■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関西の外国語放送局≪FM COCOLO≫
- 1 :ラジオネーム名無しさん:05/01/11 21:43:12 ID:6V3FM0g4
- ついに前スレが2年を超える長寿スレとなったFM COCOLO。
このスレもみんなで盛り上げましょう。
FM COCOLO http://www.cocolo.co.jp/
関連スレ
外国語放送局
東京 Inter-FM
○○●76.1 InterFM VOL.6●○○
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1100870813/
名古屋 Radio-i
RADIO-i 2 -Feel the waves,Soothe your mind.-
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1068794255/
名古屋音楽専門局戦争!ZIP-FM vs.Radio-i
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1009518661/
関西のFM局
α-Station FM-KYOTO 89.4−7th stage
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1103516684/
【85.1MHz】FM大阪 ver.4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1076301731/
FM802 Part 8
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1103354756/
【JOIV-FM】Kiss-FM KOBE その5【JFN系列】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1073732163/
外国語放送局Web Site
東京 Inter-FM http://www.interfm.co.jp/
名古屋 Radio-i http://www.radio-i.co.jp/
福岡 Love-FM http://www.lovefm.co.jp/
- 2 :ラジオネーム名無しさん:05/01/11 21:45:25 ID:F65CJXMa
- 神戸在住だけど知りません
- 3 :ラジオネーム名無しさん:05/01/11 21:48:30 ID:6V3FM0g4
- 前スレ
関西の外国語放送局≪FM COCOLO≫
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1033964950/
- 4 :ラジオネーム名無しさん:05/01/12 02:16:24 ID:hkGVlFDh
- カトチャン、屁 ゚
- 5 :ラジオネーム名無しさん:05/01/12 06:33:56 ID:+/gZctgB
- 942 :ラジオネーム名無しさん :04/12/05 02:47:47 ID:9vw+Drgf
>939
次スレタイトルはこれでいいよな?
【関係者】FM COCOLO・2カ国目【ご苦労!】
- 6 :ラジオネーム名無しさん:05/01/16 00:17:25 ID:eAxqLfUR
- "外国語放送"って、それらしいのは
BBCとmojoくらいしかないじゃないか、
日本語しゃべるな鬱陶しい、保守
- 7 :ラジオネーム名無しさん:05/01/16 00:43:40 ID:Om+y+/zy
- 大阪弁も‘外国語’のひとつです。
- 8 :ラジオネーム名無しさん:05/01/16 07:19:46 ID:6pZyoA7u
- >>6
で?
- 9 :ラジオネーム名無しさん:05/01/17 03:53:41 ID:zT7Viztt
- 今年から 日深夜、朝までBBCやってるのか
- 10 :ラジオネーム名無しさん:05/01/18 20:41:34 ID:MC2JD4/u
- 今年から 朝から晩まで BBCやってくれないか
- 11 :ラジオネーム名無しさん:05/01/22 05:00:57 ID:ACSbPLOL
- 、
- 12 :ラジオネーム名無しさん:05/01/22 16:43:51 ID:pjlAvPc9
- 、
- 13 :ラジオネーム名無しさん:05/01/24 20:09:33 ID:GiKR5u5g
- >>7
大阪弁は方言ですよ
- 14 :ラジオネーム名無しさん:05/01/28 05:18:19 ID:4BO92vpV
- 何がクリスだよ、ヒロTの弟だろ
汚ったねー声しやがって、
どう聴いても日本育ちの非英語ネイティブ、ゴミinglish
ネイティブのフリした詐欺師に加担したcocolo、
そこらへん歩いてる外人スカウトしろよ
どうあれひどい英語
- 15 :ラジオネーム名無しさん:05/01/29 08:52:33 ID:nQbh1ssR
- >15
またjomoとかなんとか言うつもりか?
- 16 :ラジオネーム名無しさん:05/02/04 05:04:36 ID:y3hkS2zF
- アリー?アンダーソン
- 17 :ラジオネーム名無しさん:05/02/10 04:25:19 ID:54XdPfeG
- ノ
- 18 :ラジオネーム名無しさん:05/02/10 14:34:31 ID:UbXt8Exs
- どなたかおもしろいネタを入れて下さい。
すっかり、枯れてます...
- 19 : ◆.AWbmnWEGA :05/02/15 01:28:19 ID:??? ?
- cィー賞放送してたね。
- 20 :ラジオネーム名無しさん:05/02/16 04:30:32 ID:OSF9SZBk
- 474 :ラジオネーム名無しさん :05/02/14 16:16:25 ID:HFZlhweZ
04年6月の聴取率調査の結果を入手した!
ラジオ全局 6.2%(100%)
802 2.8%(45.9%)
FMO 1.0%(17.1%)
ココロ 0%(0.6%)
NHKFM 0.1%(0.8%)
その他のFM0.3%(5.0%)
ABC 0.8%(13.6%)
MBS 0.7%(11.8%)
OBC 0.1%(1.5%)
NHK第一 0.1%(1.3%)
その他のAM0.1%(2.1%)
やっぱり802はダントツ?!
475 :ラジオネーム名無しさん :05/02/14 18:21:40 ID:SMoFcg2L
データ上とはいえ、誰も聴いていないとされるココロっていったい。。
- 21 :ラジオネーム名無しさん:05/02/16 05:50:41 ID:K66AT2w8
- さびれてるようなので応援します。
COCOLO FM It's my favorite radio.♪
COCOLO FM seventy-six point five FM.♪
谷山かおりさんは美人なのかな?
- 22 :ラジオネーム名無しさん:05/02/17 01:34:51 ID:vw0YN/GJ
- >20
あのなー「802」スレッドから都合のええデータ資料を引っ張って来んなー!
それはなー調査対象を「16歳〜33歳」(やったかな)に絞った「802」独自のデータやからな。
全調査対象の12歳〜69歳(やったかな)のデータを使わんと意味ないわ。
だいたい、802とMBSやABCはそない差が開いてへん。
しかし、今どき去年6月の古い資料をうれしがって出して来るなんて...。
- 23 :ラジオネーム名無しさん:05/02/17 21:09:41 ID:FfbOSRyi
- >22
久々に言おうか。
若年層を取り込めない「関係者」ご苦労!!
- 24 :ラジオネーム名無しさん:05/02/17 21:52:05 ID:OoTt/d1H
- >>23
若年者はおっさんおばはんになればFMを離れますよ。
音楽の感性は早く年を取るからね。
- 25 :ラジオネーム名無しさん:05/02/17 22:45:03 ID:FfbOSRyi
- おいおい、avexを聴く連中が、おさーん&おばーんになってキングレコードの演歌を聴くのかよ。
今の10-20代はラジオ自体から離れるだろ、ラジオに対する郷愁も彼等にはない。
- 26 :ラジオネーム名無しさん:05/02/18 11:30:56 ID:LUEE/G2L
- >22
ふ〜ん・・・んじゃ、「ココロ」独自のデータを出してみてみ。
- 27 :ラジオネーム名無しさん:05/02/19 09:30:02 ID:weQwWs1O
- >21
谷山は美人じゃないな。強いて言うなら「十人並」。
DJとしては才能ないし、努力が足りないというのが、よく聞く評価だ。
一緒に仕事をしたことはないが、番組で使っている語彙も少ないし、確かに努力不足は感じる。
- 28 :ラジオネーム名無しさん:05/03/01 11:29:21 ID:UkOmkdsd
- mega-netの「until 0」、何か最近自分の曲ばっか流してるな。
ヨーロッパ気分味わえていいと思ってたのに。(CD出したのはわかるけど)
早く元に戻ってほしいなぁ〜。 cocoloにはイイ番組なんてもう
ないんだからさ。
- 29 :ラジオネーム名無しさん:05/03/01 13:26:51 ID:nMILYy4O
- >28
>cocoloにはイイ番組なんてもうないんだからさ。
cocoloの番組を全部聞いて言うてるんか?
- 30 :28じゃないけど:05/03/01 21:58:25 ID:hCblYa0T
- >29
じゃ、一つでいいからイイ番組を挙げてみろよ。
岩○○○子の番組なんか出すなよ。あの程度の番組なら、CFMでもやってる。
○づの番組なんか出すなよ。あの程度の番組なら、上沼が先にやってる。
納得できる番組じゃなかったら「関係者ご苦労!」の刑。
- 31 :29じゃないけど:05/03/01 22:41:40 ID:L5IzIGD8
- あ〜あ、またそんなこと(↑)言うやつが出てきたんかいな、うんざり。
イイ番組なんちゅうのは人それぞれの価値観やし、好みやからねえ。
こいつ(↑)はどんな番組を挙げても「関係者ご苦労!」って言うよ。
>納得できる番組じゃなかったら
何様やねん?なんでお前の基準に合わさなあかんのじゃーー。
- 32 :ラジオネーム名無しさん:05/03/01 23:54:07 ID:yhBzGTWz
- 俺はジェフ好きだよ
- 33 :ラジオネーム名無しさん:05/03/03 00:22:25 ID:4MjxTYJ8
- >31
結局、番組一つ挙げられない哀れで無能な関係者、ご苦労!
誉めるネタもないのかよ。みっともねえ。
MEMEとか誉めてやれよ。アジア系の番組で、小さいながらもしっかりスポンサー付けて番組やってんだから。
Jeffが好きとシンプルに書く32の方が好感が持てる。
- 34 :ラジオネーム名無しさん:05/03/03 21:16:17 ID:6XYPOVEm
- COCOLOは創価のCMがウザイ
- 35 :ラジオネーム名無しさん:05/03/04 04:27:28 ID:kqlnwPt2
- >34
そのコメント、もう聞き飽きた。今さらって感じ。
>33
やたら、えらそうな人だね。ひとりよがりで傲慢で。そうか、あんたがここに張り付いてる「関係者ご苦労!おじさん」だったのか。
- 36 :ラジオネーム名無しさん:05/03/06 00:00:28 ID:WIziHFL/
- 在日クリス死ね、在日がネイティブぶってんじゃねぇ
詐欺師ならうまく偽装しろ
わざと日本語下手にしゃべったり、セコイまねしやがって
- 37 :ラジオネーム名無しさん:05/03/06 01:07:24 ID:AbKiufxF
- 4月から番組大改編だ!
それも思わぬ方向に・・・
- 38 :ラジオネーム名無しさん:05/03/06 09:31:33 ID:GYVJIRtN
- >36
在日MEMEはどうする?
>37
思わぬ方向って何だよ、テレマート専門局か?24時間松尾カニタか?
- 39 : ◆.AWbmnWEGA :05/03/06 15:50:35 ID:??? ?
- 24時間BBC希望
- 40 :ラジオネーム名無しさん:05/03/06 17:52:03 ID:Umd5mtjf
- >>23
なんで、おっさんおばさんが10代20代にうける音楽聴くと思う?
やっぱり、自分が青春時代を過ごした時期の音楽が一番
ええんとちゃうか?
あと、若年層の取り込み云々だが、若者でラジオ聞いてるやつが
いまどきどれくらいおるんや?
MD・CDR・レンタルとお気に入りの音楽が手軽に聴けるようになって
いる時代に(決して割れを推奨してるわけではない)わざわざ、
レコード会社の宣伝のような番組聞かんやろ。
おまえの考えだと、TV番組でも高視聴率の笑点や水戸黄門はあかん
というわけや。そんな話聞いたことないで。
- 41 :ラジオネーム名無しさん:05/03/07 00:18:04 ID:gdiVmlq1
- 23=26=30=33=38
まだ他にもありましたっけ?
間違ってましたらお手数ですが、ご指摘下さい(どれどれは自分じゃない、と)。
- 42 :ラジオネーム名無しさん:05/03/08 21:49:01 ID:QzRLup/9
- >>38-39
自社製作思いっきり減るぞ。
- 43 :ラジオネーム名無しさん:05/03/09 20:59:42 ID:ih59cwMy
- つまり、interFMみたいになるってこと。
マイナー言語は一切排除。アジアもな。
- 44 :ラジオネーム名無しさん:05/03/09 21:05:34 ID:2+lOavGF
- >>43
つーか、まんまInter FMだろ。
長時間Inter FMをネットするんだし。
- 45 :ラジオネーム名無しさん:05/03/10 01:42:36 ID:d3TGTI/i
- >>44
ピーター・バラカンの番組(ネットで)復活ならOK!
- 46 :ラジオネーム名無しさん:05/03/10 15:09:26 ID:tKUAMVUl
- >>43
アジアはいらないから歓迎。
アレって開局直後のASEAN会議に合わせた編成だった筈。
他のMEGA-NET局(Inter、RADIO-i、LOVE-FM)のような、
英語主体で良質な洋楽専門局になって欲しい。
J-POPマンセーに、馬鹿DJ達(例:谷口キヨコ)が喋りまくる、
関西の他のFMにウンザリだから。
- 47 :ラジオネーム名無しさん:05/03/10 16:54:20 ID:YIBjmd5H
- >>46
悪いけれど、洋楽だけなら他のFM局だけで十分だよ。
去年4月の編成替えでほとんどαしか聴かなくなってしまった。
アジアの音楽が聴けないようならCOCOLOの存在理由なんでない。
どうせ洋楽一辺倒にしたってほかの局を越すような番組や、
他の局との差別化ができた番組なんてできるはずがない。
それに自社製作じゃなくてネット番組ばかりになるんだよ。
Kiss-FMの二の舞だな。
- 48 :ラジオネーム名無しさん:05/03/10 17:28:02 ID:tKUAMVUl
- >>47
> どうせ洋楽一辺倒にしたってほかの局を越すような番組や、
> 他の局との差別化ができた番組なんてできるはずがない。
まず今の素人同然のDJ陣を刷新する必要があるな。
それと外部スタッフを多数登用するとか、
思い切った事をしないと、確かに無理だね。
> それに自社製作じゃなくてネット番組ばかりになるんだよ。
本当にInterの番組をネットするのなら、夜から深夜帯だけじゃないの?
朝から昼間は東京の情報が主体の番組が多いから、
まるごとネットはしないでしょ。
天気予報や交通情報、ショッピングの時間調整も必要になる。
まぁ公式発表を見てからだな。ガセの可能性もある訳だし。
> Kiss-FMの二の舞だな。
確かにあの時昼間にやってたJFNの番組は、
テンポが無くて酷かったな。
でも地方FMのほとんどは今でも放送してるんだよな。
- 49 :ラジオネーム名無しさん:05/03/10 18:03:46 ID:PHwaaQ/L
- >>48
いや、朝・昼・夜とネットされるらしい。
朝に自社製作の番組、続いて昼までネット、
昼に1時間の自社制作の番組を流してまた東京からのネット、
夕方に自社の番組のあと、また東京からのネットということになるらしい。
関係者から直接聴いたから間違いない(w
出演者は軒並みリストラだよ。
- 50 :ラジオネーム名無しさん:05/03/10 22:17:21 ID:KfS/42xf
- 残るのはLGIとかの必要最低限のプログラムだけ。
つらいね。
ただ、国際色を出す番組を作りたがっていた各制作会社は
COCOLO以外で送出できるのではと、早くも動いている。
この10年、この分野の単価はCOCOLOのせいで一気に下がったからな。
- 51 :ラジオネーム名無しさん:05/03/10 23:05:27 ID:C1Wlf6Ql
- >>49
>関係者から直接聴いたから間違いない(w
関係者自らご苦労!
- 52 :ラジオネーム名無しさん:05/03/11 00:34:58 ID:kxaddEAH
- そろそろりー・アンダーソンたむ、聴かなきゃ
ジャッキレナードじゃありませんように ・.・.
- 53 :ラジオネーム名無しさん:05/03/11 01:13:45 ID:FiMUxkds
- >>49さん
平日のこと??土曜 日曜はどうなるの??
- 54 :ラジオネーム名無しさん:05/03/11 15:47:19 ID:0yVzCZDs
- >>49
> いや、朝・昼・夜とネットされるらしい。
スカパーでInter聴いてるけど、
平日朝・昼のワイド番組をCOCOLOでネットするのは、難しそうだよ。
頻繁に関東地区の天気&交通情報とか挟むから、
その度に差し替えないといけない。
土・日だけならあるかもね。
- 55 :ラジオネーム名無しさん:05/03/12 03:03:59 ID:4UPx34Q+
- InterとCOCOLOだけのこと?iとLoveも含めてMEGA全体が変わるのとちがう?
MEGA全体が歩調を合わせて同一の番組を長時間流すのだとしたら開局当初の
在日外国人をメインターゲットにするポリシーの発展型だから認めるけど・・・
でも仮にそうだとしたら当のInter自体が全面改装の大編成替えをしないと
外人リスナーは聞かないと思うんだけど・・・
- 56 :ラジオネーム名無しさん:05/03/12 07:36:07 ID:lY/pHQnH
- そんな改革、Mega各局ができると思ってるのか?
在日外国人のための放送ではなく、(惰性的)局維持が今回の目的だろ。
結局、interに委ねてオシマイ。
- 57 :ラジオネーム名無しさん:05/03/13 02:37:18 ID:iJ+I2gyg
- これだけ色んなメディアが増えて且つ細分化されている時代に
民放のFMなんて本当に必要なんやろか?
一民間企業として局維持の為にそこまでやらなあかんのやろか?
COCOLOが真赤赤なんはよう知ってるけどそしたら802やのJ・WAVEやの
Interやのは若干でも黒か悪くてもトントンでやってるんやろか?
