉本興業の恥
- 355 :名無しさん:2008/03/13(木) 00:32:16
- 浜田はいい迷惑だな吉本興業の恥松本が相方なんて
- 356 :名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:41
- 面白かったから映画館で2回見た。
- 357 :名無しさん:2008/03/13(木) 01:06:08
- >>1
バ〜カ
- 358 :名無しさん:2008/03/13(木) 23:55:11
- 低空飛行タレントチョンタウン
- 359 :名無しさん:2008/03/13(木) 23:58:20
- >>355
吉本に誘ったのはハマタ
- 360 :名無しさん:2008/03/13(木) 23:59:02
- >>356
俺は4回見に行ってDVDも買った。
- 361 :名無しさん:2008/03/14(金) 00:00:23
- >>345>>346
むしろ「億単位の金をかけてビジュアルバムを作ってカンヌに行った」というネタとして楽しめるな
- 362 :名無しさん:2008/03/14(金) 00:48:47
- 4回w笑った
- 363 :名無しさん:2008/03/14(金) 02:36:52
- 東スポ大賞の映像見たけどたけしに散々エール送られた後のコメントとか最悪。
全く関係無い話してシカトってどんだけだよ。たけしを意識しすぎなのか性格悪いのか。
- 364 :名無しさん:2008/03/14(金) 03:08:32
- >>362
漏れは5回半笑ったよwww
- 365 :名無しさん:2008/03/14(金) 03:31:57
- 最後以外まあまあおもろかったわ
映画である必要はないけどな
- 366 :名無しさん:2008/03/14(金) 05:05:28
- 俺かなりの松本信者だけど大日本人はつまらなすぎる
- 367 :名無しさん:2008/03/14(金) 05:46:28
- 初監督作品ということで期待が大きかったからな...。
俺的には大日本人より正月のドリームマッチの方がショックだった。
口では自信があると言い続けながら、表情は完全にこわばって、直後の放送室では言い訳ばかりだったわけで。
それでも好きなので番組も見るし、放送室のCDもコンプリートしてしまうんだけど。
信者と書いて儲けるとは本当によく言ったものだと思う。
- 368 :名無しさん:2008/03/14(金) 06:04:34
- ほう!信者で儲ける なるほど勉強になりやした
- 369 :名無しさん:2008/03/14(金) 08:54:09
- 大日本人は見てません。
ドリームマッチはショックっていうか、悲しくなったね。
あぁ、終わった・・・ 終わっちゃったよ・・・
松ちゃんほんとに終わったよ・・・
っておもた
- 370 :名無しさん:2008/03/14(金) 10:02:53
- 枯れて味が出るタイプじゃないから救いがない
- 371 :名無しさん:2008/03/14(金) 14:12:19
- テレビで見るダウンタウンは好きだけどこの映画はホントつまらなくてキモかった。
これを面白いっていういわゆる松本信者も気持ち悪い。
そういう人は死んで欲しい。絶対無教養で下品なゴミ人間。
お笑いとは〜みたいに語り出しそう。
それがつまらないっての。キモイ。この映画見て自分が松本信者でないことがわかった。
バラエティーだけやっててくれたらいいよ。
- 372 :名無しさん:2008/03/14(金) 18:19:18
- >>369
レギュラー番組内だと松本が冴えてることも多いんだけどな。
コントはもう出来ないんだなと感じた。
ものごっつ、ザッサーの結果で拗ねてるうちに
世間がコントを求めなくなってしまったし、
自らのM-1審査員活動や、すべらない話MCなどの仕事で
ハードルが恐ろしく高くなってしまった。
たけしは次回作を撮れと奨めていたけど、どうだろう。
俺はもう劇場では見ないかもしれない。
小さい頃からずっと好きだった、ある意味神のような存在の人が
衰えていくのを見るのはこんなにも辛いものかね。
- 373 :名無しさん:2008/03/14(金) 18:37:46
- 脚本が悪いんだよ。
全部高須のせい。
- 374 :名無しさん:2008/03/14(金) 18:48:41
- つまらないものはつまらないと、周りがはっきり言ってあげないと
