■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コマンドー】 コマンドー 【コマンドー】
- 1 :名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 15:44:09 ID:Hq5+Fa77
- コマンドー
- 2 :名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 16:05:22 ID:rTqoNeGQ
- ★★コマンドー★★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1149766999/
- 3 :名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 08:55:00 ID:1wf76UTi
- これで腐ったガスも抜けるだろう!!
- 4 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 11:33:18 ID:r2PPfHRS
- 大惨事大戦だ
- 5 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 16:37:14 ID:7GUvdx8f
- 『コマンドー』 日本テレビ 7月20日 金曜 夜9時
http://www.youtube.com/watch?v=lxXwM83Se8A
カチャ _ _ _
. ノl,,ノl.c-o、xi:li,_,
{lニニニ.( ・ω)i={ニニl{O}
(っ OlB^..({l_l{・}
しーJ
ドォン!! _ _ _ (,: (⌒::γ
,'".,,.. ノl,,ノl.c-o、xi:li,_, ン,:,:..:::⌒)):(´
iニニiコ」;;..:;..- {lニニニ.( ・ω)i={ニニl{O} }...::ン,;:(,.⌒)
`;:..- (っ OlB^..({l_l{・} ヽ(....:;; ⌒;. ..
しーJ .;:⌒) ;: :::,:...
シュゥゥゥ,,, _ _ _
ノl,,ノl.c-o、xi:li,_,
<うわぁぁぁ {lニニニ.(;・ω)i={ニニl{O}
ぁぁぁぁ (っ OlB^..({l_l{・}
ぁぁぁぁぁぁ しーJ
- 6 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 19:42:20 ID:07KuMQYy
- ttp://img.hexus.net/v2/beanz/commando/board-big.jpg
- 7 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 22:00:59 ID:KbHyFBtg
- 7/20のコマンドーの視聴率知りたいな
- 8 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 22:06:39 ID:7GUvdx8f
- 実況すげええええええええ!!!!!
- 9 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 22:47:31 ID:diZG73Vl
- >>7
実況の盛り上がりと、実際の視聴率には温度差あるけどなw
- 10 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 22:53:59 ID:NKieLUWB
- 普通に糞映画
- 11 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 22:56:53 ID:jn64KwW6
- うちのオヤジも見てたから20%くらい行くかも
- 12 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 22:59:28 ID:iwg8TK/O
- 2年に一度は見なきゃいけない映画だなこれは
- 13 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:00:09 ID:17Lr92gj
- 突っ込むどころ満載の映画だね
- 14 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:02:16 ID:iwg8TK/O
- >>13
だよなぁ
あの映画を見ると、今の映画ってしっかり作られているって思うよ
数100キロの速度で飛ぶ飛行機から垂直落下とか、デタラメすぎるwww
- 15 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:07:04 ID:faGWIWTX
- モーテルのデカパイ女め!
- 16 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:07:17 ID:2yBHJ+FA
- 前回14%ぐらいだっけ
今回12%と予想
- 17 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:11:13 ID:HjaqRVrX
- コマンドー乱立!!!
- 18 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:17:24 ID:oJXXfNVE
- 誰だよ当時
「邦画よりハリウッドの洋画の方がシナリオの質や構成も上手いし、設定や考証もしっかりしている」
って言ってた奴w
- 19 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:19:43 ID:pEru8HNW
- ウォーターボーイズと迷ったけどウォーターボーイズ観た
- 20 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:21:53 ID:zVG0YM8L
- >>13-14
この映画観て真面目に突っ込む奴はただのバカだろ。コマンドーは荒唐無稽なノリを楽しむ映画。
ポルシェに思いっきり撥ねられて無傷で立ち上がるシーンで気づけよw
映画だからって現実的にありうることしか描いてはいけないなんてルールは無い。
また、そうでない映画が必ずしもしっかり作られていないとは限らない。
君ももう少し大人になれば分かるよ。
- 21 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:28:56 ID:UUtiSIh6
- アリッサ・ミラノのおっぱいさえ見られればいい
- 22 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:39:23 ID:kfSsZAvr
- >18
でも、ご都合主義だけど、会話のテンポといい、脚本には無駄がない。
- 23 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:44:12 ID:Gt9KE1Cv
- ビルパクストンどこに出てたの?
- 24 :名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 23:56:56 ID:OVIa6cmc
- 006res/min [NHK総合]ニュースウオッチ9
012res/min [NHK教育]住まい自分流〜DIY入門
1870res/min [日本テレビ][映]金曜ロードショー「アーノルド・シュワルツェネッガー コマンドー」
010res/min [TBSテレビ]中居正広の金曜日のスマたちへ
055res/min [フジテレビ]金曜プレステージ[映]「ウォーターボーイズ」
122res/min [テレビ朝日]女帝
031res/min [テレビ東京][新]刺客請負人 初回2時間スペシャル
- 25 :名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 00:34:13 ID:CuAsITOl
- >>20
だな。
焼却炉の蓋アツアツなはずなのに二人とも素手で
持ってたからなW
- 26 :名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 00:37:10 ID:j2sJgbrW
- http://www.commandofans.com/bennettspotting.html
- 27 :た:2007/07/21(土) 04:19:44 ID:M/C7RyxM
- ポルシェにぶつけられた所はスタント使ってんだよな
- 28 :名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 09:54:27 ID:KLMlgD4I
- >>18
つか設定や交渉はともかくシナリオの質や構成が上手いことを否定する材料に
コマンドーを選ぶのは間違いだと思うぞ、実際。
- 29 :名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 10:32:20 ID:dvIHENCC
- 飛行機から飛び降りた後、起きあがって歩き出すまでが早すぎるwww
ところで昔見たのと吹き替えが違う気が…いや、声優は同じだと思うんだけど。
あとナタで敵の腕切り飛ばすシーンがあった気がする。
>>28
普通にシナリオうまいよな。
- 30 :名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 12:17:43 ID:KLMlgD4I
- >>29
展開に贅肉を付けずにうまいことユーモアを交えながら
キャラクター性を描き出しかつ絶対にアクションが途切れないから
テンポが素晴らしいよな。
こういうこと日本でやるとヘンにウェットな要素なんかをムリに
入れようとしてどっかでクドくなるかタルくなったりしちゃうのが常だし。
- 31 :名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 12:47:27 ID:w9izcbgo
- こいよベネット!
- 32 :ジャックとベッティの出目の着物語?::2007/07/21(土) 13:11:13 ID:OBj/tKsZ
- ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
- 33 :名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 14:47:26 ID:xch/xfes
- えへへ、歳は取りたくないものだな、大佐
- 34 :名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 14:48:07 ID:xch/xfes
- 荷物はこれだけ
- 35 :名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 16:15:02 ID:+aNyykbW
- コマンドーとプレデターはB級の傑作。
- 36 :名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 17:10:49 ID:IOSwZwNw
- この映画すげーよ
主人公:シュワ
敵のボス:アル・パチーノ
ライバル:フレディ・マーキュリー
出演者が豪華。
- 37 :名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 20:39:45 ID:3lCVUdza
- >>23
シネマサーフィンで調べたら確かに載ってるw
エキストラ?
- 38 :名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 14:06:40 ID:Zqsb4XrU
- >>29
確かTBS版は声優もセリフも違ってた。個人的にはあっちの方が好き。
その場面、先日のHD版ではカットされてたね。
- 39 :名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 15:34:35 ID:8jsBUc4g
- >>23
敵の島に行く飛行機に警告無線出してた管制官
- 40 :名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 15:40:30 ID:Uwnd5vwo
- パクストンはシュワ映画の常連
- 41 :名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 15:47:21 ID:IUhghaKI
- 映画史上の最高傑作、不朽の名作
- 42 :名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 15:56:00 ID:iLnFht5s
- 「ターミネーター」でのマンガ的な怪力描写がなかったら、
この映画はどうなっていたのかな。
全編シリアスなアクションシーンだったりして。
でも「炎の少女チャーリー」もスゴいシーンの連続だから、それはないか…
- 43 :名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 16:15:13 ID:tjjBT3WJ
- もう、どこからツッコんでいいのか、分かんない映画だね。
- 44 :名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 16:23:29 ID:SNz2WUlD
- 考えるな、感じるんだ
- 45 :名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 16:28:46 ID:UIf+R7Kp
- >>36
ワロタ
- 46 :名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 17:00:21 ID:M43TRNsz
- >>42
ターミネーターはマンガ的な怪力でも無いと思うが
俺はコマンドーもてっきり真面目なやつだと長い間思ってた
そして初めて見たときのバロスw
- 47 :名無シネマ@上映中:2007/07/24(火) 01:39:59 ID:qAVlh++L
- 12.8% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「アーノルド・シュワルツェネッガー コマンドー」
- 48 :名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 10:29:30 ID:udZLZs4h
- 面白い奴だなサリー、気に入った。
だから一番最後に殺す
- 49 :名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 11:02:17 ID:I3h4BlqY
- 今回モーテルおっぱいあった?