- 58 :ラジオネーム名無しさん:05/03/17 15:03:34 ID:QXDHH4zg
- 大改編がホントなら、
そろそろ各番組から終了告知があってもイイのだが、
全くその気配がない(w
- 59 :ラジオネーム名無しさん:05/03/18 14:38:15 ID:Fev+sb1v
- >>49
>いや、朝・昼・夜とネットされるらしい。
>朝に自社製作の番組、続いて昼までネット、
>昼に1時間の自社制作の番組を流してまた東京からのネット、
>夕方に自社の番組のあと、また東京からのネットということになるらしい。
>関係者から直接聴いたから間違いない(w
>出演者は軒並みリストラだよ。
個人的な希望や推測ではなく「関係者から直接聴いたから間違いない」とまで断言したこの「49」はどうやら大嘘つきのようです。
すべてが判明した際にはことの経緯を明らかにし(その関係者とはどういう人物なのか等)、謝罪せよ。
- 60 :ラジオネーム名無しさん:05/03/18 17:23:33 ID:3o8fc0RI
- >>59
情報漏れを必死に隠そうとする関係者乙
- 61 :ラジオネーム名無しさん:05/03/19 00:13:21 ID:9ZacP0TH
- >>60
「関係者ご苦労」おじさん、まだ張り付いてたのネ。
そろそろ引退さなったらどう?
- 62 :ラジオネーム名無しさん:05/03/19 04:20:08 ID:+J8xzdMG
- そいつは「関係者乙」だ。
- 63 :ラジオネーム名無しさん:05/03/19 04:42:52 ID:+J8xzdMG
- >58
そもそもCOCOLOの「改変」の番組内告知はいつも遅いんだよ。
スポンサーの引止めに必死で、構造上、編成がいつももつれ込むようになっている。
契約継続をしてもらえない局というのはしんどい。
特にアジア系の番組は、ここ最近の日韓関係の冷え込みでボロボロ。
冬ソナ?韓流? 竹島問題で全て水泡だよ。
昨日は「1800」の時間変更がアナウンスされたし、これからなんじゃねーの?
- 64 :ラジオネーム名無しさん:05/03/19 07:41:59 ID:Rt00xpYI
- ミッシェルお帰り、
アメリカンネイティウ゚に嫉妬した 偽者ネイティウ゚クリスに
追い出されたのかと心配してたよ
- 65 : :05/03/20 17:50:45 ID:re8glmw+
- ASA MUSICAL来週で最終回。
本日の放送より。
- 66 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/22(火) 01:26:13 ID:oJEscuuh
- (月)10:00-11:00「Morning Satellite」内
「CORROBOREE」(DJ:谷山香、Jeff)
4月から(日)7:25-7:55に変更。DJはJeffのみ。
番組内で告知。
- 67 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/22(火) 17:14:21 ID:9RsqOMLO
- 「ほっと ココロ 765」
4月から11:00〜に変更。DJはそのまま。
番組内で告知。
- 68 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 12:34:43 ID:zDFw0vHw
- asa musical 打ち切りショック。岩崎真理子乙。
ちづ、はどうなる?こちらは打ち切り祈願。
- 69 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 22:12:03 ID:yMzH9SG6
- ジョンとポールの遊び場はどうなんの?
- 70 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/24(木) 00:03:05 ID:oCCpttac
- >>69
打ち切り。
- 71 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/24(木) 10:50:39 ID:JUGUhzEp
- 「Ritmo en Vivo」 (金)20:00-22:48
明日3/25で終了。
Yahoo番組表より。
- 72 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 02:59:05 ID:L9+7LcH6
- >>68
「ちづの色」は日曜日午後1時〜3時に繰り上がり。
ついでに「南港♪Music Entertainment」も同5時〜7時に繰り上がり。
同7時〜9時にはインターFMからの「バラカン・ビート」が1年ぶりにcocoloで復活!
(20日の「ちづ〜」&「南港♪〜」で公表)
- 73 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 10:41:19 ID:cfijbtOz
- サニーはどうなるの?
- 74 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 20:30:20 ID:8bFoV4er
- サニーがラジオでしゃべっとたけど、改編もゴタゴタみたいやね。
ラジオ局の内情しらへんけど、マニアックなものになってほしいで。
昔、23時からHIP-HOPかけてたみたいなになあー。ただアングラ物はかからへん
かったけど。
今日、サニーのおっさんが言うてた、深夜帯におもろいアジアの曲と話
あったらええなあ。スポンサーつかえへんけど、おもろいと思うけど。
- 75 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 20:33:40 ID:8bFoV4er
- 続きでごめん。ラジオ関係の収入って厳しいもんなんかなあ。
AMなんかも、露骨なCMやってるもんなあ。
昔、FM OSAKAが何を思ったかレイブぽいもん始めたけどアカンかったけど
作り手と受け手の違いってどれぐらい離れてるんやろ。
- 76 : :2005/03/26(土) 08:41:28 ID:qn1LHPcB
- >72
まじで?やった!(バラカンビートネット復活)
- 77 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/27(日) 15:28:46 ID:Wq3N0KVa
- 岩崎真理子は企画力もないのに、
まるで自分の企画力には問題がないように振る舞い
自分のホームページでCOCOLO向けの愚痴を堂々とひけらかす。
終盤は触法日ハム新人投手との個人的関係を前面に打ち出すミスマッチ。
最終回だからといって、同情できない。
ヴォサを最後には汚してしまった罪は大きい。
- 78 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 01:27:46 ID:DUJhoknW
- 週末の改編は小幅のようだな。
Interからのネットで増えたのはバラカンだけか。
コレで>>49の情報は平日と言う事になるが、
もう期待しない方がイイな(w
- 79 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 10:00:01 ID:1WrS4WBD
- 明日(3/31)で終了する番組
[05:33] 「 EARLY BIRD 」
[05:45] 「 ARTIST'S MESSAGE 」
[12:30] 「 World News & Weather Now 」
[13:00] 「 Kansai Scope 」
[18:00] 「 JP's Playground 」
[22:30] 「 Asian Crossroads 」
Yahoo番組表より。
- 80 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 10:32:54 ID:jynkMolp
- 明日(4/1)の番組表〜Yahooより〜
05:00 BBCニュース◇ベトナム
07:00 サテライト 今日からリニューアル!ゲストにゼロを迎えて
11:00 ほっと 「オールリクエストでお届け」
12:00 BBCミュージック
13:00 【新】ベイサイドウインズ 「ゴメスザヒットマンを迎え」シーナ
16:00 レディオモジョ
19:00 1800 DJサニー ミック
21:00 【新】ローカル・ガバメント・インフォ
22:00 クラーク・クラブ▽54−40にスポット
23:00 ベトナム(再)◇30音楽
00:00 【新】さんじゅうしちはち トークと生演奏
01:00 BBCニュース◇サウンド
ネット番組全く増えず。
- 81 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 14:02:40 ID:6cSO/ImQ
- >>49
>いや、朝・昼・夜とネットされるらしい。
>朝に自社製作の番組、続いて昼までネット、
>昼に1時間の自社制作の番組を流してまた東京からのネット、
>夕方に自社の番組のあと、また東京からのネットということになるらしい。
>関係者から直接聴いたから間違いない(w
>出演者は軒並みリストラだよ。
大ウソつきの責任をどう取るのだ?
49よ、出て来い!
- 82 :ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 18:07:01 ID:G4GWKQHK
- 妄想・虚言癖のある人間に、
何言っても無駄でしょ。
それにしても、相変らずMEGA-NET局では最悪だな。
他局が羨ましいよ。
- 83 :ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:12:44 ID:fat+CkOt
- (月)〜(木)23:50-00:00 「 Until Zero 」 は、
(木)23:30-00:00に移動。
番組内で告知。
- 84 :ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 19:06:20 ID:1te1KPXQ
- シーナ「〜が、〜が、〜が、〜が、〜が、〜が、」シネ
- 85 :ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 22:08:59 ID:OdYcj4WU
- ダメだ!ラバーズコンチェルトが無くなった!!
- 86 :ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 23:02:54 ID:5dn/XgD9
- 何気に今回の改編痛いな
個人的にはアフターグローが拡大されたの良いんだけど
なんだこの時間帯
プレイは無くなるし
- 87 :ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 05:46:59 ID:X+ZsuBuF
- BBC深夜 2時間に拡大、
ミッシェルがいない、まともなアメリカンネイティウ¨消滅か
- 88 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 19:45:22 ID:PnbKvbdI
- ダンカンかわいいよダンカンかわいいよ
- 89 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 21:12:40 ID:FjeAyd2S
- MS木曜日のヨンミンくんがいなくなったのがさみしい。
- 90 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 21:25:55 ID:8b7RhTTs
- >>88
個人的にはダンカンの番組は落ち着いてて好きなんだけど、
以前彼がαで20時から22時の枠にやって結局聴取率がとれずに夜へ移って、
最終的には番組が打ち切りになったんだけどね。
COCOLOでは大丈夫かな。
- 91 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 00:12:43 ID:HlnMvJWx
- 深夜にやってほしい、ちとだるい。
αの時はロック系でテンポもよかったになぁ。
BBCバラダンカンmojoとの格差が激しいな。それ以外の
日本語しゃべるDJ を啓蒙しようとしてるのか、でも
それだと50年以上かかりそうだし、素人枠ってことか。
意味のない日本語外国語ちゃんぽん、やめなー
- 92 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 13:34:44 ID:edpqW24r
- お昼前にココロ聞いてたら、えらい素人みたいなDJが喋ってた・・・
やたら音楽ばっかりで、楽そうな番組だったよ・・・
チズはもう番組持たないのかな?
- 93 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 20:42:05 ID:GEoLr6q2
- BBCNews、昼のBBC[Top of the Pops]とか、テンションが違うよ
他の在日DJ聴いてると
「ヘラヘラすんな、真剣にやれっ」て言いたくなる
- 94 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 16:37:27 ID:J7FqFts5
- Asa musicalのない日曜日
- 95 : ◆.AWbmnWEGA :2005/04/12(火) 20:14:56 ID:igTxnc1t ?
- オンデマンド配信がだいぶ増えてるね。音楽部分は編集してカットしてあるけど。
- 96 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 01:09:35 ID:IVcsZNsW
- SUMIと岩崎真理子はともかく
MEMEは子供が大きくなったのかショボイ番組から3時間枠に。
シーナ・ダスワニも復帰。
午後は802やめてCOCOLO聞かねば。
- 97 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 03:09:26 ID:weiXUNwt
- その午後の時間帯の顔ぶれって昔のええ時のKISS−FMみたい!?(岩崎さんはαやったけど)。
- 98 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 09:04:32 ID:IVcsZNsW
- 朝MEME復活きぼんぬ
JUNイラネ
- 99 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/15(金) 16:33:01 ID:Y2H11axH
- 月火13-16時MEME
木19-21時Janette
金13-16時ダスワニ
濃すぎますww
- 100 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/16(土) 09:29:23 ID:fbD9MnMO
- >99
バブリーな時代を生きた中古DJのスクツ…
- 101 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/16(土) 15:57:33 ID:wYQbKefo
- アメリカンのネイティブが、追い出されたな
クリスジョンの偽ネイティブらが嫉妬して、のことだろう
オージーニュージーカナダブリティッシュは入れても平気だが、
自分たちの存在が脅かされるアメリカンは、ダメ。
自分たちの下手な偽米語が、ばれるから(バレバレ
BBC拡大は非常によかったが、この総会屋みたいに巣くう 局の恥部を
なんとか除去しないと。 「外国語放送局」の看板が泣いてる
- 102 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/19(火) 11:12:31 ID:pEI+Ijmi
- 以前はいつもCOCOLO聴いていたんだけどなぁ。サニーさんが好き。
とりあえず、ちづとJUNの番組打ち切り希望。
- 103 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/19(火) 21:46:26 ID:bbCKBc8e
- 帰社時に車で聞く6時台の楽しみが無くなった
- 104 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/20(水) 00:32:57 ID:wMYScdqI
- 一部のCOCOLOリスナーは今回の改悪で低能DJを残した行為に対して「テロ、破壊行為」だと強く批判、
同局に「謝罪と賠償、犯罪的DJの処罰と改悪の再発防止」を強く求めていく考えをあらためて強調した。
= 谷◎香を打倒せよ!!
- 105 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/20(水) 02:57:38 ID:uVAelLCz
- FMはやっぱ朝でしょ?MEME、ジャネット、ダスワニで午前中やって欲しい。
谷山香とJUNはいい加減降ろせ。
- 106 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/20(水) 11:09:59 ID:f7n5AseF
- 谷山香とJUNは今のままでかまわない。
けどその後の草加学会をなんとかしてくれ〜!!
- 107 : FM801(YAOI):2005/04/20(水) 11:55:09 ID:XPuzNvFd
- エエェェェェ〜〜っ!!
遂に、この局にも草加学会の魔の手が伸びて来たのか〜
もう草加が関わって無い放送局って、FM802ぐらいなのかな〜??
- 108 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 10:04:15 ID:M6Vs8+lx
- FM大阪はAM路線。
802は平日10時-13時の中島ヒロトが嫌われてて比較的落としやすいから、
この時間帯にMEME、ジャネット、ダスワニ投入きぼんぬ。
- 109 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 19:27:28 ID:Thh+xr2W
- ポールFM大阪で大活躍してんな
- 110 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 22:53:06 ID:gkZimtnf
- 「なれなれしく話しかけんな、曲かけろ、FMは曲中心でやれジャップ」
(FM名人 マーク・グッドイヤー)
- 111 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/22(金) 00:53:20 ID:LYl292Lt
- 午前中はダメダメだけど
昼の関西スコープ以降はいいよね?
- 112 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/26(火) 09:39:03 ID:MwmHrTYe
- 午前中は月曜から金曜まで谷山さんでいいんだけどなぁ。
- 113 : :2005/04/27(水) 00:02:56 ID:Uq8BjAqw
- >107
1年前から創価が提供やってますが…
>111
KANSAI SCOPEはもう終わりましたが…
- 114 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/28(木) 06:57:15 ID:DgqfI0aG
- >113
草加の提供は2002年4月のACROSS THE UNIVERSEが最初です。
で2003年4月でいったん消滅しました。去年から復活しました。
HOT COCOLOは内容的に良い番組だけに草加提供なのが残念・・・
- 115 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/29(金) 12:41:37 ID:hIPf3q4Z
- ポール&森夏子復活きぼんぬ
- 116 :ラジオネーム名無しさん:2005/04/29(金) 14:27:16 ID:WPw27iXB
- サウンドフォーミュラよかったのにな
- 117 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/03(火) 15:04:16 ID:F5EGFHzg
- 結婚出産でMEMEを休ませたCOCOLOトップは責任取って自慰しるww
- 118 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/04(水) 02:12:54 ID:G/9dMDhi
- 出産直後に自宅スタジオまでスタッフ出張させた現代の西太后・MEMEいまだに起用しているCOCOLOトップは責任取って自慰しるww
- 119 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/04(水) 11:18:24 ID:EE26Ja5w
- 森夏子を切ったCOCOLO首脳陣は責任取って自慰汁ww
- 120 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/04(水) 12:34:22 ID:tcRMwwJU
- >>119
切ってないぞ。
- 121 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/05(木) 00:09:41 ID:rqki3fOj
- 朝MEMEの代打を森夏子の断られ、ダスワニでミスったCOCOLO首脳陣は責任取って自慰汁ww
- 122 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/05(木) 12:31:17 ID:fpnpzFZ4
- >森夏子の断られ
森夏子(に)断られ、やろ〜。
「てにをは」をちゃんと習ってから来い!
ていうか、もうそのネタ飽き飽きしたわ。全然おもろないしなー。
- 123 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/07(土) 15:25:07 ID:uhbELEVS
- 23時前の番組のエンディングにかかる曲のタイトル知っている方いますか?
サビで"Don't give me 〜"って言ってるのがわかる程度です。
個人的にはGuessWhoっぽいかな、と思うのですが。
- 124 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/11(水) 02:09:21 ID:sZiJMeML
- あのー、通りすがりのものですが、
AfterGlow(Grow?)っておわりました?
あの手のスムース系の曲が聞ける番組って他にありますか?
- 125 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/12(木) 22:40:28 ID:44Z2hQoW
- >>124
終わってない。月〜木の夜7時から2時間になった。
- 126 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 00:30:26 ID:vEgvXUIU
- >>125
そうでしたか、どうもお手数おかけしました。
- 127 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 05:33:42 ID:sQw4zn1w
- なんばパークスのCMの声で有名になった売れない歌手ジャネットの番組を増やして欲しい。
- 128 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 12:08:04 ID:xt+d/zhi
- 草加の評判悪いねー
わたしは、草加のCMやテレマートラジオショッピングが始まると、
すぐに他局に変えます。
- 129 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 13:09:08 ID:sQw4zn1w
- サニーが番組内で「ギャラ安い」発言。2時間枠を1時間30分にされたのにはワロタ
JR西の日勤教育といいお役所仕事やねえ。
- 130 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 16:44:08 ID:g+16lZrv ?##
- COCOLOは
MEME、ジャネット、シーナ・ダスワニ、森夏子。
このローテで平日朝7-12時出来んのかいな?