- 375 :名無しさん:2008/03/14(金) 19:10:39
- 映画とゆうえるかどーかだけど、切な面白いって昔から好きだね
自分的には楽しめた
- 376 :名無しさん:2008/03/14(金) 21:23:08
- ダメ出しを受け入れる柔軟性はもうないとオモワレ
- 377 :名無しさん:2008/03/14(金) 21:53:39
- 1600円出してみる価値はないよな
- 378 :名無しさん:2008/03/14(金) 22:07:38
- -600円の映画だとおもうな。
つまり行って映画みたら600円くれる。
それなら見てもいいな。
- 379 :名無しさん:2008/03/14(金) 22:19:24
- 1600円?何料金だ それは。
- 380 :名無しさん:2008/03/15(土) 08:10:54
- 重複
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1204892483/
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1201730183/
- 381 :名無しさん:2008/03/15(土) 11:47:06
- 1600円それは大阪の借金返済料金
- 382 :名無しさん:2008/03/15(土) 12:31:10
- まあビートたけしみたいに、トロフィーもらう為に映画撮りましたーー
みたいな態度してるオヤジも困ったもんだがww
ヨーロッパ人にとっての日本の有名人なんて物珍しいという対象でしか
ないの全然理解してないねお前らww
たけしが天才なんて言ってるのはどんな低脳なんだよww
「座頭一」のラストシーン(みんなで踊る)なんていかにも日本の下らない
文化を強引に広めたいという姿がみえみえww
- 383 :名無しさん:2008/03/15(土) 15:49:37
- >>382は誤爆なのか?
それともスレタイも読めない程のアホ?
- 384 :名無しさん:2008/03/15(土) 16:12:11
- この映画についていつまで話してんだよw
- 385 :名無しさん:2008/03/15(土) 18:56:49
- デビルマンを見て思い出した人がいるんじゃないか?
クソ映関連項目でさ。
- 386 :名無しさん:2008/03/15(土) 19:17:12
- 安室奈美恵と結婚したらいいとオモ
- 387 :名無しさん:2008/03/15(土) 19:43:40
- マジで糞すぎて衝撃的だった
松本はあれが最高の笑いと思っているのかな
ごっつのコントの延長のようだったし、かなり古くさい
10年前の深夜に、週一で15分位の放送だったら、ある程度評価してくれる信者もいたんじゃないかなぁ
- 388 :名無しさん:2008/03/15(土) 21:21:30
- あほか。信者は大絶賛だっちゅ〜の。
- 389 :名無しさん:2008/03/15(土) 21:31:32
- 月曜映画でも、シネラバンバでも恐らく放送しないだろうな
- 390 :名無しさん:2008/03/15(土) 21:45:17
- いや〜今やってるうどん酷いねこんなんじゃ映画館ガラガラだったろ
さすがの大日本人もこれには興収勝ってんだろ?
- 391 :名無しさん:2008/03/15(土) 21:52:09
- それが...
UDON13億>>>>大日本人11億
- 392 :名無しさん:2008/03/15(土) 22:06:50
- うどん制作費
大日本人制作費
- 393 :名無しさん:2008/03/16(日) 01:42:08
- バリバリバリューの後番組も紳助って本当?
あいつすげーな。不快話かアンテナかどっちか後輩に譲れよ。
- 394 :名無しさん:2008/03/16(日) 05:37:49
- >>373
今が芸能生活絶頂期だがビビりだからいつ落ち目になるか気が気じゃない
稼げる内にとことん稼ぎたいのさ
後輩に譲る余裕なんてまったく無いよ
- 395 :名無しさん:2008/03/16(日) 05:41:53
- 393の間違いでは?
シンリュウの漫才を知らない世代か。早起きだな。
- 396 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)