- 50 :名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 12:33:02 ID:IGpoxcmw
- あったよ。
- 51 :名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 19:34:07 ID:PCd2X1FX
- 腕チョンパはカットされてもおっぱいはカットされないんだな。
まだこの国にも望みはあるな。
- 52 :名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 15:30:21 ID:rSf98JWA
- コマンドー軍団
- 53 :名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 21:28:12 ID:wh9tSgKh
- 誰もモーテルおぱーいが頭に残っているのに感動した
- 54 :名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 21:42:56 ID:dkJxlMm8
- これを超える娯楽映画は存在しないし、作れない
当時本気で思っていた。今でもそう思う。
- 55 :こっちも(・∀・)イイ!:2007/08/19(日) 22:00:11 ID:DCrYc0WV
- >>54
つ バトルランナー
- 56 :名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 22:09:59 ID:cucq0jmz
- 蒸気抜きしたお
- 57 :名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 23:04:25 ID:Ov/tW//e
- 初期シュワ映画はこれに限らず佳作揃いだと思うよ。
プレデターとか。
- 58 :名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 23:04:55 ID:QsEX+OOH
- 主人公最強みたいな映画がないんだよな
セガールくらいしか
最近は問題や悩みを抱えてる主人公ばっか
- 59 :名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 08:31:12 ID:7cF22rqb
- >>58
90年代後半になってから極端に少なくなった希ガス?
俺がそういうのを見なくなったのか、そういうなのが売れないから作られていないのか
痛快娯楽アクションというジャンルの復活を
- 60 :名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 19:52:27 ID:YmNXif9f
- マイホーム・コマンドー
- 61 :名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 22:51:50 ID:l0qUpENJ
- >>59
いや、痛快娯楽アクションの頂点がコマンドーなのだ。
売れないんじゃない。超えれないんだ。
- 62 :名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 00:57:25 ID:59twcoh0
- >>61
最近のは政治や恋愛や宗教が絡んだりでグダグダ
撃たれてもリアルに血流して力抜けたように倒れたり
もっとド派手にぶっ飛んで欲しいんだよ
- 63 :名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 05:37:20 ID:a4d88/hX
- ところでランボーVSコマンドーなんてスレはあるの?
- 64 :名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 07:54:30 ID:9EfOthIw
- コマンドー軍団
- 65 :名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 20:23:19 ID:9EfOthIw
- マイホーム・コマンドー
- 66 :名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 20:47:53 ID:/4CQM3XI
- >主人公最強みたいな映画がないんだよな
実はそういうものに対する一つのアンチテーゼの
はずのマクレーンがアホみたいに強くなりすぎてワロタ
- 67 :名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 20:57:06 ID:nWXBHEjI
- マクレーンが禁煙してヘリ飛ばしたら駄目だよな
- 68 :名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 21:08:05 ID:a4d88/hX
- >>66
確かにw
- 69 :名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 01:07:07 ID:V2UX0wzF
- 脚本、無理はあっても無駄がない。
音楽、同じメロディのアレンジが神。
飛行機落下やポルシェ激突など無茶なシーンは
シュワの怪物性を示す演出と思えばいい。
なにより真っ昼間のガンアクションがいいね。
なにをやってるのかよく判るし。この映画のテーマは
わかりやすさじゃなかろうか。
サリーをぶらさげる針金がはっきり見えたのは
ガイシュツ?
- 70 :名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 07:08:51 ID:d4HUCuoA
- そうそう、明るさが良い
ボートから上陸するシーンのまぶしいこと
いざデーゲーム!
サリーの針金は赤影を思い出しますた (´・ω・`)
- 71 :名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 03:55:34 ID:bQ1WvA9U
- マンコ道!
- 72 :名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 11:37:49 ID:VfUydG2Z
- オマンコー
- 73 :名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 03:13:25 ID:tVIPNjfR
- >>20
飛行機から飛び降りたり、ポルシェにひかれてもすぐ起きたり、元コマンドーって身体丈夫なんだなぁ・・とマジで思ってたオレ
- 74 :名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 17:28:03 ID:PB5+o7tK
- 最高峰の尺八サウンド
- 75 :名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 00:34:20 ID:tgacrHSN
- トトトトトトトトッってやつ?
- 76 :名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 01:21:39 ID:IAcCtRr4
- 次TV放映マダー
- 77 :名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 09:11:51 ID:ad0gcaqK
- >>73
ずいぶん前、ウチの親父とテレビで観てたとき
モーテルで元グリーンベレーの黒人と殴り合うシーンで
「グリーンベレーとコマンドーはどっちが強いんだ?」と素で訊かれた
コマンドーなんて部隊はないと答えると
「お前が知らないだけなんだ。モデルガンをいくつも持ってるくせに」
などと言われた
もう鬼籍に入っちゃったんだけど、そんな親父の好きだった映画は
コマンドーとジョン・ウェインの西部劇全般とチャック・ノリスのデルタフォース
- 78 :名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 17:42:29 ID:A+aRWFDb
- オマエは面白い奴だ
- 79 :名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 17:58:11 ID:9Ek407Sp
- キル・ユー・ラスト
- 80 :名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 02:52:39 ID:HddO7ewQ
- >>77
鬼籍に入っちゃったってどういう意味?
- 81 :名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 03:19:10 ID:1sHCu8/l
- >>80
死んだって意味だよ、この高卒野郎。
- 82 :“:2007/09/30(日) 06:42:25 ID:sFvhYsee
- 車のシートっをひっぺがせるくらいなんだから
車のハンドルカバーひっぺがして素手でキーねじってエンジン掛けることだって出来るはず
- 83 :名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 08:51:46 ID:ONn8bl9Q
- すげえな。コマンドー
- 84 :名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 09:23:09 ID:wYBT3UOb
- >>81
大学で教わるもんでもねえよw
最近は高学歴でも常識ないやつ多いよ。
この間国立大出てるのに「長崎と愛媛は近く」って思ってるやつがいた。
- 85 :名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 09:37:47 ID:jdgeK3Ji
- >>84
まあ近いとも言えるけどな
- 86 :名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 10:23:11 ID:wYBT3UOb
- >>85
6時に電話してきて「近くまで来てるから、一緒にご飯食べよう」
って言われるほどじゃないだろ?
- 87 :名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 19:45:56 ID:VKsSIn36
- >>86
県が違うくらいの近さでそんな電話することは稀
- 88 :名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 14:27:04 ID:O8I4tqXF
- 愛媛と長崎が近いとか遠い以前の問題だとオモワレ・・・
- 89 :名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 22:50:19 ID:DpScSrL6
- コマンドー 劇場で観たっけ。
同時上映がバタリアンだったよ。
どっちも大好きだがw
- 90 :名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 02:10:09 ID:IkmD9AuH
- >>81
高卒の俺が知っているから中卒だろうw
- 91 :名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 02:13:13 ID:XlxpxKOA
- >>89
俺の所も群馬だけど、同上はバタリアンだった。全国そうなのか。
ガキだったからシュワちゃんとバタリアンはどっちが強いのかが気になった。
- 92 :名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 21:55:05 ID:p2W7PIzw
- >全国そうなのか。
遅レスだが熊本もそうだった
あの2本立ては燃えた。
昔は入れ替え制なんか無かったから、朝から夕方まで映画館に入り浸りだった。
ちなみに「ターミネーター」の同時上映はラブコメの「ウーマンインレッド」で、それが上映されている間は、タミネのパンフ熟読して時間をつぶした。
- 93 :名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 22:09:42 ID:Z2wKEzQL
- 俺ヒロシマ人だが、やっぱりコマンドーとバタリアンだった。
で、名古屋に親戚の結婚式で行ったとき、駅のポスターで
この二本立てが上映してると観て、どこでも同じじゃと
思ったもんだ。
- 94 :名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 11:57:52 ID:DDDhHNgE
- そういやぁ、パパが小さい頃〜、東ドイツじゃROCKは〜、
国を滅ぼす音楽だと言われてた。
・・・そうかも知れん。
・・・何を挟んだ?
- 95 :名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 01:24:01 ID:YK+j7RZ1
- ツインピークスみてたら
サリーが出てきてワラタ
- 96 :名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 23:37:47 ID:udF/tSSX
- すいません
馬鹿な俺に誰か教えて下さい。
冒頭でベネットの船が爆発するのはなんで?
偽装工作?
- 97 :名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 23:47:27 ID:udF/tSSX
- トリックだよ。
あ、すいません。
- 98 :名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 17:50:57 ID:AFirvpsd
- あのベネット船爆発から始まるメイン曲のカッコ良さ!
- 99 :名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 16:58:03 ID:IJ8SVnFd
- コマンドーがブルーレイで出るぞ〜\(^o^)/
FOX、「プレデター」などBlu-ray 3作品を'08年1月発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071120/20cfox.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071120/fox02.jpg
- 100 :名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 17:05:13 ID:hoUQ3Rqi
- 銃器店に侵入してショッピングタイムのワクワク感といったら
- 101 :名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 19:01:42 ID:i6yGH+b3
- 久しぶりに見た
冒頭の船爆破のリモコン…
今見るとなんかコメディみたいなリモコン
でもそれがイイ
- 102 :名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 01:19:45 ID:FNtFvasc
- セクシーコマンドー部に入部キボンヌの方は、朝礼台前に集合してください
- 103 :名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 12:35:13 ID:pKE5ALRk
- tesu
- 104 :名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 00:28:22 ID:IBq7cibz
- >>99
なんでコマンドーだけ日本語未収録なのorz
- 105 :名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 04:24:52 ID:T96MoRv8
- [映]「エリート・コマンドー GEKICHIN」
11月28日(水) 13:30〜15:30 テレビ東京
- 106 :名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 20:34:57 ID:KB/LIUq4
- >>104
トリックだよ
- 107 :名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 06:43:16 ID:4LHKE7O5
- >>104
不思議だよなぁ
他のはちゃんとテレビ版の吹替え入れといて。
権利とカ関係してんのかな。
みんなアンケートでFOXに希望出しまくったら入れてくれるかね?