いやホンマ情けない。
- 131 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 16:45:58 ID:bu+imBEf
- >>130
だから○夏子は月-金の帯でαにでてるっちゅうに。
- 132 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 19:39:04 ID:bu+imBEf
- サニーまで<丶`∀´>流の渦に巻き込まれてるのかよ・・・ orz
- 133 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 23:01:47 ID:KziMVG9d
- 関西スコープが復活して欲しいなぁ。
語学勉強にちょうどよかったのに。
時間も昼間がいい。
ココロエッセンスは聞いてるけど週一回じゃ物足りない。
- 134 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 23:08:49 ID:g+16lZrv ?##
- MEMEを休ませたCOCOLO首脳陣の罪は重い。森夏子を失ったCOCOLO首脳陣の罪も重い。
- 135 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/14(土) 14:14:07 ID:0fSj/a4d
- MEMEならケロログで小遣い稼ぎしてるじゃん。COCOLO経由で。
愛新覚羅家の末裔としてはずいぶんケチくさいやり口だな。
- 136 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/16(月) 20:23:36 ID:SgjalGoJ
- あい、めぇもぉーびー
- 137 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 11:39:21 ID:v16Z+6IH
- 深夜のBBCが増えたのはいいが、途中で入る(1時半とか)COCOLOのジングルとのボリューム差が大きすぎる。
BBCがよく分かるようにボリュームを大きくしてるとジングルでビビる。
いつも寝る前に聞いているので飛び起きて小さくする。
お願いです、送出のレベルをあわせてください。
あ、BBCの方を上げてもらえるとありがたい。>COCOLO様
- 138 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 22:26:25 ID:LTfKE89x
- TOP-OF-THE-POPS、何度も聞けていいな
- 139 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 21:47:04 ID:J/7V05jN
- 放送ジャーナル Headline News 2005年5月30日(月)
■インターFM7月〜赤坂泰彦の朝3時間
FMCO・CO・LOに7〜9時ネット
- 140 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 22:27:08 ID:A/7jR1Zo
- とりあえず一度は聴くだろね
- 141 :ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 00:28:33 ID:vTh41aTM
- 谷山抹殺か??
- 142 :ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 18:04:05 ID:+VTugp+4
- >>141
短縮だろうな。
谷山より素人以下の金曜担当・JUNを降ろして欲しいよ。
赤坂→JUNのギャップは面白いかもしれんが。
- 143 :ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 00:23:57 ID:65u0IGfy
- age
- 144 :ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 09:26:16 ID:MbOKSOob
- age
- 145 :ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 10:28:17 ID:O1lygdkY
- age
- 146 :ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 20:07:57 ID:AzyrME9t
- 「COCOLO CINEMA TRIP」展開中!!
- 147 :ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 21:26:07 ID:jKRmbYTt
- ttp://www.ttb.co.jp/list/woman/nagao_m.html
これ見ると、長尾さんって創価なんやー
あの番組ってバーターなん?
- 148 :ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 23:44:57 ID:el0APDVi
- 某局、廃局の噂?
ソースはここ。どうもFM大阪のOBらしい。
ttp://d.hatena.ne.jp/from3/
- 149 :ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 22:24:02 ID:SxJZ+oF2
- >148
タイムテーブルもちゃちくなった、あの局だよね。
お金、ないもんね。哀しいね。
- 150 :ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 09:39:07 ID:NkVFVNO5
- AI「STORY」って
TAEKO「勝利の凱歌」に似てるよねえ?
- 151 :ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 20:49:39 ID:K30ANHzf
- ホワイトストライプスじゃない方のハ-トビ-トセレクション
ひどかった。まだあるのか、辛いな
hiphopであのリズムのダルさは、邦楽かと思ってたよ
アメリーのワンシィングのリズムと大違い。
- 152 :ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 21:38:00 ID:55MW7o6H
- >>150
知らねえんだよ、糞マルチが
- 153 :ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 08:32:53 ID:pnOxIAjM
- MSの時間短縮、嫌だ。
- 154 :ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 17:04:16 ID:SnHsiEdx
- 聴取率が取れず、多言語放送局としての質を低下させた戦犯番組、MS。
なぜ短縮にとどめたのか!! なぜ廃止にしなかったのか!!
- 155 :ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 13:20:37 ID:8Cze5a0R
- 自社製作をやめて始まったイソターからの
赤坂の番組、DJも選曲もダメじゃん…。
これでさらに聴取率低下の悪寒。
- 156 :ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 06:36:58 ID:OKT2DH8B
- インターFMはメガネットのキー局的存在になりつつあるね。
- 157 :ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 08:17:46 ID:azMzPylL
- 赤坂には「ミリオンナイツ」のノリでやって欲しかった。
きっちり喋りすぎ。音楽少なすぎ。
JUNがなくなったのは嬉しい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ朝MEMEをしのぐキャラはなく
子供の成長を待つしかない。
- 158 :ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:12:44 ID:zXiRvmT+
- >>155
同意。微妙に古臭いし
意外とこの人ってヒロ寺平以上にアクがキツくてナニかと厭味っぽいね。
さらに微妙な人脈が自慢気だし(久保田利伸、小比類巻かほる)
今日の小比類巻から突然の電話ネタは強烈に白けた。
普通にゲスト依頼して普通に電話で出てるだけなのに
なんでわざわざあんな小芝居するのかね?
いかにも赤坂のオナニー人脈自慢みたいで(自慢になってないけど)
キモさ炸裂
こんなDJ90年代前半の遺物だろ
本人がぜんぜん気付いてないのがイタすぎる
- 159 :ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 17:17:27 ID:Vev604TM
- MSが始まるまではテレビ見る。
- 160 :ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 08:36:02 ID:ygnSHDkK
- 今日の赤坂の小芝居
いきなり電話して根元要(スタレビ)を起こしてみましょうだとよ
フランクなしゃべりでなじみの業界友達っぷりをPR
2ch的には自己顕示欲の塊ってとこか?w
やっぱり明日からテレビだな
- 161 :ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 08:38:34 ID:ygnSHDkK
- と、明日は赤坂じゃないな
- 162 :ラジオネーム名無しさん:2005/07/22(金) 01:06:43 ID:M3Hctxjp
- 自分のことを苗字で呼ぶ女最悪
- 163 : ◆.AWbmnWEGA :2005/08/06(土) 14:19:28 ID:PKUZdH+U ?#
- さっき関テレでCocoloのDJ6人ぐらいゲストに呼んで長いことトークやってたね。
- 164 :ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 12:46:25 ID:IB1yMfR1
- どなたか、ネタを書き込んで下さい!スレッド消滅の危機に瀕してます。
- 165 :ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 21:42:25 ID:kW73CWim
- 1800は面白いですよね。
- 166 :ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 22:21:48 ID:TNhIRgaN
- >165
関係者、ご苦労!
- 167 :ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 14:45:44 ID:uKNJ3B2s
- ココロ好き。802よりはまし。Kissの二の舞にならないように祈ってます。
- 168 :ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 09:52:02 ID:s2fPxl5W
- 楽部別:関西地区FM局偏差値表(2005年度)
<洋楽部>
60 COCOLO
52 アルファ
44 KISS
41 851
37 802
(関西分離楽院調べ)
- 169 :ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 15:02:53 ID:0W9uVRg1
- 朝8:10頃に「最高、最高、最高だよー♪」とかかってるジングルが妙に気になります。誰が歌ってるんですか?
- 170 :ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 17:08:31 ID:ND9OO3cE
- >169
松田 美緒/SAIKO じゃないかな?
朝聞いてないので違ってたらすまん。
- 171 :169:2005/08/31(水) 02:51:53 ID:nOtbxoir
- ありがとうです。いつも朝にカーラジオで聴くが、妙に耳に残ってしまうメロディなもんで。
- 172 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/12(月) 17:58:37 ID:IqyaawuL
- 死ぬほど聴かされてるんだが、やっぱ「thank you」っていい曲だな〜。
- 173 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 19:29:57 ID:xp1zmRMN
- 増田俊郎というDJは微妙におもしろいし声も好みだな。
と思って聴いてたんだけど、写真見たらおじさんだった。
いや、別におじさんでもいいんだけど。
ところでスポンサーが層化だったらDJも学会員?
そんな事はないか。
- 174 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 19:46:32 ID:AxU3jI1a
- 私は最近PM7:00〜20:00のアフターグロウにハマってます。
あと日曜深夜のジャズ番組良いですね。これから季節夜長にはもってこいと思います。
話変わるけど、ラジオ版ってなんでずっと人大杉なんですか?
こんなにこの版人気あったけ。。。。。
- 175 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 22:04:36 ID:v+P9CuFn
- >>173
もう何年も昔だけど、ずいぶん長い間FM大阪の土曜日午後6時から「ポップス・ウイ・ラブ・ユー」
っていう番組を女性アシスタントと共にやってた。その頃から面白いおっさんだったよw
- 176 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 23:16:38 ID:cCnPUnnW
- >>175
レスありがとう。へぇ〜そうなんだ。
ミュージシャンみたいだけどよくわかんない経歴ですね。
コメントが妙にネガティブでおもろい。
- 177 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/16(金) 01:45:33 ID:GwY1/CZL
- >>176
そういえば、テレビ東京系でやってるアニメ「NARUTO」のBGM担当が
六三四プロジェクト&増田俊郎なんだけど、いろいろ活動してるんだね。
- 178 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/16(金) 19:47:47 ID:iESWg6np
- 昔「かしらもじD」だと思っていた。
- 179 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 17:13:02 ID:vfNWMbcQ
- マンガ読んだことないんだけど、これって走り屋がテーマなんだよね。
走り屋が増えたらどうするんだFMココロよ。
- 180 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 00:21:38 ID:HHZ1abcR
- っていうか、なんで香港映画になってるの?頭文字D。豆腐屋のオヤジ、無間道の警察上司じゃん・・・
- 181 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 03:04:55 ID:jL3oGyL2
- イケメンにはしゃぐメメ。
理解できていないコウイ。
反応がない優等生シャオチェン。
今日の様子はこんな感じだ。
華流ブームがもしホンモノなら、結局戦力になるのはメメのみか。
戦力補強しておけよ、後続の中国人DJいないじゃねーか。
- 182 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 21:58:17 ID:QHxPn8hG
- なんか聴いたことある歌だね〜と思ってたら
♪たーまにまーのわるっさっもおー
そーれがきーみのったいみんぐうー って奴の
中国語バージョンだった。
- 183 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 05:36:16 ID:Nj8uhur2
- 邦楽ハートビートセレクション最悪
- 184 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 22:18:25 ID:YjzZsfWT
- 再現時
- 185 :ラジオネーム名無しさん:2005/09/25(日) 18:54:23 ID:2bnVD3qM
- ハードビートセレクションってどうやって選んでるんだろう?
- 186 :ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 17:20:35 ID:L9utHtwh
- cocolo聞いてるやつ ホント少ないんだな…
- 187 :ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 19:06:10 ID:vY2dUhHP
- >>186
いつも聴いてるけど、書き込むほどのこともないんだよw
とりあえず開局10周年オメ。
- 188 :ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 08:30:57 ID:b4/vebxN
- 聴いてる奴は2ちゃんなんかしないよ。俺とおまいくらい。
- 189 :ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 13:14:21 ID:GFx6FATN
- ウノ ティンコ
- 190 :ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 11:24:52 ID:OknDG2bv
- 私も2ちゃんしながら聴いてるが…
書き込むこと。何だろう。
朝の番組で、外国にいる人と電話で話すコーナー
DJが「うん、うん」「そうなんですねぇ」しか言わない
突っ込みどころをスルーしまくる
もっと興味を持って人の話を聴けよ!とか思う。
あと、今月のハートビートセレクション
ギターがすごい上手い方のが好きだ。
- 191 :ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 17:38:44 ID:8OJ2SLHL
- 朝日軽金属のCMが頭から離れない
- 192 :ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 17:54:07 ID:OT5mrlOg
- 実は活力なべ持ってたりするが、あのCMはイヤン
- 193 :ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 15:01:21 ID:pYu+Fs98
- 土曜日の朝の番組を聞いたがいまいちだった。
- 194 :ラジオネーム名無しさん:2005/10/29(土) 23:14:08 ID:NBUN/Jjj
- 平日の夜やっている、「アフターグロウ」はイイ(^○^)家のラジオは感度悪いので、車で聴いてる。
- 195 :ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 16:35:34 ID:QNoAFfJH
- そうなんだ。
今度聞いてみるよ。
- 196 :ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 22:05:57 ID:ywrXaLbc
- >>194
私はできるだけ自宅のオーディオで聴くようにしています。
- 197 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/02(水) 10:10:07 ID:zz8iNxNm
- 平日の夜は「アフターグロウ」→湘南fm「JAZZY NIGHT」→同じく「GROOVY NIGHT」
という流れがお気に入り(番組内容による国営聞いたり)。
COCOLOにはほどほどのままがんばって欲しい。
人気出て802やKissみたいになると、選曲に個性がなくなるから。
でも「そんな心配がない」というのも心配ではあるか。
- 198 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/04(金) 19:52:05 ID:W9EuUfZS
- そういや、みんなどんな曲聞くの?
- 199 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 02:18:46 ID:6Tunpx2O
- 事実上Kiss-FMのスピリットはCOCOLOに移動してる感じだなーと感じてる今日この頃。
- 200 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 10:18:04 ID:81dqW5BO
- あー。確かにアフターグロウって昔のKiss(夜の部)みたいだね。
- 201 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 13:41:28 ID:ORvKv5YR
- COCOLOはCOCOLOのままで良い。
J-P0Pファンには資本主義勝ち組、
DJが魂売ってる低俗J-P0Pプロモーション局がある。
- 202 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 12:57:16 ID:p9pzAB7M
- 今日のなんばPARKSのイベント、前日から「雨天中止」って・・・w
ま、確かに雨だけど。
- 203 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 07:19:32 ID:EJOJLNcW
- なんかココロもいい番組減って来たなぁ…
『港のシネマ館』が特に好きだった。
土曜日午後からの洋楽チャート40ってまだやってるん?
なんか何時間も勿体ない希ガス
- 204 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 13:12:19 ID:PA/jxqKZ
- >>203
ヒット40(だっけ?)はまだやってるけど、確か4月頃から大幅に放送時間が
短縮されて、1時〜7時までだったのが1時〜5時になった。おかげで2時台の
○○年代ヒットとアーティスト特集が一緒くたにされて、つまんなくなった。。。
ちなみに5時からは、何故かこの時代にAOR番組なんかやってる。
- 205 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 16:05:41 ID:unMLCPeN
- AOR=クラブ系サンプリング・ソースとしての人気も、
もう時代遅れなの?
- 206 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 16:47:47 ID:389WiNn6
- シーナって復活してたんや。。。いつの間に?
- 207 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 16:49:28 ID:389WiNn6
- おk
- 208 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 12:33:56 ID:C8J/Rq1f
- だいたいホームページが貧相
あれじゃあ、仮にメッセージ送りたいやつが全宇宙に一人いても、そいつの意欲すら削ぐ。
KISSと掛け持ちしている谷山はやばいね。
どっちも一年以内に大チョンボの可能性大有りじゃねいか
そうなると、αのDJ枠に応募するか、三重のあたりに逃げ込むか、実家で弁当屋のバイトするか、どれかになるな。
- 209 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 08:02:14 ID:7cE/tlNe
- サトミは俺のもの
- 210 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 11:54:03 ID:9sYcx6wK
- えっ…?
- 211 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 17:14:56 ID:G8v5r8Ea
- じゃあかおりんはわしのものでいいや
- 212 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 21:45:23 ID:urfVQOuk
- 最近エスニックなポップスは減って残念、インド系のPOP復活してほしい
- 213 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 10:11:30 ID:8w8xYqys
- 谷山香チャネラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 214 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 16:30:41 ID:QWhx84ZU
- 最近J-POPというか日本語の歌流れてる事大杉
前はジャンルも多彩だったのに…
年々つまらなくなってくるよココロ。
- 215 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 00:26:59 ID:2Tvle0k9
- 谷山香って誰ぞ?
COCOLOの社長令嬢?
- 216 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 14:00:45 ID:ys1MwQUY
- 今、ミスチルなんか流れてた。
そんなん802にまかせとけ!
- 217 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 21:16:53 ID:7KJfBxSQ
- 谷山香って何歳?
- 218 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 12:21:58 ID:msIaAHgY
- 今年で御歳34歳
- 219 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 21:02:07 ID:2suTwo5T
- cocoloは外国人が外国語でやってると思ったから聞いてたけど日本語多いな。
- 220 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 21:06:30 ID:aG+mngn0
- ピーボD 最高!番組の良し悪しはDJで決まるのではありません。
やはりDの手腕にかかっていると思うのでありまする。
- 221 :ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 23:44:45 ID:/BkQVzkD
- 今日何年か振りに、この局を聞いてみた。
COCOlO ESSENSの孔怡さんの日本語、聞いててストレス溜るよ〜。
C-POP番組はやっぱりMeMeさんが適任かも。あの人はあの人で、中国語のネイティブじゃないから、発音怪しかったり、曲名の感じ読み間違えたりと、ハラハラさせるんだけどね…。
- 222 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 00:06:50 ID:jMEijvv4
- ハロハロナイト 俊作おらんのかあ??
- 223 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 01:16:07 ID:LuW+Yv55
- >>220
だからKissテイストなのね。
- 224 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 12:28:02 ID:SlsQK+X0
- BBCミュージックゾーンよすぎ!
いっそのこと、
・シーナ枠&MEME枠
・アフターグロー
・サウンドスケープ
・ルーシーケント枠
・ブラカンビート
・・・以外はBBC枠キボンヌ(特に馬鹿坂枠&その後のワイド番組)
- 225 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 14:16:54 ID:LdwulhTI
- ルーシー・ケントの選曲も好きだな。
COCOLO聴く人って元Kissnerとか、802嫌いが多いわけ?