- 108 :名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 07:07:29 ID:Rm9+5uIJ
- 吹き替え入れようや
- 109 :名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 07:13:53 ID:7gIkylWZ
- 前回のテレビ放映版をBlu-rayに記録してる俺は勝ち組。
- 110 :名無しシネマ@上映中:2008/01/11(金) 18:01:02 ID:t4iSevBo
- メイトリクス保守
- 111 :名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 00:17:12 ID:yfNF8R55
- 金曜ロードショー「コマンドーとロケラン工場」
2005年 アメリカ
バル・ベルデ製の重火器は世界中で大人気。しかしその工場の中は一切謎に包まれている。
ある日独裁工場長アリアスは「生産するロケットランチャーの中に5体だけ金色の弾薬を同入し、それを引き当てた子供は家族を一人同伴で工場を見学する権利が与えられ、
さらにそのうちの一人にはすばらしい副賞がつく」という告知を出した。
世界中が弾薬争奪で大騒ぎとなる中、運良く引き当てたのは、食いしん坊の肥満蒸気抜き少年ベネット、説明書を読んでロケランかます少女シンディー、
いつもガムを噛んで勝つことにこだわる元グリーンベレーの少女クック、ポルシェ好きで反抗的な少年サリー、
そして筋肉モリモリマッチョマンの変態だが家族思いの心優しい少年メイトリクス。
彼らはアリアスの招待のもと、工場の中で第三次大戦のようなドンパチな光景を体験していく。
ところがその途中で、まるであらかじめ仕組んであったかのようなさまざまなハプニングが起きて、子供たちは一人、また一人と消えていく…
果たして、全米川下り選手権をゴール出来る子供はいるのか。アリアスの「副賞」とは、そして彼の過去とは?
- 112 :名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 00:50:17 ID:dGgwPdkd
- コ
マ
- 113 :名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 06:29:02 ID:MsaTcJR7
- 地獄に落ちろベネット!!
- 114 :名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 07:13:12 ID:ALPVjV8n
- 朝青龍主演でコマンドーリメイクしろ!
- 115 :名無しシネマ@上映中:2008/01/12(土) 09:58:04 ID:GTJ9p45H
- もちろん人質は親方でラスボスは白鵬だなw
- 116 :名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 20:17:54 ID:+rCofaLT
- >>18
ラスボスは内舘だよ
フォースが使えそうだし
- 117 :名無しシネマ@上映中:2008/01/13(日) 15:17:17 ID:Kiwao4QR
- 敵の兵士弱すぎだよな
- 118 :名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 05:50:36 ID:l0F6JMSb
- 80年代が懐かしいな。マッチョ系アクションでは最高だな
- 119 :名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 08:16:59 ID:HTHkMnOq
- 「ガール・ジョージ」とかお寒い事を言うと娘を誘拐される、という教訓。
- 120 :名無シネマ@上映中:2008/01/17(木) 16:12:33 ID:bNQm05a5
- 「今度ふざけた事をぬかしたら口を縫い合わすぞ」と強気にでると死ぬほど疲れてしまう教訓も勉強になったし
- 121 :名無しシネマ@上映中:2008/01/19(土) 09:07:06 ID:Vyi4x3nT
- 「お荷物はございますか?」「こいつだけだ」の後のセリフだね
- 122 :名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 12:27:00 ID:zdjGn6ya
- yes!
ところで朝ゴミ出しにいったら撃ちまくられちった
いたいお
- 123 :名無しシネマ@上映中:2008/01/20(日) 00:25:45 ID:T6hxan7w
- 「不審者は筋肉もりもりマッチョマンの変態だ」
- 124 :名無しシネマ@上映中:2008/01/20(日) 00:54:38 ID:T6hxan7w
- 「お〜い待ってくれ、助かったよ」「俺も行く手間が省けて助かったぜ」
の後だな
- 125 :名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 01:41:56 ID:OMM9tIC0
- >>123
次は「カッコイイとこ見せましョ」だったかな?
>>124
yes!
でも大昔の吹き替えの「とんでもねェ待ってたゼ」が好きだったりする
- 126 :名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 22:58:51 ID:wdV9RfWn
- 久しぶりに録画してたの観たんだけどバックで流れる尺八がイイね!
- 127 :名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 08:20:10 ID:FpYgrvZ8
- やっぱりアレ尺八だったんだ?
アレのおかげでオープニングが特に印象づいたね。
あ、ごめん、お客様がきた。
ちょっとキャデラック売ってくる。
- 128 :名無しシネマ@上映中:2008/01/21(月) 14:43:12 ID:Hja2HOwG
- クックに「俺が気に入ってるのは値段だ!」って言われて自分セールスしてた
キャデラックにはねられてるんだろうな>>127
- 129 :名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 17:19:53 ID:WDMm9iFE
- PS3/Xbox 360/Windows「BIONIC COMMANDO」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080121/bc.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080121/bcm01.wmv
- 130 :名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 19:22:31 ID:GiMfIquF
- コマンドーを初めて観たのは小学校に入るか入らないかの頃だったな。
正月に親戚の家に挨拶に行った時に地上波のを録画したビデオがあって、
家族と親戚みんなで観た。
人の家で映画観るというのが新鮮で、何だかすごく印象に残ってる。
- 131 :名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 19:45:32 ID:NFyazxmH
- 「あいつはどうしたの?」
「放してやった」
のセリフが今だに笑えてくる
- 132 :名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 21:07:08 ID:FpYgrvZ8
- >>128
うん、あの黒人ひどいお。
いたいお。
でも船を爆破された奴はトリックで無事なんだって。
ずるいお。
- 133 :名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 21:22:58 ID:FpYgrvZ8
- >>130
地上波初登場の正月に録画する為、我が家は初めてビデオデッキを買ったお
>>131
俺も好きなセリフだお
なんか人が増えてとてもうれしいお
- 134 :名無しシネマ@上映中:2008/01/21(月) 22:42:49 ID:kMcptt1E
- エンディングでメイトリクス達3人はどこいったんだろ?
ベネットに撃たれてメイトリクス怪我してるのに
- 135 :名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 23:35:56 ID:FpYgrvZ8
- ちょっと痛かったけどコマンドーにとってはあの程度はかすり傷なのだ。
あのあとは「ゴリラ」の撮影があったから急いでハリウッドに向かったさ。
二人は途中で「放してやった」けどね。
- 136 :名無シネマ@上映中:2008/01/23(水) 12:47:26 ID:ASgwFTb5
- 昔あった漫画で、映画のコマンドーを見た帰りに銀行強盗に出くわして
コマンドーの真似して乗り込んでゆくってのあったな
- 137 :名無しシネマ@上映中:2008/01/23(水) 23:40:04 ID:cDHSSJyz
- メイトリクス上陸時に使ってたデジタル式?の双眼鏡欲しいな
- 138 :名無シネマ@上映中:2008/01/24(木) 12:44:14 ID:WY1bemnS
- 車でヒステリックに状況説明を求める黒人のお姉さんに
「だめだ」の冷静な一言が良かった。
- 139 :名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 01:49:15 ID:dcwaElaL
- コマンドーをもう一度劇場のスクリーンで見たい。
できれば日劇1かミラノ座がいいな。
- 140 :名無しシネマ@上映中:2008/01/27(日) 20:31:03 ID:v2QYRzT9
- 俺がいい夢見させてやるよ byサリー
- 141 :名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 16:56:02 ID:6wh/pMp/
- 俺達はバルベルデで権力を掴むべく大佐を脅迫し地下に潜った。
だが地下でのんびりさせてくれる大佐じゃあない。
不可能を可能にされ、野望を粉砕された俺達!
『ネガティブ野郎!ダメチーム!!』
俺はリーダー、アリアス元大統領だ。
ショットガンを外す名人。
国外追放されてなけりゃぁこんな役立たずのチームのリーダーは務めてない。
ショボン
俺はベネット。通称「蒸気抜きマン」。
自慢のナイフで敵はみんなイチコロさ。
ハッタリかまされ大佐にタイマン挑まれなけりゃね。
ガックリ
俺様こそサリー。通称「発情モンキー」。
女を落とすテクはイマイチ。
殺すの最後だよね?そう言ったよね?嘘だったの!?
アレー
俺はエンディケス。通称「居眠る」。
威張りちらしていたけれど、首をへし折られるのはお手のもの。
ポキン
クックだ。「キャディがお好き?革製のシートなんてダメですよ。どうですこのエンジン音!余裕の音だ!ちょ、ちょっと!動かさないで!ま、待てー!」って呼ばれちった。
で、ひき逃げですよ。盗みの天才っしょ。
コマンドーにでもぶん殴られてやらぁ。でも串刺しだけはカンベンな。
イタイお
俺達は道理で全滅させられたと、あの世でわかった!
『ネガティブ野郎!ダメチーム!!』
助けてもらいたい時はいつでも手遅れ!
- 142 :名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 18:37:23 ID:KSHq8X72
- ワラタ
- 143 :名無しシネマ@上映中:2008/01/29(火) 23:36:35 ID:7Ikopquv
- >>141
イイ!
- 144 :名無しシネマ@上映中:2008/01/31(木) 12:56:03 ID:0+E2KflW
- 第三次大戦だ!
- 145 :名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 21:47:18 ID:o0n3oCce
- 老いぼれたなメイトリクス。老いぼれたぜえ・・・。
つうかあの電気で痺れたはずのベネットが
何事も無くパワーアップして反撃したのはどういうこと?w
- 146 :名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 03:35:08 ID:fFQw/bIx
- >>145
充電してやった
- 147 :名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 04:33:11 ID:+EDTkX+B
- これでくさったガスも抜けるだろう。
- 148 :名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 09:33:38 ID:QAHL1f34
- 冒頭でシュワちゃんが担いでいる丸太はやっぱ作り物?
- 149 :名無しシネマ@上映中:2008/02/03(日) 14:02:12 ID:83AVuN+a
- 毎日のトレーニング用のMy丸太だったりして
- 150 :名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 17:30:55 ID:+YPMrp15
- ビビッて話しもできやしねぇ
- 151 :名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 17:49:57 ID:tCco7aNB
- コマンドー公開初日も今日みたいな雪だったな。
同時上映バタリアンで場内は超満員で立ち見だった。
あれから22年か...
- 152 :名無シネマ@上映中:2008/02/04(月) 00:41:52 ID:AC98v1A1
- 俺もバタリアンと同時上映だったよ。
期待してなかったバタリアンが予想外におもしろくて両方2回ずつ観たなぁ。
- 153 :名無シネマ@上映中:2008/02/04(月) 10:54:10 ID:ZEWAmnSy
- .| |____
ミ ヽヽヽリリノノノノ .| |
彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ |____________|
彡ミi ) ;|ミ | | /::/
彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ | | /::/
rミi _-・- l-・-、v |:::::::::::::::|/::/
{6〈`┬ 、_」_ イ .| |:/
ヾ| ( ,-ー-、) | ( L_ |
\ `- ⌒-´ノ_.|__ヨ |_
/|\ __ノ_/ /.__|_|___
( ⌒ ̄ ̄ ̄ ヽ /|___|___|二二]ニニl
| /_____ノ | |
| /___ .| |
ム_____|;;;;;;;;;;;)_,,..────..,,__
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;|,,,-''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,
`ヽ;;;;;;/":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '':.,
|i"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;,
- 154 :名無シネマ@上映中:2008/02/04(月) 12:43:25 ID:AC98v1A1
- >>153
まもなく離陸します!座席にお座りください!
- 155 :名無しシネマ@上映中:2008/02/04(月) 18:34:17 ID:+4/7EtQv
- すまない気持ちが悪いんだ
- 156 :名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 02:20:23 ID:Blij9G1K
- 腕立てコマンドー
- 157 :名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 14:51:34 ID:WvYFv8Xp
- gg
- 158 :名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 08:01:54 ID:P83FRmM2
- 気に入ったのは値段だけw
- 159 :名無しシネマ@上映中:2008/02/13(水) 13:50:14 ID:A99j4R6b
- こいつを起こさないでくれ死ぬほど疲れてるw
- 160 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/13(水) 23:49:23 ID:p0fekAbY
- /,,,,__ ̄__,,,,ヽ
ミ ヽヽヽリリノノノノ |,、,、,、,、,、,、,、,、,、|
彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ |,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、| __
彡ミi ) ;|ミ /|,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、|ヽ // ヽ
彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ ( ) ..| | |
rミi _-・- l-・-、v (ヽ_______ ノ | | |
{6〈`┬ 、_」_ イ (;;;;;;| /,;::::::::!!:::::;,ヽ |;;;;;) | | |
__ ヾ| ( ,-ー-、) |_ヾ;;;| i'' ヽニニソ ''i l;;;ノ_ ヽヽ ノ
/ ヽ `- ⌒-´ノ lヽ ' し // ヽ  ̄ ̄
| /|\ __ノ /~~~~~~ヽ. `ーー'ノ/~~~~~ヽ |
| /<|、__|> 、 |:::::::::::ヽ〜〜〜〜〜 ノ::::::::::::::||
| ( i <| |> ) |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
| | | | ,| | | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
- 161 :名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 00:48:30 ID:/ixdjqRj
- ナイフでやろうぜ!
- 162 :名無しシネマ@上映中:2008/02/15(金) 22:15:30 ID:TVQh1Fe9
- まんまとメイトリクスの口車に乗ったベネット
- 163 :名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 21:29:47 ID:q7mc9fj/
- お前をぶっころしてやる〜!の泣きそうな顔が素敵
- 164 :名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 01:08:37 ID:tLaSBIOi
- XBOXかプレステでゲーム化しる
- 165 :名無しシネマ@上映中:2008/02/26(火) 20:32:53 ID:OZj85Vzt
- 1面はもちろんOPの丸太運びからだなw
- 166 :名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 20:28:05 ID:3STZwmsh
- 間違って娘を殴り殺してゲームオーバー
- 167 :名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 22:38:35 ID:AJjbQ/YQ
- 足音がしたらナタの刃に映して背後を確認する
・敵だったら振り向いてそのままナタで惨殺
・娘だったら振り向いて抱き上げる
- 168 :名無しシネマ@上映中:2008/02/29(金) 16:22:55 ID:tsV5bldY
- 武器の調達はもちろんブルドーザーで突入だね
- 169 :名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 16:33:40 ID:/zJjrl/D
- 体のペイントを自由にできるようにすると、
きっと痛い絵を描く奴が出てくるだろうね。w
- 170 :名無しシネマ@上映中:2008/03/02(日) 14:27:12 ID:EoH8Xoxa
- HPはもちろん最初から9999だなw
- 171 :名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 05:13:00 ID:exrIyHhs
- コーマンドー
- 172 :カルロ:2008/03/12(水) 12:59:25 ID:77hb7tZM
- 今物置に敵入っていったので銃乱射してから上官に中見て来い
って言われたんだけどなんか注意する事ある?
- 173 :名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 13:05:58 ID:Q//9GQmo
- >>172
カツラを作っておいたほうがいい。
- 174 :名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 17:20:32 ID:c5i7kX87
-
イ彡ミミリリリノノミヽ ヽヽヽリリノノノノノ ミ
彡ミ( `''''''´ `, ミシ´ ̄'` ̄ ̄ ヾミミ
彡ミ| ー - ー l ミ| ( iミミ
彡ミr /`ヽ、ハ,/ゝ' ミト_,,,,, i,i ,,,,,,,,,_ 〈ミミ
ミミi  ̄ 〈 ̄ ,| ヤ_-・-l -・-、` iミミ
{6 ´"/ 、._〉ヽ`l ト 、|_, イ〉5}
ヾl ( ーー ) | | ( ,-ー-、 ) |シ
∬\ ー ,' _ ヽ` ,⌒ ´ /
/ ヽ ___;_,ノ |「「l ゝ、___ /i\
/ __/ ≡\ (っ丿 ξi´)、 ./ξ__ \___/⌒ヽ
(  ̄ ゝイ´ ^`イ^´∨ `ヽ ⌒イ⌒\ `ヽ ⌒\_)
ゝ _/ |o l\ ___/ \ ハ ゝ ノ
元SEALs戦闘員のコック VS 元COMMANDOのパパ
- 175 :名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 20:53:10 ID:e6xtW4Lf
- コマンドーまだー?
- 176 :名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 04:32:16 ID:S5yUyHl/
- コマンドーVSライバック
- 177 :ま:2008/03/16(日) 05:39:26 ID:smoHouFd
- 映画の中に観客の笑いを入れたら神
- 178 :名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 05:20:19 ID:4ezhWQNb
- 「娘を返して欲しければ俺達の言う事を聞くしかねえ!いいな?」
『嫌だッ!!』
ズド━━━ン♪
本来はとりあえず敵の言いなりになり、何とかして活路を見いだしてから娘の救出のチャンスを窺うというアクション映画のお約束的なパターンを序盤から打ち破った
超KYなメイトリクス大佐ww
あの瞬間から見る者を虜にし、映画くぎづけにされましたww
- 179 :名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 18:03:46 ID:Nfp04xLM
- >178
俺もいちばん好きなシーンw
- 180 :名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 23:13:56 ID:t83Q11lq
- CRコマンドー
- 181 :名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 06:22:27 ID:lPnPqhdK
- 体育会系脳みそ筋肉バカアクション!!
さすがだぜ
- 182 :名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 08:12:42 ID:yfN+Dhzr
- 今日はクックさんの隣で
熟女とセクロスしてくる
- 183 :名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 12:49:48 ID:KyiP6/+R
- ↑その熟女は爆乳で乳輪がデカくても乳首はピンクでなければならない!いいなッ?
- 184 :名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 22:42:54 ID:S7sxOGMs
- 組合なめんじゃねえ。
- 185 :名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 10:04:49 ID:gNoQzLcT
- それ違う映画
- 186 :名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 21:27:42 ID:Gatr5F+o
- シンディが長々しゃべっているのに関わらず、駄目だの一言で片づけるシュワがいい
- 187 :名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 22:40:30 ID:EevcckjW
- だったら漕げ
- 188 :ベネット:2008/04/05(土) 15:58:58 ID:y6UX5tG1
- 偏差値20のバカ映画 オマンコー さすがだぜ!!
- 189 :クリトリス大佐:2008/04/11(金) 08:01:05 ID:C3neUVBq
- これで腐ったガスも抜けるだろうってな具合にアナルに極太の鉄パイプ突き刺してやろうか?