私、両方だけど。
- 226 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 18:03:02 ID:pScigR30
- be happy が入らない
- 227 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 21:02:59 ID:lbDz6bRF
- >>226
なんでこのスレでw・・・・うちは何とか入るな。
ところで、バラカン・ビートで彼が喋る部分だけいつもバックに「ブ〜〜ン」と
かすかに唸るようなノイズが入るのでつが。
- 228 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 13:34:45 ID:YlHOuk1J
- 十周年記念special week だってのに・・・
一週間書き込みなしかよW
- 229 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 22:50:03 ID:d4cDkHyX
- 10周年記念Special Weekといったて所詮毎度おなじみのレイティングでしょW
- 230 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 20:57:02 ID:cXZdJ+cj
- てしいすは
- 231 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 22:15:20 ID:ITnAz9v3
- でも、そんなCOCOLOが好きだったりするw
- 232 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 00:47:04 ID:ZHxvVbKo
- 結局、FM COCOLOって何やってるんですか。
- 233 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 21:40:59 ID:1p+r9doc
- 質問の意味が分からん・・・・・・↑
- 234 :アンチ802:2005/12/15(木) 09:39:33 ID:2+YIkift
- ぐわ、外国語FMのCOCOLOまでも邦楽かよ。
アンチ802は逃げ場がなくなりつつあるな…
- 235 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/16(金) 10:06:50 ID:O5EwZ4Dt
- 邦楽の音源なら、手には入りやすいから流してんじゃないの…?
かく言う自分もあんまり邦楽好きでないが…。
- 236 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 12:37:53 ID:qmTvWxRX
- >>235
邦楽っていうのは、NHK-FMでやってるような和楽器や長唄とか、そういう類いの音楽だ。
糞J-POPと邦楽を一緒にするんじゃない、ってうちの婆ちゃんが怒ってますた。
- 237 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 19:47:34 ID:StFTE8Zp
- >>236
そういうのは‘純邦楽’って言うんだよ。
それ以外のいわゆる流行歌もの(アイドルもロックもフォークも含めて)が‘邦楽’。
それを90年代に‘J-POP’てな言い方に変えてしまった。
- 238 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/18(日) 02:34:17 ID:+hdpFocP
- >>237
90年代より前だったら「歌謡曲」「流行歌」「フォーク&ニュー・ミュージック」「演歌」
「日本のロック」って呼んでたじゃまいか。邦楽なんて呼び出したのってまだ日が浅いよ・・・
- 239 :ラジオネーム名無しさん:2005/12/18(日) 05:09:52 ID:u78UkX0z
- >90年代より前だったら「歌謡曲」「流行歌」「フォーク&ニュー・ミュージック」「演歌」
>「日本のロック」って呼んでたじゃまいか。邦楽なんて呼び出したのってまだ日が浅いよ・・・
おいおい、ジャンルが無茶苦茶になってるやないかー。
*歌謡曲=流行歌
*ニュー・ミュージック=日本のフォーク系、日本のロック系
だからね。
- 240 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 11:14:09 ID:pc96x6qB
- ネットで聞けるBBCイラネ
FM東京でやってたAmerican top 40をやるとか(大阪ではやってなかった)
シーナ・ダスワニは所詮ホリプロのタレントですからwww
- 241 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 14:55:54 ID:P9xoD0nv
- >>906 :ラジオネーム名無しさん :2006/01/02(月) 11:10:43 ID:pc96x6qB
>>シーナ・ダスワニは所詮ホリプロのタレントですからwww
KISS-FMのスレッドに続いてようこそおこし〜〜。
こちらの掲示板に張り付いてるキモイお方っちゅうて評判なんは、おまはんでっか?
- 242 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 18:48:38 ID:BqEKw7ig
- >>240 >>241
あけおめ。
- 243 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 22:27:26 ID:UOkT++Zb
- >>20,22
FM聴いてる中心となる年代は、昔のFM誌購読世代だと思う。
この世代がカーラジオで受信するのもFMでしょ。
若い層は、かえってFMは古臭いメディアと思っているのでは。
- 244 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 22:59:37 ID:O/GgvDzd
- >>168 :ラジオネーム名無しさん :2005/08/29(月) 09:52:02 ID:s2fPxl5W
>>楽部別:関西地区FM局偏差値表(2005年度)
><洋楽部>
>60 COCOLO
>52 アルファ
>44 KISS
>41 851
>37 802
>(関西分離楽院調べ)
これって「学歴板」のパロディーみたいでシャレのめしてておもろかったのに、誰も突っ込まんかったなー。
k
- 245 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 16:00:58 ID:glhyuuq3
-
- 246 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 16:15:31 ID:lY6XuPZ9
- ↑なんや?無言の行か?
- 247 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 10:03:07 ID:MH+2txSj
- >243
そうなんか?オレは最近のDMPなんかを見てると
FMチュ−ナー付きってのが増えているように感じていたので、
それなりに人気あるのかと思っていたよ。
- 248 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 12:03:01 ID:Q54iicot
- ここ数ヶ月、「ゆあびゅ〜てぃほ〜」って曲が何であんなにかかってるの?
- 249 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 18:40:22 ID:zMn6KTwB
- >>248
イギリスで売れたからじゃないの?
http://www.barks.jp/news/?id=1000016941&m=oversea
- 250 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 11:16:41 ID:fxamntAC
- リスナー投票でコンピレーションCDを作るアイデアは良いけれどエントリー楽曲を見てガッカリした。
10年の蓄積があの程度なんですかね???
JAZZは良いとしてもLSKやジャバンなんて誰でも知ってるやん!
あのあたりのレベルのアーチストは802の方が先に手をつけて頻繁にかけていました。
もっともっとCOCOLOらしい良い曲があったやん。
例えばマレーシアのシーラ・マジッドなんて正味ないAORより明らかに水準が高いはず。
ラテン・ブラジル系もセリア・クルーズやジプシー・キングなんかKISSでも普通にかかってる。
どうせならマルコ・アントニオ・ソリスやアレハンドロ・サンスやミルトン・ナシメントを入れてほしかった。
せっかくの10周年企画なんやから選曲をもっと慎重にしてほしかったのが偽らざる本音です。
TOTOの99なんか今さら聞きたくもない。
- 251 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 13:28:03 ID:OlZJnVxM
- >>243
音楽にこだわりのない多くの若い層がきっと802を聞いている。
- 252 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 04:04:20 ID:parYW35v
- 某兵庫FMみたいに、COCOLOもキー局の垂れ流しなんて時代が来るのかな・・・
- 253 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 13:46:24 ID:pxDGkobg
- Interならましかも?
- 254 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 06:58:42 ID:EerWQqfW
- 一般の人は802とfmosakaは知ってても、COCOLOは知らない人多そう。
- 255 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 21:30:42 ID:xJeKhdjD
- 「KIWIS IN KANSAI」がいつの間にか消えてる(´・ω・`)
気に入ってたのにな〜。残念・・・
- 256 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 02:36:55 ID:i9Svk2Sb
- >252
ブログ運営人の妄想らしいが、なかなか興味深い。
ttp://c-pop.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/cocolo_5c86.html
- 257 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 02:44:20 ID:q6cKv0/Q
- クアアイナでBGMとして流れてるKSSK最高。もうCOCOLOなんて聞きません。
- 258 :たこわさ:2006/01/30(月) 00:18:49 ID:Zx1Dq29V
- 純情恋愛から来たたこわさです!!
日曜日の11時から深夜一時までやってるworld jazz warehouseのオンエア更新がリアルタイムじゃなくて 困ってます
jazz知りたくてたまらないんですが 英語のヒアリングが不得意なので 曲紹介やアーティスト名が聞き取れません‥
こうゆう場合 気になった曲が始まった時間をだいたいメモっといて あとでオンエア履歴を見るしかないんでしょうか??
- 259 :ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 22:40:34 ID:D6KeClU3
- COCOLO聴いてたら学会員と勘違いされそう
- 260 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 00:11:44 ID:gNJiSWGj
- シーナ・ダスワニが「たかじんONEMAN」に。
- 261 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 00:04:28 ID:NMLDKJcw
- 昼のBBCの荒らし、もう来ないよね
- 262 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 21:07:51 ID:A6zLqIwS
- 夜のプログラムで7、8、9時前のビジネスツディを読んでるあの独特な
喋り方のオネイちゃんは誰でつか?以前から気になってます。
どなたか教えてくらはい。
- 263 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 09:20:03 ID:Y1jAOcIZ
- 誰もJohnにはふれないんだね
彼はいろんなジャンルかけるし趣味がいいから好きだね
John、MEME、SHEENAは楽しめる
Johnが辞めたらもう聴かねー
- 264 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:46:40 ID:W4zpydYg
- >>263
関係者、ごくろう!
- 265 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:36 ID:XlZGnbUh
- 何でCOCOLOはグラミー賞生中継じゃないんだ?
- 266 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 11:04:03 ID:XIfBQE0y
- >>265
同意!
生じゃないのは、
創価が頑なで時間変更出来ないからだろ。
- 267 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 11:08:07 ID:1c7V0o35
- 長尾さん生で見たけどすごい美人。
写真とれなかったのが残念。
創価なのも残念…
- 268 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 10:03:13 ID:7ttS5gGl
- >>262、お前もか!どうにも変で気になる。
グラミーはマライアキャリーで鳥肌モノだった。
- 269 :国語辞典者:2006/02/14(火) 22:27:07 ID:5l94W/OR
- >>268‘鳥肌モノ’というのは思わず鳥肌が立つほどに恐怖を感じるとかおぞましいものを感じる、という意味合いやけど、そういうことでよろしいか?
- 270 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 13:57:17 ID:badE0wpo
- 今日はこのあと宇多田特集なので、
CDでも聞くことにします。
ほんとうにお世話になりました。
- 271 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 14:59:12 ID:EEK8pIHh
- 長尾さんてジーンさん?
- 272 :ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 16:53:16 ID:YF03u+/K
- >269
くだらんツッコミどうも。
- 273 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 12:59:59 ID:AVhJgdF3
- ボージョボー人形にスレが上がるようにお願いしました。
- 274 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 14:02:17 ID:nvduj0l8
- ジーン長尾って今COCOLOなの?
- 275 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 14:17:19 ID:MJPwQtvD
- くだらんことでスレッドを伸ばすな!
- 276 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 01:42:42 ID:E3GsDcXN
- 「チズの色」が激しくイヤだ。
女子にはウケが良いようで、1時からに上がってきたが
あの「〜でっすぅ」という喋り方が何かすごくイヤ。皆はどう?
あとは、層化CMとか照れマートCMとか無茶苦茶癇に障るよ。
CMだけにどうにも出来ないし・・。
- 277 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 02:15:01 ID:Z2V7mYUH
- >276
もともとラテン番組専門のDJだからノリはあんなもんでしょう。
- 278 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 10:01:59 ID:uypD3Fv0
- コソーリ…アクロス ザ ユニバース復活きぼん。北川純子タン…ハァハァ
どうしても谷山香は受け付けんわ。
- 279 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 10:42:51 ID:u9/18MPj
- >>276
CMだけはねぇ...
いいスポンサーについてもらおうと思えば人気が必要だし、
人気出そうと思えば802みたくJ−POP...
ちなみに層化は不景気に乗じて、
メディアでのスポンサー枠を増やしてきたという話だよ。
- 280 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 21:56:23 ID:qomyrEby
- >279
ああ、層化いな。
- 281 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 21:58:19 ID:FNd9Xhbf
- 座布団取っちまいな!
- 282 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 23:03:18 ID:E3GsDcXN
- 279のレスで納得。
何で層化のCMがこんなに増えたんだろ?
と思ってたのよ、ホント、イラつくったら、ね。
- 283 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 12:06:45 ID:EaL/HbKj
- 今月のHeartBeatSelection、アニソンかよ。
- 284 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 20:14:47 ID:BoqrdZ4K
- 上芝とーる高慢!!何様のつもりや!!
誰がどんなハンドルネームつけようとも本人の勝手やろ!!
あとリクエストしたのに独断で曲を変えんといてくれ!!
- 285 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 21:43:05 ID:FBzqWt++
- スポンサーに松下がいるでないか。
- 286 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 22:19:19 ID:1UM4ClMG
- 日曜朝のMusic Freak RADIOいらね。
なぜに、朝から、インディーズモノ聴かなあかんのん
その前に、セルジオメンデスやし
- 287 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 23:15:33 ID:S1n0gbC2
- >284
>上芝
字ぃ、間違うてる。上「柴」やで。
- 288 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 03:01:57 ID:9emIlqaj
- 本人、ご苦労!
- 289 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 07:45:40 ID:gz0js09g
- >>284
ずいぶん前の放送だけど、昔日曜の夜に放送してた「おもしろサンデー」のテーマ曲が
シャカタクだと堂々と間違ったことを喋ってて、思わず(#゚Д゚)ゴルァ!!電してやろうかと
思たよ・・・(あれはヤマハ系列か何かの女バンドがシャカタクをパクったもの)
今でも時々うっかり聴いちゃうけど、二十年一日の如く全く進歩してないっていうか。
- 290 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 14:17:05 ID:OcjK6Xs5
- フリートウッド・マックって、よくかかってるね。
好きやからええねんけど。なんでかな? と。
- 291 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 17:41:28 ID:0CiOAAi4
- 最近選曲よくなった。懐かしいのんかかるしもっと洋楽懐かしいのかけて。
ココモがかかったのは驚いた。
- 292 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 18:51:44 ID:HU52G6Wm
- 既出だと思うが、洋邦とも802のヘビーローテとカブっちゃってる件について。
- 293 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 01:20:54 ID:JvjtjRn3
- お初です。COCOLOのスレ見つけたので意見を。私みたいなKissからの流れ者っているんだね。ホント二の舞にならんことを願う…。昼の番組は学会員ではないので、正直聴きづらい。朝のMS(谷山)と未明のBBCはよく聴きます。以前はもう少しひいきがあったんだけど…。
- 294 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 15:33:10 ID:TgUpUuXM
- >>292
そんなに不思議かな?
単にレコード会社の営業が頑張ったってだけじゃない?
邦洋共に同じってのは出来すぎ感が無き西もあらずだけど。
(ラジオ局は重要な営業先)それが偶々2社に採用された、と。
まぁ、コレが何度も続くようなら「裏」も疑いたくなるけどね。
- 295 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 01:03:25 ID:DDm/3uuQ
- ココのスレはいつまで持つのか?
- 296 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 10:53:16 ID:wwMxgjH3
- FM COCOLOがいつまで持つか次第だな。
糞○2よりずっと選曲いいと思うけど、
世の中、糞リスナーの方が多いから心配だよな。
- 297 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:38:12 ID:dFaUgHhB
- 選曲は関西地区ナンバーワンだと思う、
アダルトな局でいてほしい。
- 298 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 20:40:00 ID:Hg9JKLjy
- 老若男女問わず、幅広い音楽を聴こうとする人たちに
合ってると思うけど。
- 299 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 15:20:00 ID:BR3Tm48G
- >>294
関係者、ご苦労!
>「コレが何度も続くようなら「裏」も疑いたくなるけどね」って、
その「裏」ってなーに?
- 300 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 16:35:18 ID:T05PHEwT
- 802に聞いてみな。
- 301 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 22:40:30 ID:Ry+9/PL0
- >802に聞いてみな。
どの部署のどなたに聞けばいいのですか?
- 302 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 17:13:30 ID:ZFuhj98G
- 昼間にMassive Attackかかるなんてすごい乙。
それと、やっぱりAfterglowの選曲が気持ちいい。
通勤帰りの渋滞中に聞かんとあかんのが辛いけど。
- 303 :杏智・南森局:2006/03/23(木) 03:51:53 ID:+MABVgwW
- 05'秋頃から聴いて升。
自分も、いろんな処へ着目しようとする、選曲の
御局の姿勢に、好感を持たせてもらってる。
でも"ハ・ビ・セレ"、全然出来てないとは言わないケド
出来たらもっと独特の選曲をして欲しい。
多言語放送局なのをタテに出来るんやから
"お付き合い"なら他の局に任せて…!
- 304 :杏智・南森局:2006/03/23(木) 04:14:55 ID:+MABVgwW
- 当初はオモロイな〜と聴けてた『 1800 』も、四ヶ月位で┐('〜`;)┌!
他局で扱われ難い、artやミニ館系作品等を採る姿勢は買わせてもらうが、
雑誌掲載分をそのまま読んでる様に近い作品紹介のされ方、
間違ったエンタメNewSを流してる事が度々ある!
また、番組open時のSUNNYさんのお話が長過ぎ!
15minは平気でいってるもん!だから、そっちから募ったにもかかわらず
リスナー達からへの時間充てが短い!
だから、お題メッセージと映画感想を
同時に書いてきてる方の投稿文には、大慌てて読んでる。
映画にまつわる御意見募ってんやったら、
もちっと時間配分考えて欲しい!!
ミックさんって、優しげvoiceやから気さくで温かそな方かと視たけど
よく聴いてたら、そうでもない!サニーさんを可愛そーだなと思う時がある!
- 305 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 07:53:41 ID:PEFmoAmr
- >>304
ぢゃあ一度サニーの店へ行ってみるべし。
たいてい土日は店に出てるから。
http://www.osaka-rajni.net/wifeisboss/
- 306 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 09:38:45 ID:TTPsL1QW
- >>305
番組スタッフご苦労さん!
- 307 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 09:49:46 ID:FdZPMs+0
- 多少の"お付き合い"もしないと、一般リスナーを取り込めないんでしょうね。
話は変わって、最近、先行予約の顔ぶれが南森局に勝ってると思うのは私だけ?
InterとSmashのおかげ?
- 308 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 10:58:59 ID:dvw11Wd5
- 4月からMorning Satelliteが朝7:00からだって。
個人的には金曜の朝は他局かな。
- 309 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 12:11:43 ID:KtQzjV7a
- >>308
赤坂が打ち切りになっても、
後番組ネットするのかと思ったけど、
自主路線に戻るのか。
- 310 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 13:14:36 ID:dvw11Wd5
- バラカン大丈夫?
インターの動向も心配やね。
- 311 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 22:26:32 ID:409pYKWF
- MSは7時からの方が時間的に聴きやすいから大歓迎!!