- 190 :名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 21:25:26 ID:ESNlzZuA
- コマンドーの偏差値が20なら、ゴリラは3くらいだと思う。
- 191 :名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 22:59:23 ID:WFlrBA+H
- ゴリラか
シュワの黒髪に染めたオールバックが唯一の笑いどころだったな
SFヘラクレスの次くらいに良い作品だ
- 192 :名無シネマ@上映中:2008/04/15(火) 01:42:41 ID:vpY8q1Yi
- 邦題で主役を勝手にゴリラ呼ばわりしてるところもいい。
でも内容は地味なんだよね。
- 193 :名無シネマ@上映中:2008/04/15(火) 19:45:20 ID:wy9cy0Mp
- 今からカービー将軍に頼まれてヘリで元コマンド−の家に警備に行く事に
なったんだけどなんか注意する事ある?
- 194 :名無シネマ@上映中:2008/04/15(火) 23:59:30 ID:RUnVfN7j
- 家族にお別れを
- 195 :名無シネマ@上映中:2008/04/16(水) 00:47:20 ID:o3JbFPAa
- 薪を割ってるとき背後に立たない
抱き上げられる
- 196 :名無シネマ@上映中:2008/04/18(金) 19:28:42 ID:5j8PBdlA
- >>193
鼻の掃除をしてから行け
- 197 :名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 09:18:05 ID:KZm7HOiP
- 来いよ
- 198 :名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 05:04:04 ID:jwc3SJ1U
- お荷物はこいつage(だけ)
- 199 :名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 18:06:09 ID:IDEMkmNi
- 大丈夫だ、このシャツなら目立たない。
- 200 :名無シネマ@上映中:2008/05/19(月) 22:47:16 ID:FkPSGRaM
- わき汗が目立ってるぞ
- 201 :名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 06:12:46 ID:ke1Hy72w
- . iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!. liiiiii,,,_. _,,_____ iiiiiiiiiiiii iiiiiii.iiiiii
. lllllllllllllllllllllllllllllllllll.lllllllllllllllllllllllllllllllllll! llllllllllllllliiii、llllllllll! lllllllllllll .llllll゙llllll
. ゙!!!!!!!!!!!!!!!llllllllllllll.゙!!!!!!!!!!!!!!!llllllllllllll ゙!!!!lllllllllllll!lllllllllll! lllllllllllllii,,,,,_  ̄________________,
llllllllllllll .lllllliiiii,,_ ,llllllllllllll .゙゙゙!!!ll lllllllllll llllllllllllllllllllllllllllliiiii llllllllllllllllllllllllllllll!
llllllllllllll .lllllllllllllllllllllllllllllll゙ ,llllllllllll lllllllllllllll!!llllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll!
. iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllllll .゙゙゙!!llllllllllllllllllll!゙ iiiiiiiiiiiiiiiiiilllllllllllll!"llllllllllllll .゙゙゙゙゙!!!
llllllllllllllllllllllllllllllllll .゙゙!lllllllllllllllii、.llllllllllllllllllllllllll!!゙゛ llllllllllllll
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! .゙!!!!!!!!!!!!! .!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙´ l!!!!!!!!!!
- 202 :名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 12:18:14 ID:xHWDPWvG
- VS
- 203 :名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 11:15:47 ID:VmYTxcR7
- 助六
- 204 :名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 23:32:27 ID:egJC5c5t
- 今見ると、冒頭のシュワちゃんが、オカマっぽいウスノロに見える。
- 205 :名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 23:51:01 ID:lmHyd3eN
- クックの人、プレデターにも出てたね。
あと、セガールのDENGEKIとかいうのにも。
何気に好きだなぁ。この人。
- 206 :名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 00:14:37 ID:syemMehB
- 尋問できそうな相手をことごとく殺してしまうのが素敵。
- 207 :名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 23:18:53 ID:YLZozXSA
- 爆破のときの人形がなんとも…
- 208 :名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 08:46:32 ID:klVbhVcO
- ×人形
○ただのかかし
- 209 :名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 11:30:09 ID:O4jduik2
- なんか物凄く腑に落ちたな。
- 210 :名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 05:13:00 ID:9TO0Uvpk
- クックのでけー爆破リモコンが好きだw
- 211 :名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 10:30:35 ID:JnsAnThE
- 今年もコマンドー祭が始まるのですか?
- 212 :名無しシネマ@上映中:2008/06/09(月) 01:32:40 ID:YpXDiA1L
- 第3次大戦だ!
- 213 :名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 01:08:28 ID:mn4zrQ8R
- コマンドーの魅力を一言で言うと、どんなところでしょうか?
よろしければお聞かせください。
- 214 :名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 08:45:24 ID:4PqtkT5i
- >>213
シュワの身のこなし
- 215 :名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 13:28:27 ID:VHQ9BvmQ
- 大真面目な顔して馬鹿やってるところ
- 216 :名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 13:38:55 ID:iCrTK3UJ
- 愛すべきバカ映画
- 217 :名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 20:07:34 ID:MDEhOkG2
- シュワちゃんのジョーク
- 218 :名無シネマ@上映中:2008/06/14(土) 00:26:59 ID:bHaNIYBl
- なぎら健壱のハの字のまゆ
ラスト近くの、拳銃を捨ててナイフ持って「ぶっころしてやる〜う」が最高
- 219 :名無シネマ@上映中:2008/06/14(土) 13:18:52 ID:sVuCyDPv
- >>218
似てるか?
- 220 :名無シネマ@上映中:2008/06/14(土) 15:27:55 ID:2wWKavj8
- 似てないと思うけどなあ。
ベネットが東京の下町めぐりをするのか?
- 221 :名無シネマ@上映中:2008/06/14(土) 20:35:24 ID:m5K7GKIr
- 見直したらシュワちゃんが若くてビクーリ
- 222 :名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 23:03:53 ID:7MtUiE4S
- コマンドー次の地上波での放映はいつになりそう?
1年半間隔でやってるらしいから1月くらい?
- 223 :名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 12:42:04 ID:EUMizuB3
- 木曜洋画劇場「コマンドー」
- 224 :名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 13:18:18 ID:GwcAFcwB
- >>222
去年はプロ野球のオールスター戦の時だったと思う
日テレで放送したと思う
- 225 :名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 14:16:22 ID:fzFNGFIW
- なんでもアリフォルニアキャンペーンの一環として放送とか。
- 226 :名無シネマ@上映中:2008/06/25(水) 12:55:04 ID:lftc0d8h
- コマンドー VS ターミネーター
- 227 :名無シネマ@上映中:2008/06/25(水) 20:22:39 ID:q4VPTHlg
- 今リメイクしたら出演者はこんな感じかな?
メイトリックス : ブライアン・トンプソン
ベネット : ダニー・トレホ
- 228 :名無シネマ@上映中:2008/06/26(木) 10:36:46 ID:IUeNSq4I
- メイトリックスはジョン・シナがいいと思う。
ネバーサレンダー肉弾凶器は脚本がつまらなかったのが残念。
- 229 :名無シネマ@上映中:2008/06/26(木) 11:39:07 ID:3f6MRuBW
- ジョン・シナ VS ブロック・レスナーがイイ!
FUとF5が飛び交う
- 230 :名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 22:51:31 ID:AwGTBArm
- さっきVHS整理してたらコマンドーのテープあったから見て見る
- 231 :名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 23:22:06 ID:QHQIuxaX
- この映画のシーンって、いろんな映画やゲームに影響与えてるよね。
島に上陸してから装備を身に付けるシーンなんか、類似のシーンは何回見たかわからんぐらい。
- 232 :名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 00:31:20 ID:JVslsH90
- そうなの?
戦いを前にして正装(リアルコスプレ)してキャラの決意の強さを表現したり
観客の興奮高めるのはよくあるシチュだと思ってたが。
真っ先に思い付くのはタクシードライバー。
- 233 :名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 01:00:39 ID:SNhfFMRq
- いまビデオ見終わったがアホ映画すぎてワロタw
たんなる筋肉映画だろw
この映画の中でメイトリックスが負った傷が最後のナイフだけってw
- 234 :名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 06:27:20 ID:GAoyj3R1
- ↑それでいい
これは筋肉馬鹿映画なのは誰もが重々承知の上
ただ…馬鹿レベルがハイクオリティ&ハイクラスなんだ!!
意外にここまで思い切りな筋肉馬鹿映画は余りないんだよな
そして吹き替えなくしてこの映画は語れない。
特に地上波初の屋良版の吹き替えは神レベルとされている。
- 235 :名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 08:07:08 ID:4cP8Dd5F
- えー メイトリクス手榴弾で怪我してるじゃん
ベネットにも撃たれてるし
でもその後何事も無かったように動いちゃうけどさ
- 236 :名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 08:10:55 ID:Sx6QjrIi
- 見てこいカルロ
- 237 :名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 11:27:07 ID:VkAFWDJr
- メイトリックスは奥さんはどうしたのかな。
離婚か死別か。娘との関係が良好だから
離婚じゃない感じもするんだが
- 238 :名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 16:07:12 ID:SNhfFMRq
- メイトリックス強すぎ
車を崖から押して敵を追走
飛行機から沼飛び降りて直ぐ動き出す
車のシートもぎ取る
電話ボックス持ち上げて破壊
バルーンでターザン
横転した車軽々戻す
黒人と殴り合いの末隣の部屋のセツクルを妨害する
トレーラーで軍品店に進入する
敵軍の弾一発も当らない
熱いはずの扉もぎ取って盾にする
投げた鉄パイプが貫通して蒸気抜き
コメディー映画に近いな
- 239 :名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 16:09:28 ID:Sx6QjrIi
- そんなことは百も承知さ!
俺はコマンドーのそういうところが好きなんだ!
- 240 :名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 16:30:05 ID:rgdQSXhv
- 真の愛とは欠点もひっくるめて愛することさ
- 241 :名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 01:40:59 ID:ZOjVUAf7
- 無謀とか強引とか無茶苦茶とかそういった言葉が全部詰まっている正に『痛快』アクション映画だよなww
- 242 :た:2008/07/02(水) 02:19:42 ID:91FeXYdZ
- 車に跳ねられたのに何事もなかったかのように普通に立ち上がって車で追い掛けるって‥
何なんですかアナタは!!
- 243 :名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 02:31:57 ID:qQWt6E7m
- 筋トレしたくなる映画だな。
- 244 :名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 06:51:40 ID:wAuTFhfp
- 小学生のころはシリアスな戦闘モノとしてビビりながら見てたw
- 245 :名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 12:57:12 ID:QAFPDFyA
- >>240
そもそも欠点でもないしな。
- 246 :名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 13:41:46 ID:aWKpKvQU
- >>242
俺は電話ボックスひっくり返すところで
何なんですかアナタは!!
って思った
- 247 :名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 13:45:21 ID:72IYvjXT
- いやその前に飛行機から飛び降りて無傷って時点で(ry
- 248 :名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 21:02:28 ID:H3u2dHCv
- シュワが出てるゴリラって映画、どんな感じ?
- 249 :名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 21:19:20 ID:+ytcri/C
- こないだやってたけどシリアス系
でもやっぱりシュワは無敵だった
お決まりの戦闘準備シーンもあるよ
- 250 :名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 20:08:52 ID:c2zs8iUG
- >>248
ガイドライン板からの転載だが大体どんな感じかわかってもらえるかと。
14 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 18:52:51 ID:GiLnG27y0
“ロシアン・コマンドー”ことレッドブル語録
・今日からお前のあだ名は鉄塊人間だ、女を潰すなよハハハハハ
・やぁ、今夜空いてる?→やめて、アタシにかまわないでちょうだい!
・ロシア人じゃない、ソビエト人だ
・(安物のモーテルのアダルトチャンネルを付けるダンコ)→これが資本主義か
・(ストリークの尋問で)ドカッ!バキッ!→ソビエトのやり方は経済的だ
・いいから俺に任せろ
・ソ連をなめるな、朝目を覚ますとお前の隣のコップにキンタマが浮いてるぞ
・おい!俺の車停めるとこだぞ、停めるんだったら50出しな!→ミランダを知っているか?→誰だその女?
→(ドカッ)→路上に寝てる男は誰だ?→ここに住んでる
・マッチョ遊びはもうたくさんだわ!
・ポドブィリン9.2ミリこそが世界一の破壊力だ
・どこで紅茶の入れ方を習った?→ドクトル・ジバゴを観たのさ
・(ルームサービスのいる部屋でドンパチ)
・(高速バスを乗っ取る)→どこでバスの運転を習った?→キエフの軍隊だ
・(大型バスでビクターとチキンレース)→(ディーゼル機関車の蒸気の中で最後のドンパチ)
- 251 :名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 22:46:41 ID:HUWNwngk
- だがそれは「レッド・ブル」だ
ゴリラは、笑いどころもないし、無理に恋焦がれて見る様なタイトルじゃないよ
忘れてしまっても差し支えない
- 252 :名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 20:48:21 ID:hf41ClID
- ゴリラの笑いどころはシュワの髪型だけ。
意図的なのかも知れんが、アクション映画としての作りが古臭い。
- 253 :名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 23:07:30 ID:SvLmOKVp
- ネタ的な笑いどころもないし、アクションとしての見所もなし
シュワの黒髪に染めてポマードでぺったり頭に貼り付けた薄いオールバックを
ひと目見ればそれで十分、そんな映画
- 254 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:02:32 ID:35kpp+V0
- B29
- 255 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:03:54 ID:35kpp+V0
- スカイ・クロらはくそげー
ホーク買おうぜ
- 256 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:05:06 ID:35kpp+V0
- トムクランシーホークスの最強機体は超高性能機
- 257 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:06:19 ID:35kpp+V0
- 超大和カスタム
- 258 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:07:27 ID:35kpp+V0
- B29は超高性能
- 259 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:08:30 ID:35kpp+V0
- 最高だよ
- 260 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:09:35 ID:35kpp+V0
- ホーク楽しみ
- 261 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:10:38 ID:35kpp+V0
- ホークはシミュレーションシューティング
- 262 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:11:54 ID:35kpp+V0
- ホークは最高のゲームです
- 263 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:14:08 ID:35kpp+V0
- ホークは今年秋発売
7329円
- 264 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:27:13 ID:EcO4rsgr
- ビックスきてくれ
- 265 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 22:23:07 ID:35kpp+V0
- >264の草稿は高い
- 266 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 22:24:17 ID:35kpp+V0
- 超大作フライトシューティング、ホークスは楽しみだ
- 267 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 22:25:22 ID:35kpp+V0
- 登場するのは50種類以上
心神を基にした戦闘機が登場してほしい
2011年完成だから、とっくに完成しただろう
- 268 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 22:26:27 ID:35kpp+V0
- さむフィッシャーに極秘でガジェットを届ける
レインボー部隊がロシアで孤立
WW3勃発
- 269 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 22:27:30 ID:35kpp+V0
- 核攻撃を阻止せよ
- 270 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 22:28:45 ID:35kpp+V0
- かなり面白そう
レインボー
- 271 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 22:29:48 ID:35kpp+V0
- ホークはすごい
- 272 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 22:30:54 ID:35kpp+V0
- ホークハストライクウィッチーズとこらぼ
- 273 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 22:32:00 ID:35kpp+V0
- 登場キャラは18歳以上とかパンツじゃないとかwww
- 274 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 22:33:05 ID:35kpp+V0
- ストライクウィッチーズとホークのこらぼ
続編ではぜひともしてほしい
- 275 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 07:02:01 ID:cEsre3oC
- というか、ドイツの支配者=ホークスの主人公ということで
- 276 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 07:03:02 ID:cEsre3oC
- ドイツの支配者はトムクランシーホークスの主人公である
- 277 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 07:04:04 ID:cEsre3oC
- トムクランシーホークスは今年の秋
- 278 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 07:05:05 ID:cEsre3oC
- トムクランシーホークはすごい面白いかもね
かなりの超大作だしな
龍が如く3も欲しいのに
- 279 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 07:06:52 ID:cEsre3oC
- 最高だ
- 280 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 08:13:15 ID:cEsre3oC
- 龍が如く3はPS3の容量不足のせいで買いにくいな
- 281 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 08:14:19 ID:cEsre3oC
- 龍が如く3買うんなら萌え萌え二次大戦とか買ったほうがまだましだな
- 282 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 08:15:29 ID:cEsre3oC
- というわけで、雷電Wとか買わないと
どうやら素直になれるね
フィギュア買う日は遠くなるけどな
- 283 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 08:16:30 ID:cEsre3oC
- やはりXBOX360のほうがいいわ
現状は
現状維持!
- 284 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 08:17:36 ID:cEsre3oC
- すぱろぼZとか買うことを考えたほうがいいわ
感謝するよ、冥王とブレイズ
- 285 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 09:17:00 ID:cEsre3oC
- PS3はすぐ容量不足になるのが問題
- 286 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 09:18:06 ID:cEsre3oC
- 折角グラフィックがリアルなのにおしい
- 287 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 09:19:09 ID:cEsre3oC
- これは!