- 312 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 02:38:22 ID:eLCY6UNm
- >>309
MEGAの総本山inter自体が真赤赤で火の車らしい。4月から大株主も入れ替わるとのこと。
- 313 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 16:42:02 ID:BW452T94
- JPOPはどこかの局にまかせてCOCOLOは違う選曲がベター
- 314 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 13:24:25 ID:PVuoLsw3
- 南森局がJPOP色を強めてるといおうか、幼稚になってきてるといおうか。
だから個性出しやすくなってるはずなんだけど、
文句いいながら南森局聴いてる奴にCOCOLO薦めたら、
「何、それ?」といわれてしまったり。
宣伝足らんでぇ〜、宣伝〜。
- 315 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 14:32:01 ID:hswNCSkS
- 建前上外国語放送局なのに、ベタの日本語のベシャリがあるわ、つまらん邦楽が
かかるわ、何か基本的なところが間違ってるんでないかい?
外国語放送局ということで、県域ではなく広域の免許が与えられてるのに
- 316 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 14:58:59 ID:RfBv2+It
- >>315
奈良県ではココとNHKしかクリアーに聴けないw
基本言語は英語、時々他言語でお願いしたい。
- 317 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 12:14:59 ID:Y36C2vui
- >315
他局の関係者、ご苦労!
- 318 :杏智・南森局:2006/03/30(木) 08:45:59 ID:IcVD8Zy2
- レス、遅くなってスマソm(_ _)m
>>305
カキコって下さったURL、top頁は残ってるケド、
現在使われてないんで、jump出来ませ〜ん(/_;)!
SUNNYさん御夫妻が、六甲道界隈で営まれておられる
お惣菜屋さんは“ WIFE・IS・GOD ”でしたかね?!
>>307
どのアーティストか忘れたけど、
今週JEFF君の『RADIO CITY』で、
彼等と同じstageに立てる権利付きの
ご招待の機会を募ってたね!
まあCOCOLOは、南森の姿勢に焦ることなく、異質の局てのを利用し、
独自の路線で開拓していけばエエんちゃう?!…と思ったりはしてます!
- 319 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 09:07:10 ID:OTKwtv+i
- >>318
じゃあ一度"wife is boss"で検索してみるべし。
いろいろ情報が出てくる。
- 320 :杏智・南森局:2006/03/30(木) 09:20:25 ID:IcVD8Zy2
- 赤坂氏の番組、今日で終わりですか…!
大基局が真っ赤っか〜なんで、
総入交えするせいなんかしらんけど
なんで、達者なべしゃりで、元気つけてくれる
実力のあるDJの番組が消えて、ローカルversionといえ
原稿棒読みに近い位の、また相手の言葉をよー盛り上げ
…ていうか、きり返しが出来ないDJの番組が
残るどころか、時間拡大に拡上げってどうよ〜?
『モー・サテ』は企画わ番組構成的にWORLD wide性の
面白みがあるから維持出来てるんだという事を、
担当DJは考えた事があるんかな?
この人、ハーバー局でも、無礼講的な長時間番組を担当
(元々は男性DJとペアで担当していて、彼はまだ面白い方だった)してるけど、リピーターのKissナーさんを可愛そうに思う!
- 321 :杏智・南森局:2006/03/30(木) 09:33:49 ID:IcVD8Zy2
- >>319
どもっ!
見ようかと思う方がいらっしゃったら…
と思ったので、しつこいですが、また来ました m(_ _)m
SUNNYさんの御名前(サニー・フランシス)で検索して、
私の場合は既観済デス!
インド料理と奥様の郷土・台湾料理の
お惣菜屋を営まれてるんですね〜!
- 322 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 12:20:48 ID:Br7Bhkf5
- >315
私は昔からのCOCOLOのリスナーです。おっしゃることはもっともです。
少なくとも2003年の3月までは看板である多国語放送を維持していた。
14ヶ国(15かも?)で各々2時間枠の番組がしっかりと存在していた。
日本語の放送なんか朝MEMEとBTB以外は数えるくらいだった。
2003年4月から多国語放送の縮小が始まり現在のような状態になってしまった。
このあたりの是非については過去のスレでいろいろな意見が飛び交った。
今だもって賛否両論だろうと思う。
個人的には野暮ったくても昔のCOCOLOの方が断然に良かったと思う。
結局は局の維持のために現在のような形態を進んでいるのではないだろうか?
MEGAもJFLもJFNも生き残る為に暗中模索の中で試行錯誤をしていると思う。
個人的には現在のCOCOLOには不満だらけだがメディアとしてのFM自体が飽和から
衰退へと向かっている現状にあって安易にリスナーやレコード会社に迎合せずに
独自路線を維持しようとしているCOCOLOの姿勢は評価できるのではないだろうか。
- 323 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 17:25:44 ID:1GyMzjQ/
- >>322
開局時、高い理想を掲げ個性的な編成・番組を並べた、
J-WAVE、INTERの現状を見れば、先行きは暗いよな。
- 324 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 21:16:58 ID:eWT4N2Q+
- 昨今のCOCOLOにはかつて(FM大阪単独時代に)熱心に洋楽を聴いていた年輩の人たちが続々と集まって来ているんではないでしょうか。
今や洋楽(昔の曲も含めて)中心のFM局って他にはないでしょう?
今のまま、こじんまりでもターゲットをしぼって確実にファンをつかんで行くのがいいと思いますね、某局なんて数年前から迷走状態ですしね。
- 325 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 18:33:33 ID:wkuwEsIk
- 大人にも聞くことできるCOCOLOであってほしいものです。
一洋楽ファン。
- 326 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 21:19:46 ID:RIDby0zo
- 「MS」谷山続投なのか。4年目に突入ですね。朝の顔に定着してきてますね。
正直1〜2年で切られるかと思ってたので、
これだけ続くと言うのは、評判良いんでしょうね。
それとも人材不足で仕方なく「谷山」なのか・・・。
- 327 :278 枚方市民:2006/03/32(土) 00:09:29 ID:J9jeRxAK
- >326 人材不足で谷山続投なん??
やっぱり Across The Univerce 復活きぼん。。
北川純子タン…ハァハァ
- 328 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 00:39:13 ID:L7yixpGQ
- micってどう?
- 329 :ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 03:25:48 ID:He0LfAWd
- >328
micは1800以外では使い道なし。高石里美や福岡千幸をもっと使うべし!!
- 330 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 07:10:01 ID:9X2nukMI
- ヒッパレ・赤坂は、今日からホンジャマカ・恵俊彰の後釜やで!
ええ再就職先やん!
ホムペ見たけど、DJ募集してますやん!
この機会にジェフ見たいな
元気を出してくれるDJ入れて欲しいやね!
ミックって、とんねるずの♪ガラガラへびがやってくる♪を
マジで知らんかったって… どうよ!
- 331 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 07:27:49 ID:9X2nukMI
- 連投 スマソ!
もしミュージシャンDJなら、日本語放送番組ならば
英語しゃべれんでもエエんでしょ?
元は毎日放送の深番『マスターピース・レディオ』
現在αで活躍中の“JANGO”のリーダー・後藤晃宏が
来てくれる事をキボン!!
- 332 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 10:31:55 ID:dnKu+pLn
- 久しぶりに聞いたcocolo。
あいも変わらず「え〜っ…」「あのぉ〜…」っと成長のない谷山のコメント…
USJが5周年で入場者イパーイの一方ポートピアランドが閉園…(ここまで原稿棒読み)
ポートピアランドは永らく行ってない。閉園に追いこんだのはそんな私たちの責任か…
そして私たちはUSJなどの新しいスポットで「楽しむしかないのか…」って…
行ってない割に「ポートピアランドの閉園はUSJに流れた(自分も含めた)一般人のせい」
って取ったが。
考えをまとめずに思い付きでコメントしてるのがアリアリと分かる。
しかも言うに事欠いて「新しい場所で楽しむしかない」て…
嫌なら行くなや(笑)
もちょっと新聞や本を読んで勉強せなアカンで。
コミュニティfmで頑張ってる若手MCでももっとマシなコメントするでww
- 333 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 11:35:45 ID:wlf7QriU
- >>331
α聴いてたらええがな。
- 334 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 02:04:12 ID:Mokj1TAu
- がーん。BBC world service、時間短縮になってるー。
流し掛けに良かったのになぁ。適当に勉強みたいな気もするしw
- 335 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 02:41:14 ID:mzPszJHg
- 待ってました!!加美さん応援しまっせ!!
- 336 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 19:34:30 ID:fYDbkkr2
- COCOLOリスナーのオアシス・サウンドスケープも短縮しているし><
>>334
インターネットラジオでもBBC聞けますよ。
- 337 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 01:37:38 ID:/KGxMmhj
- >>336
> >>334
> インターネットラジオでもBBC聞けますよ。
あ、ええ、たまに聞くんですけどやはり音質が。
あんまり英語が分からぬ身にはネットラジオではちーとつらくて。(^^;
- 338 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 02:02:14 ID:d/HYQtA2
- micって女優さんだったんだね。
知らなかったー
ttp://www.kazumic.com/
- 339 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 06:18:40 ID:TIKoL55x
- セ イ コ っ て 誰 ?
- 340 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 23:48:33 ID:P2+VaCHc
- 今度の水曜に出張で大阪に行くので、ココロを初めて聞いてみようと思う。
昼間の数時間だけだけどね。
インターFM好きだから、気に入るかなあ?
- 341 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 20:49:48 ID:KpiEK1ad
- >>340
1時からの番組はまったりした感じでまぁまぁお薦め。
4時からの番組はやんちゃなロック多めで俺好み。
てか、おれ平日の1〜7時しか聞いてねぇww
- 342 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 19:34:54 ID:DSJfkr99
- >>340
この過疎スレ見たら分かると思うけど、不人気局だからあまり期待しないでね。
>>341
俺は平日の午後7時〜9時が好きだな。
- 343 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 22:00:10 ID:7nXYyh2i
- >>341-342
ありがと!まったり聞いてみます。
- 344 :342:2006/04/26(水) 21:39:06 ID:0MGAWW6o
- 今日、大阪行って聞いたよ!
お昼12:30頃から13:00過ぎくらいまで、後3時前後にチョコチョコ聞けた。
BBCの番組かな?洋楽の最近のヒット曲中心だったけど、雰囲気が良かった。
インターFMの雰囲気に近いものをやはり感じたよ。
クオリティ高そうだったけど、不人気なのはインターと同じ理由かな。
大阪に住むことになったら、毎日聞いてもいいね!
- 345 :342:2006/04/26(水) 22:27:32 ID:OCl/9MSI
- >>344
340=343さんですね。
ご丁寧に報告乙でした!
水曜日のその時間帯はクオリティ高いかどうか微妙ですね。
聞けないとは思わないけど、クオリティ高いとも思わない。
ただ若者向けに特化しているわけじゃないので、大人でも聞きやすいかなとは思うけど。
クオリティに関しては、名古屋のRADIO-iが高いんじゃないかな?
首都圏はコミュニティ含めて放送局が多数あって羨ましいです。
- 346 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 14:54:56 ID:H7rWQDL1
- 今日のヒット40の81年特集、ホントにこんなの流行ってたのか!?って選曲が多い・・・
何回目かの特集だから仕方ないのかな。
- 347 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 13:20:09 ID:Mog2uHVR
- さっきSMAPがかかってて驚いた。
最近はよくあるのかな?
- 348 :ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 19:25:04 ID:Avvct0j4
- バラカンビート、今日で最終回だって・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 349 :344:2006/05/01(月) 20:16:44 ID:0zVPCDwW
- >>345 名前ミスって失礼でした。
もっと、高いクオリティの時間帯があるってことだよねー、いいなあ。
首都圏はコミュニティも含めて局数が多いといっても、
実際のところ、内容的に聞ける放送局は少ないですよ。
J-waveもねえ・・・ インター好きだけど、バラカンさん終わったり、
いっそう劣化が始まっています。
外国語放送局がもうちょっとうまくいくといいなー
- 350 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 22:36:25 ID:QaFGrqgh
- どこまで律儀なやつなんだ、もうこのスレに住んじゃえよw
ガナハミナって結構いい歌あるんだねぇ、あんま売れてなさげだけど頑張って欲しいよ。
DJ以外で
- 351 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 09:34:29 ID:FsAeOEX6
- >>346
その時代、リアルに聴いてた俺には有名な曲ばっかだよ。
- 352 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 15:35:35 ID:CxGXhxKd
- >>348
>バラカンビート、今日で最終回だって・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
この件について誰も言及しないの?
無関心にもほどがある。
ルール違反の突然の打ち切りなのに。
リスナーのことなどこれっぽっちも考えていないインターFM(の新体制)。。。
- 353 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 17:04:27 ID:IFIdBX1t
- >>351
81年といえば自分も青春真っ盛りだったけど、あの日の放送で知ってる曲は少なかったよ・・・
- 354 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 21:30:39 ID:PiG2fL45
- >>352
そこで来週からCOCOLO独自の番組。
じゃないところが悲しいな。
- 355 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 22:20:25 ID:IFs9Zpcg
- >>354
後番組?が「METRO MIX」って...どんなん?
いかにも東京発の薄っぺらな番組っぽいけど。
- 356 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 23:07:00 ID:FFc+a+l0
- >>355
東京発の番組だから薄っぺらいという訳じゃないだろうけど、
変に「METRO」とか入れちゃうと逆に田舎っぽくみえてしまうよな。
でもあまり期待しないと案外いい番組かもしれない。
とにかく聞いてみないと分からんわ。
- 357 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 11:37:39 ID:eyfQsbrW
- >>356
メトロミックスは、音楽だけひたすらかける単なる穴埋め&手抜き番組ですよー
音楽好きにはある意味嬉しいが、ミックスというより適当に並べているだけだろ、って感じ。
なんで、バラカンの後にこんなの入れるの?とインタースレでも非難されています。
その時間はCD聞こうぜ!
- 358 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 12:50:38 ID:Rru9zzQb
- >357
cocoloのsound scapeみたいなものだね。
- 359 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 00:51:57 ID:S2OOEdcP
- >>357
2時間も曲垂れ流しはあの時間帯では辛いよねえ。
次のスポンサー付き番組が決まるまでどこかのアーティスト事務所に
枠を開放して制作費などすべて事務所もちでそこのタレントか
ミュージシャンに任せてみるとかする方が節約(&営業)になって
いいんじゃないの?カネ、カネと言うんならw
- 360 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 16:22:41 ID:z5/2yi8J
- なんでかシーナダスワニさんの番組は聴いててイラついてしまう
- 361 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 11:21:00 ID:KaZJNbVF
- FM COCOLOってInterFMの系列?
- 362 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 12:22:40 ID:Xzn/NMhO
- ↑MEGA‐NETです。INTER FM(東京)、RADIO‐i(名古屋)、COCOLO(大阪)、LOVE FM(福岡)とネットではないが、情報提供としてリーグ化を図っています。
- 363 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 08:28:06 ID:/gqSG+Z7
- fmosakaも802も邦楽ばかりだから、
洋楽オンリーで差別化を図ればいいのだろうけど、
90年代前半以前に比べて洋楽聴く層が著しく減った現状では難しいのだろうな。
しかし洋楽ってなんでここまで人気なくなったのだろうね。
- 364 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 10:31:48 ID:aM8Hkndt
-
ちょっと脱線するが(マトマリも悪いが)。
全体が売れない中での邦楽>洋楽なんだろうけど、
洋楽中心に聴いてるせいかあまり実感がない。
日本で世界中の音楽が聴けること自体がある意味スゴイ訳で。
欧米でJ-POPなんてこれぽっちも流れていないだろうから。
>しかし洋楽ってなんでここまで人気なくなったのだろうね。
皆、邦楽で満足しちゃうのかな。
ちょっと聴けば(インタビューとか読めば)ネタ元やルーツが分かるのに。
そのネタ元やルーツを聴くのがまた楽しかったりするんだけどな。
第一、ほんとうにオリジナリティのある邦楽はチャートとは無縁な気がするし。
大体が「売れるもの=分かりやすいもの」であって「優れたものではない」。
音楽に限らず世の中「分かりやすいもの嗜好」じゃないの?
個人的には洋楽オンリーまでしなくても、売れない優れた邦楽はかけて欲しいな。
- 365 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 01:21:05 ID:9fm6SQZp
- うん
- 366 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 02:36:11 ID:XW5dKILe
- >皆、邦楽で満足しちゃうのかな。
この国際化の時代に自国の音楽しか聞かないなんて、外国の文化(洋楽)に目を向けようともしないなんて、偏狭なナショナリズムに陥るだけですね(こういうこと書くと胡散臭いのが出てきそうだけどw)。
なんかねえ、時代の風潮ともリンクしてるような気もするんですけども。
>日本で世界中の音楽が聴けること自体がある意味スゴイ訳で。
>欧米でJ-POPなんてこれぽっちも流れていないだろうから。
全く、その通りですね!
でも、そういうことには全く気がついてないんだろうな、J-POPしか聞いてない人たちは。
802やFM大阪ばっかり聞いてたら‘世間知らず’になってしまうでしょうね。
- 367 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 11:22:51 ID:9fm6SQZp
- そんなやり方「素晴らしい」とは言えないだろ
- 368 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 13:23:58 ID:GoMjlnfn
- >>367
はァ?何に対して言ってんの?ちゃんと説明もしないとは、
気配りのない人だねえ。書き込みの仕方を勉強してから来てよ。
ひょっとして寝ぼけてんの?
- 369 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 15:10:23 ID:jT4fDZE2
- 洋楽は、レンタル禁止になってから、若い層が入ってこなくなったんだよ。
俺が高校生の頃は、バンバン借りて聞けたもん。
今は、新譜が一年後でしょ?