- 288 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 09:20:10 ID:cEsre3oC
- MGS4
- 289 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 09:21:11 ID:cEsre3oC
- 逆切れの予感
- 290 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 13:19:54 ID:cEsre3oC
- スパロボZは発売日当日に
- 291 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 13:20:58 ID:cEsre3oC
- 萌え萌え2次大戦は冬だろこれ
秋には発売できないと思う
早くても12月だろう
下手すると2月かもね
1月に発売日きまって、2月に発売延期とかwww
- 292 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 13:22:03 ID:cEsre3oC
- PS1のときは容量不足はさほど問題にならなかった
PS3のときは売れないハードで発売したためか容量不足が問題に
龍が如く3はいいゲームなのに・・・
3は38点だったりしてwww
開発期間は前作より短い
- 293 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 13:23:05 ID:cEsre3oC
- 3は開発期間短いしな
- 294 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 13:24:07 ID:cEsre3oC
- 38点
- 295 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:40:33 ID:cEsre3oC
- キ64は戦闘攻撃機として使うべきだった
- 296 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:41:36 ID:cEsre3oC
- キ64は戦闘攻撃機である
10式戦闘機配備後は
16式戦闘機配備後は攻撃機に
23式戦配備後は高等練習機
- 297 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:42:41 ID:cEsre3oC
- 31式戦闘機配備後は中等練習機、40式戦闘機配備後は初等練習機に
61式戦闘機配備後に引退した
有人戦闘機だったので
- 298 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:43:49 ID:cEsre3oC
- 陣風は1949年に戦闘攻撃機に
1955年には攻撃機に格下げである
1962年には高等練習機に
1970年には中等練習機に
1979年には初等練習機になる
- 299 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:45:04 ID:cEsre3oC
- 2000年陣風は引退する
陣風は
- 300 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:46:17 ID:cEsre3oC
- まさにすごい
- 301 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:47:22 ID:cEsre3oC
- 闇斎くろぺでぃあで警察がやくざ扱いされていて吹いた
でも、警視庁と横浜県警は仲が悪いのかwww
- 302 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:48:24 ID:cEsre3oC
- 桜田門組の支部は県警だな
弱小支部が派出所、駐在所
- 303 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:49:26 ID:cEsre3oC
- 検察は警察を裏から操る
- 304 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:11:40 ID:wtC7V+fs
- コマンドー
- 305 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:50:04 ID:cEsre3oC
- >>304
復讐のためなら関係ない人を巻き込むことを正当化するくそ野郎
- 306 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:51:08 ID:cEsre3oC
- ふはははh
- 307 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:52:29 ID:cEsre3oC
- ライデンファイターズ3ではぜひともダークソード復活を
ダークソードは異常すぎる
- 308 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:53:43 ID:cEsre3oC
- 2P機体の次があれだなあれ
イクシオンとエイジス
- 309 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:54:54 ID:cEsre3oC
- 2P機体の次があれだな
イクシオンとエイジスだね
本当にすごいね
あのゲームは
- 310 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:56:00 ID:cEsre3oC
- すげーゲーム
- 311 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:57:04 ID:cEsre3oC
- 本当にすごいゲームだと思う
- 312 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:58:10 ID:cEsre3oC
- ライデンファイターズ3傑作になる
- 313 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:59:14 ID:cEsre3oC
- 素晴らしい
ほいほいチャーハンってなんだよ
- 314 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:00:27 ID:cEsre3oC
- 素晴らしい
- 315 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:01:31 ID:cEsre3oC
- コードギアす最後の戦い
- 316 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:16:37 ID:cEsre3oC
- 00第2期まだか?
- 317 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:17:39 ID:cEsre3oC
- 笑wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 318 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:18:46 ID:cEsre3oC
- 絶対可憐チルドレンはエンディングはザ・チルドレン
- 319 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:19:49 ID:cEsre3oC
- B29発進だ
心神配備はいつかな?
あああああああ
- 320 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:21:11 ID:cEsre3oC
- 最高だ
ヒュンダイ
- 321 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:22:41 ID:cEsre3oC
- F15
- 322 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:23:47 ID:cEsre3oC
- ギアすじゃまーを持つ初陣
- 323 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 18:12:19 ID:cEsre3oC
- ギアスはやなストーリーになりそうだ
- 324 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 18:13:24 ID:cEsre3oC
- コードギアす反逆のるるー主
クライマックスへ
月曜日は最新情報が来るぞ
- 325 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 18:14:49 ID:cEsre3oC
- 真だな、ろっくおん
- 326 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 18:15:52 ID:cEsre3oC
- 竜巻シェルター破壊兵器は中間圏から狙い撃ち
- 327 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 18:17:18 ID:cEsre3oC
- ライル小さいな
- 328 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 18:18:36 ID:cEsre3oC
- ライルの身長は小さいな
- 329 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 18:19:46 ID:cEsre3oC
- 身長184センチ
ティエリアは187センチ
- 330 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 18:21:05 ID:cEsre3oC
- 刹那は172センチ
アレルヤは?
- 331 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 18:22:08 ID:cEsre3oC
- 刹那は172センチ59キロ
- 332 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 18:23:22 ID:cEsre3oC
- ライル
26歳
身長179センチ体重61キロ
アレルヤ
196センチ体重75キロ
ティエリア
187センチ69キロ
- 333 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 19:36:39 ID:cEsre3oC
- 心神はF4の後継機
- 334 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 19:37:40 ID:cEsre3oC
- 心神が配備されるまでF2とF4は運用される
F2とF4の代わりに心神が来れば…
F15の変わりはF4だな
- 335 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 19:38:49 ID:cEsre3oC
- 出力はF15の2倍半
10トンでマッハ2.5、15トンでマッハ3、20トンでマッハ3.5
心神はマッハ4?
- 336 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 19:39:55 ID:cEsre3oC
- 心神は運動性速度が優れた戦闘機に?
F15の後継機はF4
- 337 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 19:40:57 ID:cEsre3oC
- F15の後継機は国産無人戦闘機
2031年完成
JF4はJF6配備まで現役
- 338 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 19:42:04 ID:cEsre3oC
- F15の後継機
- 339 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 19:43:06 ID:cEsre3oC
- F15の後継機は史上最高の戦闘機
- 340 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 19:44:23 ID:cEsre3oC
- F15の後継機は史上最高の戦闘機
無人機
- 341 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 19:45:24 ID:cEsre3oC
- 恐ろしいね
- 342 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 19:46:29 ID:cEsre3oC
- 最後の戦い
- 343 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 20:55:57 ID:cEsre3oC
- 最高だぜ
- 344 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 20:59:26 ID:cEsre3oC
- ugoi
- 345 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 21:00:30 ID:cEsre3oC
- キ64は最高の機体
- 346 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 21:01:34 ID:cEsre3oC
- 陣風は大活躍
時速685キロ
- 347 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 21:02:36 ID:cEsre3oC
- 最高だよ
- 348 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 21:03:38 ID:cEsre3oC
- F2とF4の後継機
- 349 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 21:04:41 ID:cEsre3oC
- 心神はファントムとかの後継機
- 350 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 21:05:44 ID:cEsre3oC
- 心神はF4とF2の後継機
- 351 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 21:06:47 ID:cEsre3oC
- 史上最高の性能を持つ飛行機
- 352 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 21:07:51 ID:cEsre3oC
- 心神はすごいんだろうな
- 353 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:04:39 ID:cEsre3oC
- 最高だよ
- 354 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:08:08 ID:cEsre3oC
- 陣風は1949年、戦闘攻撃機に
1955年に雷撃機に
- 355 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:09:09 ID:cEsre3oC
- 陣風は素晴らしい
- 356 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:10:11 ID:cEsre3oC
- 1962年には雷撃機としても使えなくなった
- 357 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:11:17 ID:cEsre3oC
- 1970年中等練習機
1979年初等練習機
2000年引退
- 358 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:12:24 ID:cEsre3oC
- みんな、油断はするな
訓練の成果見せてやる
- 359 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:13:31 ID:cEsre3oC
- わからない
- 360 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:14:33 ID:cEsre3oC
- すごい
- 361 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:15:35 ID:cEsre3oC
- 最高だよ
- 362 :名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:16:49 ID:cEsre3oC
- 超艦上攻撃機
- 363 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 17:26:47 ID:BuoUs9Yp
- AV−9
- 364 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 17:27:52 ID:BuoUs9Yp
- ショタ+戦闘機か
しかし、ショタだった俺は・・・
自殺せずに俺のショタの遺伝子を抹殺するには・・・
- 365 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 17:28:53 ID:BuoUs9Yp
- 最高だよ
陣風は素晴らしい
ハヤテのごとく!のDVDのメインメニューは相変わらず勉強になるな
- 366 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 17:30:08 ID:BuoUs9Yp
- 陣風は1949年、戦闘攻撃機として使われる
陣風は1955年、
- 367 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 17:31:09 ID:BuoUs9Yp
- 陣風は1955年、攻撃機に
1962年には高等練習機に
- 368 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 18:18:57 ID:BuoUs9Yp
- トムクランシーホーク
- 369 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 18:20:04 ID:BuoUs9Yp
- PS3欲しいが・・・
他にも欲しいのがある
戦国BASARA2もポケモンプラチナも欲しい
ヒーローズも!
戦国BASARA2とヒーローズを奪回する
- 370 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 18:21:20 ID:BuoUs9Yp
- あほすぎる
超大作過ぎる
- 371 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 18:22:21 ID:BuoUs9Yp
- あほすぎる
- 372 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 18:23:21 ID:BuoUs9Yp
- ホークス楽しみだ
- 373 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 20:21:35 ID:BuoUs9Yp
- ダブルオー烈風改
- 374 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 20:22:47 ID:BuoUs9Yp
- ケルディム閃電
アリオス震電改
セラヴィーヴァーチェ
- 375 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 20:24:01 ID:BuoUs9Yp
- すごい
- 376 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 20:25:22 ID:BuoUs9Yp
- ダブルオーは白目ゴジラ、ケルディムはレギオン、アリオスは・・・
テイルズがテレビアニメ化するとは・・・
- 377 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 20:26:42 ID:BuoUs9Yp
- カッコイイ
- 378 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 20:27:52 ID:BuoUs9Yp
- アリオスはデスギドラ、セラヴィーはダガーラ
- 379 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 20:29:10 ID:BuoUs9Yp
- 最高だよ
- 380 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 20:30:13 ID:BuoUs9Yp
- 超高性能
- 381 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 20:31:22 ID:BuoUs9Yp
- いや過ぎる
釘宮病はロリコン、貧乳、ツンデレ好き
- 382 :名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 20:32:25 ID:BuoUs9Yp
- あほすぎる
介入できないはこんなガンダムは嫌だ
- 383 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 00:36:08 ID:HyNOzn37
- 毎映脳腐
- 384 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 12:43:31 ID:KqOOpOSi
- 何が始まるんです?
- 385 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 16:46:54 ID:m+LG2Ep2
- >>383-384は反日
- 386 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 16:47:55 ID:m+LG2Ep2
- 九六式艦上戦闘機は航続距離が長ければよかったのに
耐久性も糞過ぎるし
ゼロ戦は航続距離半分くらいでも良かったと思われる
重装甲の戦闘機
烈風は航続距離を長くするべきだった
- 387 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 16:49:02 ID:m+LG2Ep2
- つまり、九六式艦上戦闘機は1935年に採用し、ゼロ戦は1937年に採用、烈風は1940年に採用するべきだった
でも、ゼロ戦は史実の雷電のような形になり、烈風も史実の紫電改を髣髴させる
- 388 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 16:50:05 ID:m+LG2Ep2
- いや、閃電だな
陣風もエンテ翼機体になっただろう
九六式艦上戦闘機:航続距離
零戦:雷電
烈風:そのまま
- 389 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 16:51:06 ID:m+LG2Ep2
- もしかすると、重戦闘機思想だったら、アル程度歴史が変わった?
- 390 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 16:54:16 ID:FR/9y2TT
- 自分の薄い知識をひらかしたいんだけど、専門板は皆に総叩きにされるのが怖くていけない。
だから全く違うところでしか語ることのできないかわいそうな子なんですね。わかります。
- 391 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 16:56:26 ID:bmh+a7Ju
- ビックス聞こえるか。頭のイカれた自演厨がいる。ひとりでは手に負えん
- 392 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 19:20:22 ID:TGJceGNb
- ここは…どこだ?
- 393 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 19:46:07 ID:KqOOpOSi
- >>385
うるせえ豚野郎
- 394 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 22:24:08 ID:Jmt8VUeX
- なんだこりゃ。
- 395 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 22:26:18 ID:Jmt8VUeX
- 日曜日なんか朝から晩まで頑張り過ぎだろう。
メイトリックス並みの絶倫だな。
- 396 :名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 23:46:02 ID:bmh+a7Ju
- >>395
きっと娘を人質に取られてたんだろう
- 397 :名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 06:53:54 ID:s9U17Y/O
- 自演厨はどうしたの?
- 398 :名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 08:11:12 ID:TydPIan9
- 放してやった
- 399 :名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 01:16:17 ID:sU9oxT3n
- よし、お前は最後に殺してやろう!!
- 400 :名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 03:45:11 ID:hcPWG9Nc
- 銃に詳しいねー、兄さん。どれにする?
「全部だ」
- 401 :名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 07:36:26 ID:7t/f6t1i
- 最後の「また会えるな?」「いいえ、もう…」の場面が屋良有作版だと
「 二 度 と ゴ メ ン だ ! 」
になってるって聞きましたがホントですか?
- 402 :な:2008/07/10(木) 08:03:50 ID:WDXsxRle
- 「また会おう」だぞ
- 403 :名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 08:19:12 ID:QDVnY6+4
- ↑そんな感じ。
「娘を返して欲しければ俺達の言う事を聞くしかねぇ、良いな?」
『いやだ!ズドーンッ♪(射殺)』
「手荷物(屋良版だとお荷物)ございますか?」
『コイツだけだ』など解りやすく凄みあるセリフでテンポも良い。他の声優陣との掛け合いも息がピッタリ。
『面白い奴だサリー、気に入った。だから一番最後に殺す!』『お前を一番最後に殺すと言ったな?』『ありゃ嘘だ!』など細かい違いだがこちらの屋良版の方が迫力とユーモアに優れていた。
決定的なのが蒸気抜きのセリフ「地獄へ落ちろベネット」が屋良版だと『これで腐ったガスも抜けるだろう』と最後までユーモアたっぷりの凄みある最高の余裕っぷりのセリフを聞かせてくれる。
- 404 :名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 10:28:59 ID:/dJdse8B
- ああ、俺の頭の中にあるコマンドーはそれだ。
ちょっとまえテレビで見たときは何だか違和感あった。
「ありゃウソだ」のところが特に。
- 405 :名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 10:37:54 ID:s3i0zS7F
- こんなにコアなファンがいるのに、
いい加減DVDにも吹き替え入れてほしい。
できれば二種類とも。
- 406 :名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 13:07:25 ID:XlHTuH1D
- 俺も全体的には屋良版の方が好きだけど、最後だけは敬語の方が良かったな。
- 407 :名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 18:15:59 ID:sU9oxT3n
- あの小屋のシーン。電子ロック解除して銃を取り出すシーンがめちゃワクワクする
- 408 :名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 23:47:52 ID:QDVnY6+4
- >>405 ですよね〜
○○エディションみたいな感じで特典とか盛り沢山で吹き替え有りで出してくれないかなぁ…
少々なら高くても構わんから
- 409 :名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 18:31:16 ID:QoXy26d1
- 91分しかないのでTV用吹替を使っても欠落は無いのだった…。
- 410 :名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 13:52:48 ID:+qBx3DaC
- ktkr
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215823999/
- 411 :名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 16:59:58 ID:iJUMszoJ
- 確か屋良版の吹き替えは地上波初ノーカットだったしね♪
エンドロールも流れてたし。
- 412 :名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 10:40:30 ID:klBdhbTk
- 何回テレビやるねん。秋田ど。
- 413 :名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 14:25:00 ID:ScJWP1dU
- この中でカートラッセルのソルジャー見たことのある奴いる?
- 414 :元グリーンベレー:2008/07/13(日) 23:53:20 ID:KvB9O3f7
- 気に入った値段くらいで吹き替え版DVD出ろage
- 415 :名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 03:18:09 ID:+eB7t6u7
- コマンドー好きにソルジャー好き多いよね。
- 416 :名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 03:47:10 ID:9epj2uD3
- このスレタイが目に入るたびに少しだけ吹く
- 417 :名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 14:34:13 ID:vYFD7eNl
- 俺もコマンドーとソルジャーは大好きだ。
- 418 :名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 14:45:59 ID:FQu16PWN
- ユニバーサルソルジャー?
- 419 :名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 13:49:10 ID:4XwN3dvF
- キン肉マンソルジャー?
- 420 :名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 18:40:39 ID:LPMtmy6Y
- カートラッセルのソルジャーだよ!
- 421 :名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 04:35:42 ID:186ZhwcB
- 炊飯ジャー
メシ(゚Д゚)ウマー
- 422 :名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 13:30:27 ID:ToZmihh3
- >>420
「皆殺しにします(最後の一人迄殺します)」萌え
- 423 :名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 16:42:08 ID:jbU6hWvq
- コマンドーのアルティメット・エディション発売をたのみこむに
たのみこんでほしい!このスレの皆様でよければ。
- 424 :名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 18:53:16 ID:XdvLxGRE
- シュワルツェネッガーの代表作「コマンドー」を勝手にリメイクしたと話題のロシア映画「День Д」の予告編!!
http://blog.livedoor.jp/hirobillyssk/archives/1082818.html
- 425 :名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 18:57:48 ID:voEDjegu
- >>424
すげえ安っぽいなw
でもちょっと見てみたい。
- 426 :名無シネマ@上映中:2008/07/19(土) 11:55:58 ID:yXM3xjrB
- 木曜洋画劇場「オマンコー」
- 427 :名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 18:43:41 ID:4isQ8p6s
- 二度とゴメンだ!!
- 428 :名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 14:27:59 ID:wT5SGXO+
- >>424
代表作ではないだろ
- 429 :名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 10:13:59 ID:TyNNoT1e
- 代表作はキンダガードンコップだよな
- 430 :名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 20:54:57 ID:9W/JXNmI
- 初期の代表作、かな。
- 431 :名無シネマ@上映中:2008/07/29(火) 01:58:08 ID:F4Z8Fs95
- コマンドー レッドブル イレイザー
俺的にはシュワ最高峰!
- 432 :名無シネマ@上映中:2008/07/29(火) 20:54:05 ID:q5h0CVp+
- >>429
日本語表記にあれこれ言ってもしょうがないけど、
キンダガー 【 ト 】 ンコップ(Kindergarten Cop)な。
大学でドイツ語選択しなかった?
- 433 :名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 16:53:20 ID:8+C7NMHj
- ウゼーやつ。
- 434 :名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 14:44:26 ID:2QqB/HJt
- 【コマンドー】これ見るだけで受けるスレタイ
- 435 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 22:55:40 ID:xeV8Lkxz
- 今五輪開会式見始めたのですが…。
バルベルデの行進はいつですかw
- 436 :名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 11:56:54 ID:Q5WGhZYQ
- あと11時間後を予定しております。
- 437 :名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 17:36:06 ID:PiIHbbLK
- 貼りまくろう!
糞auでも一晩で300万パケに到達するページ
http://eseuta.mine.nu/cgi-bin/reload/reload.cgi
- 438 :名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 00:47:06 ID:52ZM1BVB
- http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_thu_load/lineup.html
9月18日(木) 午後9:00〜10:54
【 HDデジタルリマスター版 】 コマンドー
1985年アメリカ
(監督)マーク・L・レスター
(出演) アーノルド・シュワルツェネッガー---------声の出演 :玄田哲章
レイ・ドーン・チョン---------声の出演 :土井美加
ダン・ヘダヤ---------声の出演 :小林勝彦
バーノン・ウェルズ---------声の出演 :石田太郎
- 439 :名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 05:05:48 ID:bgBPZo5b
- 五条いづみ---------出演 :五十嵐いづみ
- 440 :名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 08:43:55 ID:VCO8W6xd
- またコマンドーかよ、2008
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)