欲しい人はとっくに買っているし、買うお金が無い若い子は洋楽に手を出せなくなったんだよ。
業界が自ら間口をぐっと狭めたんだから、自業自得なんだよ。
- 370 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 17:11:07 ID:Q6056qMV
- 上柴ウザイ とっとと辞めろ
- 371 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 02:26:57 ID:WsBCxPsF
- >>368
番組に言ってんでしょ?
気配りのない人だねぇ。なんでそこまで言うの?
ひょっとして寝ぼけてんの?
- 372 :367:2006/05/22(月) 08:46:52 ID:auvCNZ/3
- 寝惚けてはいません
>>367を書き込んだ時間帯、fmCOCOLOでdjが
アンジェリーナジョリーのニュースに対し「素晴らしい」と言っていたのです…
気配りなくてごめんなさい、書き込みの仕方も知らなくてごめんなさい
2ちゃんねるの空気に馴染めるよォに努力します お邪魔しました<(_ _)>
- 373 :367:2006/05/22(月) 09:02:21 ID:auvCNZ/3
- ID変わってしまっていますが>>371も私です
食ってかかったりして3レスも消費し本当にすみませんでした
今後書き込みは控えますのでお話再開されてください またお邪魔しました<(_ _)>
- 374 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 09:51:04 ID:DHz6SUZ1
- 少々いいんじゃないですか。
もっとレス消費しないと。
16ヶ月もかかってまだ「374」なんて寂しい。
- 375 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:36:36 ID:uVKXME7w
- スレ違いだけど、何が素晴らしのか気になるやん。養子の事?
- 376 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 21:39:46 ID:ONI7tuJk
- SLOW STYLE SUNDAYですな
- 377 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 14:18:58 ID:bJiZUapv
- 豚田ヒカルか。チャンネル変えた。
- 378 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 16:33:13 ID:B22Njg2k
- 運営方法がお上の許認可のレベルからしてすべて中途半端
本来、在日の外国人のためのメディアというの認可条件で、それゆえに
FMで唯一、県域ではなく広域の免許が与えられてるのに、
やってる方法の内容は、ほとんどが日本人向けのコミュニティFMみたいなものに
申しわけ程度の外国語放送が入っているだけ
もともとは、そんなに儲かる商売じゃないんだから、本来は、NHKのようなところが
やるべき事業だし、電力事業を事実上独占商売してる現在の運営者の関電は、
もっと商売とかを度外視した質の高い外国人のための放送という本筋に徹するべき。
こんなところに、上柴とおるなんかが出てること自体、許認可違反ともいうべき
無茶苦茶なこと。
- 379 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 10:13:30 ID:0crsT5BW
- >>378
おっしゃる通りだと思います。私は>>322のレスを書き込んだ本人です。
是非ともその書き込みも見ていただき また感想を入れてもらえばと思います。
- 380 :ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 16:36:34 ID:uBPj7oxT
- 同じ外国語放送局のインターFMはどうでしょうか?新社長になったとたん、ピーター・バラカン氏に
スポンサー獲得のために日本語でしゃべる時間を作らせておいて、あげくのはては途中で追い出すという始末。。。
免許の条件なんて最初だけ、建前ですよね?そんなこと言ったら他のFM局はどうなるのかなあ、と。
県域局ということで免許を与えられていながら例えば神戸のKISS-FMはかつて明らかに大阪エリアを意識した営業をしてたようですし
京都のα局だって昨今は他府県への‘進出’を視野に入れているような感じですしね。
大阪のFM局が夏に神戸の須磨浜から番組を中継するのもあかんということになりそうな。。。(飛躍し過ぎかな?)
>>322
>個人的には野暮ったくても昔のCOCOLOの方が断然に良かったと思う。
>結局は局の維持のために現在のような形態を進んでいるのではないだろうか?
>MEGAもJFLもJFNも生き残る為に暗中模索の中で試行錯誤をしていると思う。
>個人的には現在のCOCOLOには不満だらけだがメディアとしてのFM自体が飽和から
>衰退へと向かっている現状にあって安易にリスナーやレコード会社に迎合せずに
>独自路線を維持しようとしているCOCOLOの姿勢は評価できるのではないだろうか。
外国語番組も含めて他局とは違う‘洋楽に重きを置いた局’を目指しているような印象ですね。
洋楽中心ということならば邦楽で儲けようというよそのFM局とは差別化できますし、
大人の音楽ファンにターゲットを絞った番組作りということで他局を脅かすことにもならないので
いいのじゃありませんか?
- 381 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 19:15:17 ID:KBynS0uy
- にゅぃー!!
- 382 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 23:53:30 ID:eGF42XmP
- >>381
どういう意味?おじさんに教えてよ。流行語?2ちゃん語?
- 383 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 23:00:14 ID:mK+mI7P7
- >>373
>ID変わってしまっていますが>>371も私です
今さらだけど、何を勘違いしてんの?(話の流れからいってもおかしいでしょ)。
371はおれなんだからね。
しかし、わがもの顔でえらそうなことを書きまくってた378とかは
どこへ逃げたんだ?
380に対する反論も出来ないのかね?
- 384 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 01:44:56 ID:elKp5xGp
- 368=373=380じゃないの?
俺最近からのリスナーで、在日外国人の為の放送ってのがいまいちピンとこないんだけど
災害時に外国語で情報提供するんなら、普段何しててもいいんじゃないの?アホだからよく分からんけど。
- 385 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 03:14:49 ID:YW1x5MS0
- >>384
>災害時に外国語で情報提供するんなら、普段何しててもいいんじゃないの?
それ、いえてる。先日のジャワ島地震の時も3週間(3回)にわたって現地の母国語を話すDJによって
情報特番やってたしね。COCOLOだからこそそういうのが出来るんだよな。それで十分存在意義があるんじゃないの?
- 386 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 23:20:01 ID:JhlnKdLZ
- お前ら、
インド人のオッサンが大阪弁で喋くる番組の放送時間を教えてくれませんか。
- 387 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 01:05:53 ID:55YVXD1h
- これかな。金曜19-21時に映画の事喋くる。
http://www.cocolo.co.jp/program/1800.html
- 388 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 00:51:24 ID:s5uc0oAG
- >>386
>>387
関係者、タッグを組んでの番組宣伝ご苦労!
- 389 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 22:50:32 ID:PSuI6tMH
- 386だけど、
>>387
tnks!印度人嘘つかないよな。
>>388
関係者じゃないよ。
- 390 :387:2006/06/23(金) 02:07:27 ID:sKbx6cqw
- 同時刻帯に京都でもオバチャンが映画の事喋くるんだけど
映画はあまり興味ないんだよね…。
月〜木のアフターグローのままでも嬉しいんだけど。
ダンカンの声、ちょー男前だし。たけし軍団ちゃうよ。
- 391 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 23:07:17 ID:lqmz8feu
- 誰かジョンのハーフマラソン気にしないのか?w
- 392 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 05:21:22 ID:udIYtOVs
- インターFMってときたま聴いてると
東京ナンバー1ミュージックステーションってジングルが流れるときが
あるんやがほぼ洋楽オンリーのFMが東京でナンバー1なんてとれるのか・・・?w
まあ19時からのジョイントワンレディオショーの人気は凄まじそうやが。
- 393 :ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 13:40:51 ID:tKBF3n4C
- >>392
恐れ入りますが、こちらはcocoloの掲示板です。
そのようなお話はインターさんの掲示板でお願い致します。
無関係な話題はご遠慮下さい。
- 394 :ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 13:21:07 ID:5fb5HL6m
- >>380
遅ればせながら、かなり真っ当なご意見かと思います。
反論も出ていないようですね。
- 395 :ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 23:48:23 ID:/rlHxubG
- みんな、このスレ忘れちゃったの?
- 396 :ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 00:17:10 ID:Ix80P2Ng
- 7月に入ってから 邦楽の比率が微妙に多くなった気が。
気のせいかな?
- 397 :ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 00:39:07 ID:jqQGuKPc
- 気のせいですよ。
- 398 :ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 19:15:57 ID:QOYaCgzV
- aikoなんかかけんなよ、気分悪いわ。
そういうウンコみたいなの聞きたくないから、ココロ聞いてるのに。
- 399 :ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 21:26:11 ID:MsCJ8FXg
- ↑番組名は何?ちゃんと書かなわかれへんがな。
- 400 :ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 21:42:00 ID:mkLKpWjG
- 特にモーニングサテライトとベイサイドウィングに邦楽率がじわじわ上昇中
アフターグローとラジオシティ・サウンドスケープなどは洋楽ばかりだが
なんか最近のこの局は、ノクターンを除いた独立局末期のKiss-FM KOBEとそっくりになりつつあると感じるが。
- 401 :ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 10:53:22 ID:y4XSe5jN
- ↑ KISS の残党がかなり入り込んでいるからね〜
- 402 :ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 20:57:34 ID:MOEJpPC5
-
質問です。
よろしくお願いします。
スムース系の曲を流す番組
Afterglow のオープニングでかかる
エレピのイントロの曲は誰のなんて曲ですか?
それとも番組のオリジナル曲?
ご存知の方、教えてください。
- 403 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 22:05:32 ID:pbTmeZVl
- 横浜銀蝿のパクリCMで雰囲気ぶちこわし。
- 404 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 19:39:13 ID:ivZrG+tT
-
テレマート、レィディオゥ、ショッピングゥ〜
ってのがウザイ
- 405 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 22:04:32 ID:7xrYTYGx
- 遅ればせながら映画「バッシング」を見てきた。
ミックという女が「重いテーマ」「考えさせられるテーマ」とか散々言ってたけど、
あいつがどんだけ“良い仲間”“良い家庭環境”に育ったか、よくわかったよ。
うらやますぃよ、ほんとに。
俺なんて、いつだって考えてるテーマだったけどなぁ、なんて愚痴ってみたりする。
つーか、ミックはゲストがきても、自分の事(感想)しか話さない。
「私はこうだと思った」「私が以前会ったときには」…
番組タイトルは「ミックの部屋」だったか??
まーサニーが見ていない映画だったりするだろうし、
ロクに話せないインタビュアーよりかはマシだろうけど。
毎週聞いてないし、違ってたらごめんね、ミック。(まー違うと言うのだろうな)
でも俺はゲスト(それに関わる映画)についての話が聴きたいのだが…
ミックファンには堪らないんだろうな。
結局ココロって、上っ面で「海外が好きでーす」とか抜かしてる日本人DJしか出演させられないのかな?
ミックの場合、フランス60年代くらいの映画しか知らない。
それでもシネマなんとかという肩書きを(勝手に)つけている。
いや、生活には支障ないし、良い趣味だとは思うよ。
でも、番組やってんだからさぁ、というトコですわな。
他のやつらの、ニュースコメントにしても映画にしても喋りにしても、
勉強する気がない、でも知ったかぶりしたい、
いや知った気でいるような奴らしかいないように見える(きこえる)。
あ、海外の男が好きなら、それでいいのか…?ちと納得。
- 406 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 22:21:19 ID:JeiaA6NW
- >>405
いきなりなんやねん?この書き込みって。。。
映画に便乗しての‘バッシング’かいな?
- 407 :じぇふどすぇぇ:2006/08/13(日) 08:29:38 ID:2XpzDzV2
- 完全に日本人顔じゃないのに
関西弁流暢に使う外人って
絶対怪しいよなwwwww
ロクなヤツじゃないぞ注意、注意
- 408 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 21:47:35 ID:VX4zDgjI
- なんか話題のないステーションだよね・・・
こないだサマソニのついでにスタジオ見てきたけど、ちっちゃくて人もいなくて、さみしい〜カンジ
サマソニに来てるアーティストをドンドンゲストに出せばいいのに・・・メインステージの裏だから楽屋より近いでしょ!
- 409 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 22:21:23 ID:tKih2xEa
- >>408
スタジオ見てきたって?フェスパをはさんで対面から窓越しに眺めてただけやろがw
ゲストも出てたぞ、何を聴いとんねん!
- 410 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 22:33:07 ID:VX4zDgjI
- ↑関係者、乙!
うまいこと、釣れましたわ・・・
- 411 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 22:47:10 ID:zUQWSIgr
- 多国籍放送局なら
湘南ビーチFMみたいに
24時間ストリーミング配信してくれよ
- 412 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 16:43:46 ID:bY2TUwxM
- ここは盛り上がらんねぇ…
- 413 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 17:41:09 ID:yvsDxWPu
- 選曲一流…だが番組の質はコミュニティFMというところだな
とにかくサウンドスケープ拡大希望
- 414 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 18:42:22 ID:e7sMLnY6
- >>413
同感
COCOLO NETRIBE ってのが全然オモロナイ
それと変な関西弁使う外人はイラネ
- 415 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 11:24:10 ID:xIGHmv9+
- ホッとココロ765って、スポンサー以外にも番組の雰囲気もあなモニとよく似ているように感じる。
FMラジオ版あなモニといえそうな
両者ともスポンサー以外はかなり良質だ
- 416 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 13:21:47 ID:oEyNPERR
- >>415
そのスポンサーって、どこよw
- 417 :第三文明:2006/08/23(水) 16:02:09 ID:eJkLnb9p
- >>416
そうか、そうかwww
- 418 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 00:37:32 ID:NKlRt0nx
- >>415
良質?どこが・・・
- 419 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 00:10:02 ID:6dTB9MZG
- >>415
× 両者ともスポンサー以外はかなり良質だ
○ 両者ともスポンサーもかなり悪質だ
- 420 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:49:35 ID:mox9TnE0
- 増田俊郎の選曲は良いと思うが。
- 421 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 12:41:05 ID:KRXZzmAB
-
ノ〜モア〜ロンリ〜ナイト〜♪wwwww
- 422 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 14:16:33 ID:uQfscmlk
- aikoなんて糞○2に任せとけって!
- 423 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 17:45:10 ID:ht7HXOR5
- さらば、冥王星〜
- 424 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 21:31:13 ID:k8niO8yV
- >>422
だよねぇ、ゲストに来るから仕方なくかけてるんならいいけど。
てかcocolo聞いてる時はaikoにリクエストするなよ、ちゃんと棲み分けしようぜ。
- 425 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 22:36:49 ID:Nr7BO4lO
- コン・ニチワァ〜
マイネーム・イズ・クリス
- 426 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 08:44:24 ID:E0KryngZ
- モーニングサテライト聴いてて激しく萎える&邦楽率高め
こんなのFM大阪にまかしとけ
- 427 :kuwata:2006/08/28(月) 09:45:01 ID:k5hYJpKl
- 湘南ビーチFM聴けよ
インターネットで24時間放送中
ttp://www.beachfm.co.jp/
ttp://www.simulradio.jp/
- 428 :ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 16:19:33 ID:WHWdCioa
- 402さんへ
AFTERGLOWのオープニングにかかっている曲は、FOURPLAYのBREAK IT OUTです。
アルバムHEARTFLTに収録されていますよ。
- 429 :402:2006/08/31(木) 20:46:58 ID:ez8k1tDQ
- >>428
ありがとうございます。
早速アルバム購入します。
- 430 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 13:19:39 ID:hu9FHasP
- age
- 431 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 00:52:54 ID:YNK3t4cC
- なんか話題ないの?寂しいねえ。
- 432 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 13:04:26 ID:ytkpL9mn
- ↑まあそういう局だからね〜
他局では話題騒然の改編とかないのかな?
- 433 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 13:07:19 ID:42YE/eKp
- ない
こんなもんやろ?
一年半以上続いてるスレだからね
- 434 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 17:08:01 ID:8SwYALAL
- 納豆喰う様な外人使うなよ
- 435 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 08:53:00 ID:La4eqK5a
- 金曜のモーニングサテライトの選曲酷すぎ
802かFM大阪に任しとけといたくなる選曲ちらほら
- 436 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 09:08:07 ID:8eeNP/oJ
- ヲイヲイ、木村カエラなんてかけるなよ…
802のような選曲が嫌でココロきいているのに
- 437 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 09:26:23 ID:kzWmI/NY
- >>436
全くだ
もっと放送局によって選曲の差別化を図ってほしいよな
- 438 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 17:41:20 ID:LjnFKtKu
- COCOLO NETRIBE何とかならんか
あの時間帯にあの喋りはイラネ
音楽だけでいいよ
あとBBCニュースも30分でいいんでネエか?
24時から以降はSoundscapeだけでええやろ
- 439 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 12:33:09 ID:WUxK0+il
- きっきっキモ〜〜〜〜
ココロで今かかってた曲何!?!?
英語?女性ボーカルでつじあやのみたいな感じの歌い方やねんけど、
ずーーっと最初から最後までCDを早回ししたみたいに音が途切れてくっついてた。
数秒ならええけど聞いてるうちに鳥肌たったわ!キンモーッッッッ
放送事故かと思ったらそうでも無いみたいやし・・・
- 440 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 14:57:26 ID:FWe8B/ZF
- >>439
お前の方が「ちづ」みたいでキモイ!
- 441 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 20:42:21 ID:uncyww3Y
- >>439
へ〜面白そう
是非聴いてみたい、なんて曲?
- 442 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 22:21:06 ID:IjRF+Ux4
- 初めて・・・
- 443 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 13:50:19 ID:09D1woj6
- 聴いたんですが・・・
- 444 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 16:10:19 ID:U3J96Iz/
- >>441
すぐcocoloのサイトで調べてんけど、12時台は曲目載ってへんからわからんかった。
ごめんな〜。
DJも英語やったし曲名いつ言ったんかわからんかったし。
- 445 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 21:53:05 ID:39I7E7Px
- 箱番組も邦楽ばっかのも多い。
802・851のような選曲がいやで聞いているから、もうね…
アフターグローとサウンドスケープの時間拡大してくれ
- 446 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 14:49:58 ID:JvkGGIUT
- シーナの番組も日曜朝の選曲は心地よいけど、
金曜のお昼は・・・またaikoかよ・・・
インターネットラジオにチェンジ!
- 447 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 00:54:10 ID:iKVT+jKm
- 安モンの英会話学校におるような
中途半端な外人使うなっ
- 448 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 20:27:41 ID:WCtwG7Ru
- 新宿の職安通りにおるような外人使うなっ
- 449 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 13:20:40 ID:a3Cw4obk
- 港のシネマ館よかったなー。てかディルディルパキスタン無くなったね…
外国語番組放送時間カットされすぎだよ〜なんなん最近のココロ
- 450 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 21:00:42 ID:oOSEZr5f
- >>449
いつの間に終わってたんだ、ディルディルパキスタン。
- 451 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 23:52:21 ID:l3ov/wWr
- とりあえず、この秋は大きな改編ないよね?
- 452 :告知:2006/09/29(金) 13:13:50 ID:jViv5TDg
- ☆イベント情報☆
「アジアフェスティバル 2006」
9/29 start!日帰りアジア旅行の気分が味わえる
エキサイティングな3日間、
FM COCOLOのアジアフェスティバル!
29日午後4時からの特別番組も聴いてね!
9/29(金) 17:00-22:00
9/30(土) 12:00-22:00
10/1(日) 12:00-21:00
会場:新梅田シティ・ワンダースクエア
入場無料
- 453 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 15:14:13 ID:a7RMVora
- >>452
たまに3人ぐらいが見回りに来るだけのこんなスレに番宣出しても無駄だよ。
- 454 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 18:36:59 ID:0TVN8R32
- 否、俺も入れて4人だ。
- 455 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 18:49:03 ID:JHep4CbP
- ↑何と!4人もいるのか!おったまげた〜〜。
- 456 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 19:00:14 ID:73d9GUYN
- ウリもいるニダ。
ちなみに最初のスレを立てたのはウリニダ。
- 457 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 19:10:26 ID:EYCC+Qw2
- ウチも入れてもろたら、六人目 σ(^_^;)?
もお〜京都のチーズ、CINEMAまで出てくんなや!
はよ帰れやっ!「喋り足りへんかってん!」
って、どあつかましいんじゃ(-゛-メ)
あんたの「○○ですぅ〜」は、胃にくんねんて www
- 458 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 20:22:26 ID:Wj1keYwU
- こうなったらみんな、「わたしもここ見てますぅ〜」の書き込みしようや。
一体どれだけの人が見に来てるのか、リサーチしようやおまへんか〜。
- 459 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 20:40:54 ID:EYCC+Qw2
- >>458
ィいぃ〜ネっ!
- 460 :802:2006/09/29(金) 20:50:08 ID:NspdEWzl
- グッディ・イーヴニング
マイ・ネーム・イズ・クリス
ボクモ・ミテ・マスヨ〜
World Jazz Warehouse ヨロシクネェ〜
- 461 :457=459:2006/09/29(金) 21:05:02 ID:EYCC+Qw2
- (いちいちスレ番号書かんでも、解るって…_(^^;)ゞ)
続投杉、スマソ!
CINEMA1800 って、
リスナーさんの投稿披露timeが、
前半が五分間強、後半が三分間弱。
わざわざメッセージテーマを募っとって、
それはあんまりやわ。
こんだけしか時間をとってないから、
コメントにも応えきられてない。
ていうか、COCOLOの番組全体的に、
投稿読み時間とか、採用人数が少ない。
そんなことやから、わざわざブログを作っても
コメントが返って来てくれへんやん (笑)
- 462 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 21:22:05 ID:nGe5S4Og
- 今秋の改変、携帯ホームページでチェックしたんだけど、
ネトライブ終了しないところかサウンドスケープ大幅削減かよorz
平日23・24時台のサウンドスケープは軒並み箱番組に。
ちなみに、日曜19時台のサウンドスケープ枠も自社製作の箱番組に。
COCOLOのオアシス枠が減っていく〜
洋楽を多くかけるMega-netの中の一局から
大阪民国向け広域コミュニティーFMになりつつあるような感じがする〜
- 463 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 22:34:09 ID:ZlWNy/EY
- 昔、港のシネマ館って名前の番組がココロでやってたな〜
とっても良かったな〜、今は、関西在住ではないのでFMココロ懐かしく感じます。
雰囲気があるラジオ局ですよね。ココロって。
で、この番組知ってる人いますか?
- 464 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 22:40:44 ID:laG6+HQv
- 俺も見てるよ〜
- 465 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 00:00:54 ID:yH6gyWPa
- 我も見てます。
ココロは、3年前の編成が好きだったな〜。
BTBは月曜のアジアポップスと
火曜のワールドミュージックを特に聴いてたかな。この頃の雰囲気は何処へ!?
- 466 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 00:02:25 ID:P70mkdH3
- >>461
>CINEMA1800 って、リスナーさんの投稿披露timeが前半が五分間強、後半が三分間弱。
>わざわざメッセージテーマを募っとって、それはあんまりやわ。
前にもそういうようなこと書いてた人がおった気がするけど、
そういうことはこんなとこでごちゃごちゃ言うてんと番組のブログに
コメントを書き込んだら?↓
http://blog.kansai.com/fmcocolo_1800+category+1
>>463
>昔、港のシネマ館って名前の番組がココロでやってたな〜
>で、この番組知ってる人いますか?
いったいここのどこを見てるんや〜?
>449 :ラジオネーム名無しさん :2006/09/27(水) 13:20:40 ID:a3Cw4obk
>港のシネマ館よかったなー。
いてるやないの、ほん近くにこういう人が。
- 467 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 21:05:49 ID:ycN7G4fM
- 久々にAfterglowを聴いた
やっぱFMはこれだな
INO HIDEFUMIのローズ最高!
- 468 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 19:23:56 ID:/aJx3Nij
- 妖しく光る〜宇多田ヒカル〜♪
- 469 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 15:41:35 ID:5cWic4NQ
- 悲しく太る〜豚田ヒカル〜♪
- 470 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 18:08:06 ID:ld3PYjf6
- エフィエミココロ、せてんたい、セイスポントスィンコ
- 471 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 14:33:31 ID:gKQLJ/+N
- age
- 472 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 15:46:14 ID:EvARVPLM
- CHEMISTRYの『約束の場所』なんてかかってるけど、
こういうのってレコード会社からCD送ってきたから、
一度ぐらいかけとけとか、かけなアカンとかある訳?
それとも場違いなリクエストか?
なんかチューナーの選局間違えたんかなと思ってしまうなぁ。
ため息・・・
- 473 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 16:41:15 ID:/anCNH7J
- そう、かけないとアカンのですよ
担当Dは、CDプラス幾らか貰ってるからね
まあ、一回かけときゃ義理は果たせるから
後は、プロモ盤とか言って付加価値つけて
ヤフオクに出品よ
で、法外な値段でバカが落札するって訳wwwww
- 474 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 16:46:49 ID:5yC2nbAr
- ↑
ウソ書くな!!!
- 475 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 20:14:30 ID:NRIRJPzf
- BAYSIDE WINDSで糞曲たまにかかるよね。金曜が特に多い感じがするけど。
あとたまに場違いぎみのゲストも来るんだけど、明らかに曲かかるのがその時だけなのなw
- 476 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 01:26:39 ID:D54JWCnb
- >>474
ははは、図星だったようだな、明智クン
- 477 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 09:47:37 ID:1cDrnRFW
- age
- 478 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 19:29:03 ID:d7VvzpKs
- おめ!
- 479 :_:2006/10/17(火) 01:10:49 ID:Dzq0p/Jw
- どんなに望んでも朝MEME時代のCOCOLOは戻ってこない。
MEME休むと学会のCM連発で
あれで終わった。
- 480 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 15:00:31 ID:4bMarryT
- そうかそうか
- 481 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 20:50:31 ID:zvhGshWK
- プリティーピンクかわいいよプリティーピンク
- 482 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 21:00:39 ID:nyDCiNJo
- age
- 483 :第四文明:2006/10/25(水) 12:29:19 ID:758SFyUy
- そうかそうか
- 484 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 15:13:33 ID:4Swr24Kx
- テレマートよ
ダイエット茶DDTって
殺虫剤飲ませる気か?
- 485 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 08:21:02 ID:3CFl1tkA
- たまにはあげますよ
みなさんcocolo聞いてますか?
- 486 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 11:28:51 ID:GOKAd1Gj
- 聴いてるよ、時々
- 487 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 15:03:51 ID:pRC3w8VW
- 週末だけ聴いてるよ
- 488 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 17:10:27 ID:7KBTI96P
- カーラジオでしか電波が入らない
ネット配信してくれないかな
- 489 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 17:26:41 ID:yw1iydkf
- そ〜か〜瓦解
- 490 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 19:45:25 ID:ZyTlboVd
- みなさんのオススメ番組教えてくださいな
- 491 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 23:41:53 ID:GLZ12xFJ
- ↑「関係者ごくろう!」のレスが乱立するぞw
- 492 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 00:21:57 ID:vt4LLhPM
- 関係者ごくろう!
- 493 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 01:20:19 ID:VXjoRXxZ
- あ〜あ・・素直な気持ちなのにね。このご時勢ときたら・・
なんでそうなるかね。じゃ、このスレいらんやん。
何を語るワケ?
- 494 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 01:50:15 ID:VXjoRXxZ
- なにせ思い出話ばっかしやしなぁ
- 495 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 01:53:08 ID:VXjoRXxZ
- あ、ちなみに関係者ちゃうよ。
- 496 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 02:08:07 ID:vt4LLhPM
- 3連続レス
関係者ごくろう!
- 497 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 02:44:01 ID:VXjoRXxZ
- ありがとう
- 498 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 03:27:24 ID:VXjoRXxZ
- 書く気が失せる
- 499 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 10:22:37 ID:a6citRRW
- 普通にradio city
一週間のうち3人のDJスタイルの違いが分かって飽きない。
あとMEMEが午後に移って、めめのままのめが
午後に聴けるって事にまだ違和感がある。
- 500 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 10:26:42 ID:n1/wektk
- ほな、書きなはんな
- 501 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 14:56:33 ID:cyLEKMXr
- SUMIさんの番組が結構好きです。サバサバしてて、感想も的を得ていて
知的な雰囲気だし。
岩崎さんは 「女性は〜」っていう話が多くて
なんかフェミっぽくて 嫌い。
- 502 :ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 15:32:07 ID:xVBr46cL
- ああ、わかるそれ。
なんつーか岩崎タンは洒落た言い回しを使おうと必死なのが、聞いてて疲れるんだよな〜。
ちょっと乙女ちっく過ぎんじゃねーかな?
- 503 :ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 19:56:24 ID:cAf1P77Q
- age
- 504 :ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 12:19:20 ID:pKzHotTs
- ホッとココロ765(あなモニFMバージョン)イラね
つまらなさすぎ
- 505 :ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 19:05:45 ID:8Cn0mLWW
- 今頃気付いたか?
- 506 :ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 19:23:40 ID:HRwThOQ7
- 火曜のネトライブ、高石さん辞めて
白井さんていう、スタッフだった方が
DJブースに入ったんやね〜!
高石さん、番組のbbs の卒業の挨拶カキコ、
形式ばっててめちゃそっけないんやけど…!
四月からやから半年間しかおらんかったから
"一身上事情"的で辞めたんやろね!
白井さんが、元々DJ志望やったんかもしれんけど
後釜がプロでないのは、勘ぐられるよ!
まあ、別に高石さんのは続けて聴きたいっちゅ
魅力はない方から、よかったんやけど!
- 507 :ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 23:46:51 ID:ApEb9m2z
- 火曜日は 大阪芸術大学の学生が
しゃべっているのかと思ったら、
スタッフの人だったんですね。
- 508 :ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 21:15:59 ID:dZO7brqm
- 久々にベイサイドウィングとアフターグロー聴いた。
独立局時代(震災後)のKissの雰囲気がそのままでイイ(・∀・)
それに比べて、今のKissと来たら…も〜だめぽ
- 509 :ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 00:51:20 ID:TRKiX41g
- またシネマだぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 510 :ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 01:13:24 ID:p8FsG5Bg
- ○ンディーのあのトーク何とかならんの?
- 511 :ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 13:39:11 ID:iC4TQ1pg
- ↑WHO?何の番組やってる人?
- 512 :ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 00:29:59 ID:ijZ066ig
- >511
バンディーズサウンドグラフィティと違う?
俺は結構好きやけどね。
- 513 :ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 17:53:07 ID:RgF9ykDA
- 半月も経ってからのレスかいな。。。
- 514 :ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 14:19:32 ID:cs30w/GG
- ダスワニさん、ニュージーランドへ移住すんだね。
穴埋めは誰?
- 515 :ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 14:25:42 ID:UZKLQGAK
- へぇ
ジーン長尾の後を追うのか?
ダスワニさんて、大昔に関西テレビの
エンドレスナイトに出てたんでしょ、確か。
- 516 :ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 21:08:18 ID:8A2aqntr
- シーナ、お疲れ様。NZ行っても頑張って下さい。
今日、最後の最後にグズグズと涙ぐんでたな。
- 517 :ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 22:03:21 ID:2CpSc2I+
- 謹賀新年
- 518 :ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 00:01:44 ID:HlTgMkaz
- 大林のCMは暫くお蔵入りだよね?ココロさん
- 519 :ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 06:11:16 ID:O1Hu/Rck
- 大林って人が働く会社じゃないだろ、あそこはw
- 520 :ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 07:28:54 ID:TNHNr2ue
- はぁ?
- 521 :ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 01:42:20 ID:MJEEfGQ4
- 3月いっぱいで終了する番組一覧
・ベイサイドウインズ→のほほんスタイル
・レディオシティ→ロック!ロック!765
・アフターグロウ→ジョイントワンレディオショー(メガネット)
・フレッシュミュージックボックス→週間ビルボードトップ30
・スロースタイルサンデー→外国人もこれで関西グルメ通に!?関西グルメ情報通
情報がどんどん明らかにされてきましたね〜。
楽しみでもあり不安もある改編になりそうですね〜。
- 522 :ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 04:14:12 ID:zKCvl0rQ
- ベイサイドウインズとレディオシティしか聞いてないけど
うんこ邦楽(802で嫌というほどかかる曲)だけはやめてくだせぇ。
- 523 :ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 06:38:16 ID:Uhml1nor
- >>522
自分も基本そんな感じなんだけど、
しょうもない邦楽の垂れ流しするんなら
今のcocoloを聴いてる意味が無くなるなぁ
- 524 :ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 14:00:07 ID:7fBNbsXN
- 良い感じに変わって欲しいな、春に
結構マンネリだからな〜
- 525 :ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 20:53:51 ID:NL2Ayg9f
- 和倉さとみ・・・ とうとうおさらばか
- 526 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 00:47:04 ID:1JrDmooj
- >>521
よっ!編成部長!
- 527 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 12:47:32 ID:2fgnK1dL
- さて今日もHITS40聞くとするか
- 528 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 20:40:35 ID:5KnMY0BF
- 今度は竹中か
訳ありゼネコンをスポンサーに多々抱えてると大変だね
財政上、簡単に切れないだろし
- 529 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 21:11:02 ID:jCc++p8/
- 関西ラジオ局最新聴取率ランキング
1位FM802 26.4
2位@station 2.7
3位FMCOCOLO 0.9
4位FMOsaka 0.7
5位KISSFMKOBE 0.4
ココロが最下位から3位に急浮上。
- 530 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 21:59:35 ID:Gv49Xqoa
- >>529
ソースキボンヌ
- 531 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 10:07:48 ID:aUX/TwZD
- >>529
いくらFM大阪やKissがパッとしないからっていっても、COCOLOに抜かれることはありえない
だろうw
- 532 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 10:30:22 ID:uhC8APFX
- 谷山のゲストとのトークで、自分のペースに持っていこうとする強引さが好き
- 533 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 15:16:51 ID:pGam9ph7
- 529は捏造だな・・・。
αが大阪の局と一緒にレーティングを取った事は過去一度もありません!
kissに至っては最近レーティング調査すらやってません。
ちなみにcocoloは最近やっと調査するようになりました。
だから先日のような特番&公開放送&サンプリングなどをやるようになったのでしょう。
- 534 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 18:31:45 ID:rWzynDFI
- おいおいレディオシティ終わるってマジかよ・・・。
こんなに洋楽ロックかけてくれるのはこの番組しかねえのによ。
頼むから終わらないでくれ・・・。
- 535 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 18:38:26 ID:9Hg6+GMH
- >>534
フォーマットそのままで番組名のみ変更を期待したいな。
ジェフの能天気な大阪弁ひとり漫談は余人をもって替え難い。。。
- 536 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 19:40:03 ID:bfaI640y
- 新番組は?
DJは誰?
- 537 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 19:42:47 ID:bfaI640y
- >>532
そうか?
あいつのゲストトーク最悪だったそ
ラジオ切ったぐらいだ
- 538 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 19:54:40 ID:nwrsZNQY
- >>536
こうなるんじゃねえの?
521 :ラジオネーム名無しさん :2007/01/29(月) 01:42:20 ID:MJEEfGQ4
3月いっぱいで終了する番組一覧
・ベイサイドウインズ→のほほんスタイル
・レディオシティ→ロック!ロック!765
・アフターグロウ→ジョイントワンレディオショー(メガネット)
・フレッシュミュージックボックス→週間ビルボードトップ30
・スロースタイルサンデー→外国人もこれで関西グルメ通に!?関西グルメ情報通
情報がどんどん明らかにされてきましたね〜。
楽しみでもあり不安もある改編になりそうですね〜。
このロックロック765ってタイトルが期待できそうだがでも某FMの真似みてえに
ロックキッズ○○○みたいにならねえのに祈りまくるよ・・・。
- 539 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 01:10:04 ID:tq+95YNP
- 4月からはサウンドスケープが乱発されますw
- 540 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 17:08:21 ID:Ld4hCrFd
- >>533
じゃあ、春は大改編か?
聴衆率を上げるためにも
- 541 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 04:00:17 ID:L8f+AJUJ
- ↑
どうだろね?
改編するにもお金がいるからね!
- 542 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 09:31:57 ID:L0XQ6gFf
- ↑
なんしても、4月からは変わるってことか・・・
- 543 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 20:31:16 ID:m0XI35px
- 何にしても身の丈経営は大事だぞ
あととりあえずジェフは切るなよ
- 544 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 21:26:23 ID:gb97/a2H
- ラジオ=なんとなく流れる雑音的BGM、の私には、終始何を言ってるか分からないので最高の放送局。
番組の内容なんてどうでもいい。
- 545 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 23:59:27 ID:UtFQLsZf
- 今週のプレゼントどの番組も豪華ホテル宿泊券やったがこんなことして大丈夫
なのかねえ・・・wしかしこのFM局はときたまとんでもねえプレゼントだすから笑えるわ。
宿泊券やら旅行券やら車とか・・・w
もうお金がありませんからこの局は潰れますってのはマジやめてや〜たのむで〜w
- 546 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 00:12:19 ID:jh7mgT2o
- 豪華なプレゼントの場合は、スポンサーからなので大丈夫なのでは?
ホテル宿泊券なら、スポンサーがホテルで、プレゼントの話しをするたびに、会社名を連呼するし・・・
局側にも、会社側にもメリットがあるし・・・
違うかな?
- 547 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 06:49:30 ID:aOuAeC+e
- ケミストリーをゲストに呼んだり、多少は無理してるなw
- 548 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 17:27:55 ID:AUWExop7
- COCOLO好きだなぁ
お気に入りですよ!!聞き流しに最適な局です。
某局みたいに下ネタが無いところに好感が持てます。
プレゼントはよく当たるしね。
- 549 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 17:31:28 ID:joXPhFA8
- 天気のいい日のお昼どきに、MEMEのほんわかボイスが心地いい。
めめのままのみー!こんばんみー。
- 550 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 21:37:02 ID:/jAV+46r
- そういえばちょっと前に
夕方の番組で風邪をひいてたジェフが
カマサミコングのマネをしてたよ。
- 551 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 15:34:47 ID:WRdArBGz
- すごい 番組プレゼント またまた当選しました・・
COCOLOの当選確率高いです!!
- 552 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 15:39:50 ID:kUtsCTNQ
- きみはくれくれタコラさんか?
どんだけリクエスト書いてんねん
どんだけ〜!
- 553 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 16:07:10 ID:WRdArBGz
- ときどきだよ〜
ほしいプレゼントがあるとついついメールしてしまう。
昔のラジオ少年たちははがきを書いて送っていたけど、
E-MAILは早いね スタジオに直接着いちゃうから。
簡単に送ることができるし、簡単に番組にも参加できる。
応募しなきゃ当たらないよ!!
- 554 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 17:44:00 ID:9yGY8lou
- 嘘くせえw
そう簡単に当たるかよ。俺なんてほぼ毎日仕事中に敬語で更に番組のいいところを
載せてリクエスト送ってるが読まれたことなんてねえしリクエストなんてかからへん;;w
レディオシティで1回だけあったがw
ココロって毎日約8万人(802は約90万人w)は聞いてるって話しやしそうはあたらんと思うよ。
- 555 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 17:47:15 ID:UHx6cDgS
- メッセージの書き方にコツがある。
作文下手なんじゃね?
FMやAMを問わず、けっこう読まれるで。
- 556 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 19:23:00 ID:WRdArBGz
- 番組の内容に即してメールすると良いかもね?
敬語とか使わなくても普通の文章でいいと思うけどね、自分の言葉で。
仕事場で聞き流しているけれど、
面白いテーマとか、プレゼントがあると即、メールしちゃいます。
E-MAILは便利ですね。
放送エリア広いよね、四国とか浜松(愛知県?)からメッセージが読まれることがあるけど。
- 557 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 21:36:33 ID:UHx6cDgS
- ↑読まれねえだろ。
内容をせいぜい50文字でまとめてみな。
- 558 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 13:32:38 ID:AY/iJcAK
- で、改編情報は?
- 559 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 08:32:57 ID:lNQpV9x8
- 番組改変 楽しみに待ちましょう
netに毒されないでほしい
- 560 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 00:26:02 ID:8t5sV6in
- プリンセスメグてなにもの?
めっちゃ偉そうなんですがw
気だるい感じでaikoの声をしてる桃井かおりみたいな感じ
- 561 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 00:35:54 ID:iccLnc6E
- リニューアルされるのかな?
良い感じに変わって欲しい。
新しい番組、新しいDJ…
- 562 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 00:47:19 ID:WdCsYW/u
- 金曜は毎週邦楽率高いな。
聴くのがうざくなってくる。
- 563 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 18:22:05 ID:9Opa/nfR
- >>548
ネトライブ火曜はゲイだ肛門だと、下ネタを越えて犯罪的だぞ。
吐き気がする。
- 564 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 22:41:10 ID:DKwQovIK
- 深夜の番組ですか?
じじぃなので夜はありま聴きません。
イメージ崩れるので、聴くのはやめておきます。
>>562
うざかったら聴かないことですね。
- 565 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 23:46:00 ID:1WVQOMsV
- またテレマートのCMが復活したな・・・
社長逮捕されてもうこねえだろうなって安心しとったのによ。
さっさと消えろテレマート。
- 566 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 19:41:07 ID:MxDbAtc9
- 改編情報ーー
- 567 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 13:03:26 ID:NVCUFwx2
- 岩崎真理子さんって、一人暮らししてるって番組中に言ってましたが、離婚したんですか?
- 568 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 10:24:25 ID:zuXPwxVI
- ↑
いつまでも喋ってないでいいょ、おばちゃん
あんた、幾つだよ?
春だし、若いのに変えようよ
そして、おばさんは家庭を大切に
- 569 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 00:01:42 ID:ZeJFqcSi
- 何の情報も無いんか?
- 570 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 23:55:01 ID:fEDXeX/p
- >>568
若い女もいいが、熟女もいいぞ!
- 571 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 00:17:00 ID:qkHg9+Ev
- ↑
この人の場合は、熟女通り越して、お婆さん
特に、金曜日が聞いてて腹立つ
まじで4月からDJ変わらんかなぁー
- 572 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 01:41:00 ID:beOnekSB
- >>571
まぁ、気持は分かるが落ち着けw
- 573 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 12:11:49 ID:daw4XvHV
- >>571
このオバさん、自分の好みの音楽じゃないからって
ROCK否定しながらやるのがムカツク
AMでもいけば?
この枠には、若いDJ希望
- 574 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 00:19:07 ID:ryLhOjW4
- 別に岩崎さんが嫌いなわけじゃないが、金曜日は感じ悪いよね
先週は、特にひどかった
全体的に年輩の人が多い局だから仕方がないのかも・・・
- 575 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 21:43:45 ID:J1dwVcwk
- 写真見て、びびった!
むっさ、オバハンやってんな岩崎って・・・
顔のシワがスゴイなー
- 576 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 01:15:13 ID:uMVSw4iU
- 見ちゃダメだよ
- 577 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 10:57:06 ID:XVF3atwn
- スロースタイルサンデーいつの間にDJ変わったの??
- 578 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 11:01:58 ID:n5Jasv2a
- 今年の正月明け
年末まではシーナ・ダスワニ
年明けからはメメのママのメ
- 579 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 10:57:14 ID:r6HCQa2w
- テレマートと創価のCMウゼー
- 580 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 19:36:21 ID:55sQXUCl
- 大改編情報希望
- 581 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 02:12:24 ID:9TH9egOH
- 真理子とSUMIとCHIZUとプレイしたい。
- 582 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 08:23:36 ID:0p9Vbu5H
- >>581
熟女好きにもほどがある。
- 583 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 16:42:57 ID:Yta4wPI1
- CHIZUの顔がはっきりわかる画像はありませんか?
- 584 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 18:16:10 ID:smGkbip+
- chizuは熟女じゃないよ
- 585 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 18:22:05 ID:ewHy0Oeu
- 彼女の喋りはやわらかくもキツクも無い、早くもゆったりでも無い
「普通の大阪の人の喋り」って感じだな。
日曜日に彼女の番組のしゃべり9割、うた1割の比率から
mojoの番組のしゃべり1割うた9割の激変が毎週面白い。
chizuはAMラジオとかスーパーに特設してるサテライトスタジオとかで
お昼の帯番組をのったりしてるほうが似合ってそう。
- 586 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 21:17:23 ID:0p9Vbu5H
- >>585
敢えて言うなら、大阪のしゃべりのおばちゃん。
しゃべる内容も要旨も。
本人は京都だそうですが。
- 587 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 22:01:15 ID:4rn32qYq
- 本当に高年齢な局だな
ババァばっかりだ
- 588 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 22:54:41 ID:0p9Vbu5H
- >>587
伊藤加奈子なら抱いてもいい。谷山香は勘弁だ。
- 589 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 20:48:45 ID:SMADxT8/
- cihizuのいろ 来週が最終回とか言ってたよ 大きく変わるのかな?
- 590 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 21:37:54 ID:5lhoC2Uo
- >>589
番組名は、ちづの“色” 〜Chizu TYPE〜 です。
- 591 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 22:48:05 ID:uq9pH5AZ
- 老兵は去るのみ
じじ婆は、全員定年でお願いします
話しの感覚が聞いてて古いよ
- 592 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 22:53:27 ID:SMADxT8/
- 聞いている人も古いので、ちょうど良いのさ
- 593 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 00:45:32 ID:9p+FiECe
- なるほど
これからの高齢者社会を見据えているんだな、この局は・・・
- 594 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 13:49:41 ID:KU+Kiyra
- モーニングサテライトも終わると谷山が言ってたな。
- 595 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 22:46:35 ID:UaA16uNw
- >>594
> モーニングサテライトも終わると谷山が言ってたな。
そうか、それはよかった。
もうどうせならBBC中継局になればいいんだ。
構成能力のない番組ばっかり作りやがって。
今もありきたりな「桜坂」の中国語カバーをかけてやがる。
- 596 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 23:51:29 ID:9p+FiECe
- 確かに、番組もパッとしなければ、使い古された爺婆のDJばかりで喋りてもパッとしない・・・
自局で、何かしようとすり気がないなら中継局でいい
- 597 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 01:49:56 ID:WMhkW9i4
- 最近やたらとレスついてるけど最近聞き始めた人?
- 598 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 08:07:26 ID:ZQzpGEY3
- 当方、京都府北部と福井県小浜市で遠距離受信していますが…。
- 599 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 10:06:18 ID:eG9WlW2Q
- モーサテは終了でも、DJは継続!
谷山さん、以前に比べたら、
話し方が滑らか
になってる気が。
月・金深夜の担当のDJ、
相方DJのユルキャラ的女性シンガーが
進行の段取りを間違えた事があって、
そのイライラを、リスナー投稿に応える時に
あたってたわ、 「知るか、そんな事!」って!
ちなみに‘そんな事’とは、そのDJへの質問文。
一瞬耳を疑ったわ!
まあ、一喝の後に、本人に
進行の件で、直接文句を言ってが …!
そいつは10年以上のキャリアがある様だが
イライラをリスナーにあたるって、
喋り方の未熟な新米DJ以下 !
- 600 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 10:25:19 ID:7YnPnRxp
- >>599
いくらキャリアがあっても、それはいただけないな
年を取って、態度が横柄なDJが何人か、この局にはいるな
- 601 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 20:05:49 ID:isRs0k1n
- ホットココロ765も終了。
4月からは土曜日だけで11時から12時半までの90分番組に。
DJは長尾みつこ。こいつは邦楽しかかけねえキチ害やから聴かねw
月から木のホットココロはほぼ洋楽やのにこいつが担当する金曜の
ホットココロはオール邦楽・・・wマジイラネこいつ。
- 602 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 01:34:10 ID:060uJA32
- 横柄を通り越して、メメの女帝ぶりはうんざり。
一緒に仕事したいと思えない。
あの人の場合は血のなせる業なんだろう。
- 603 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 01:48:05 ID:060uJA32
- >>599
谷山は頭が悪いというか、努力不足なんだよな。
何年DJやってるんだと小一時間。
何年もしゃべれば少しは滑らかにはなる。
しかし、こいつの場合は成長が老化のスピードに追いついていない。
番組名変えても無意味だ。
どうせ企画も似たものしか出せないんだ。目に見えている。
DJ変えずに何を変えるんだ。COCOLOの編成よ。
> 月・金深夜の担当のDJ、
苛立つはず。FAXやメールの反応のなさを勘案してやれ。
特集組んだアーティストは来日延期。
別の曜日ではホモDJのシモネタ連発に苦情。
雑誌編集者をゲストに連れてはきたが、しゃべりは下手。選曲はもっと下手。
貧乏くじを引き続けたら、神経もやられてくる。
奴は少し休ませてやった方がいい。
でないと鬱になるぞ。まじで。
- 604 :ラジオネーム名無しさん :2007/03/21(水) 13:55:21 ID:ZDpS6c2T
- 開局当初からよく聞いているのですが、この放送局は何をしたいのでしょうか?
「外国語FM放送事業およびこれに関する一切の事業」ってウソやんw
FM大阪や802で流れる変な日本語ヒップホップが嫌でcocoloを
聞いていたのですが、このところDJも掛けてる曲も日本人ばっかりで。
嫌なら聞かなければいいだけでしつこく聞いてる俺もアホだな(自爆
- 605 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 18:43:22 ID:R0fDMt0X
- なんか最近ケミスト○ーやらエ○ザイルやらに
ゲストコメントしてもらってるけどCOCOLOはそんなことしなくていいよ。
- 606 :ラジオネーム名無しさん :2007/03/21(水) 19:10:10 ID:ZDpS6c2T
- >605
禿しく同意します。
ついでだから関係者も見てると想定して言いたいことを全部。
怪しいダイエット商品の宣伝を流したり、怪しい宗教団体の宣伝を流したり。
ニュースのアナウンサーは日本人のくせに外国の立場に立ったアナウンス
をする。日本人を装った外人なのか。
北朝鮮を朝鮮民主主義人民共和国ってアナウンスするなら韓国は大韓民国って、
中国は中華人民共和国ってアナウンスしてみろ。中国地方に失礼だろ。
既出だがDJの質も悪い。
サニーフランシスに似た声を出す日本人DJ。
DJの分際でわかってないのに政治の話題を語るな、左翼野郎。
女の日本人DJ、URLを発音するのにダブルダブルダブルはないだろ。
Wはダブリューだろ。こんな発音もできない怪しい奴ばかり。
- 607 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 23:21:49 ID:ToNKLbHI
- >>603
番組をいくら変えようが、既存のDJをつかい雰囲気だけ変えても意味がない
編成人には、もっと思い切った決断を下さないと
谷山はイラナイ
- 608 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 10:50:04 ID:3dLMnzsq
- >>602
内部告発ですか?ww
- 609 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 20:58:51 ID:u8HMOjt/
- 「さんよんさんよんなないちどっとこむ」が不快
- 610 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 14:52:05 ID:BlW4LbzR
- 四月から元、ZIP FMとか、KISSに居たジェフリー・ジェムズが、木曜と日曜に番組やるって聞いてめっちゃ楽しみ〜!
- 611 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 17:15:08 ID:RmO8yg8F
- 一応看板イメージのジョン消えたら、どうなるんだよ・・
>>609>>579>>565
テロマートウザス
特にあのナレーター特有の過大表現、妙に馴れ馴れしい口調がな〜
さすが詐欺企業だな
- 612 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 21:25:37 ID:z4Im9eDV
- ボク ジェフダヨ〜
- 613 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 22:01:49 ID:FRdiS47D
- >>612
あなた本当はNZ出身でしょ?
- 614 :ラジオネーム名無しさん :2007/03/25(日) 14:20:39 ID:ZceDXm5c
- 高速のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)のことを
平気でインターチェンジって言ってる馬鹿DJをなんとかしろw
コミュニティFM以下の番組だな・・・
- 615 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 14:27:06 ID:2gTLh6ll
- >>603
>谷山は頭が悪いというか、努力不足なんだよな。
その通りではあるが、ここの事務所のタレント全員が同様ですな。
(以前やってたケイモトなんとかと先輩後輩って言ってた)
DJをかたるだけで、何にもできない。でも安いからCOCOLOは使う。
使われるからいい気になってDJをかたる…というスペサル悪循環。
なんか、ちづの色が終わるとアナウンスしているが、
こういう少し突出している(他局にない)番組を終わらすべきじゃないと思う。
好き嫌いは別として・・・ちずは嫌いだが番組の流れは好きだ。
他局を追い出されて行き場のないDJを使いまわしている最近のやり方は
本当にいただけない。
新番組を聞いてみたって、二番三番煎じか何十年か前の内容。全然新鮮じゃない。
それなら、素人外国人で作っていた昔の方がまだまし。
パキスタンとか好きだったけど、今やってるのかな?
でもこれって、DJだけの問題じゃないような。
スタッフも他局の使いまわしなんだろうね。
>>611
ジョンの漢らしさには感服。彼は他に仕事してるのかな?
でも音楽ランキング番組も、すげーー古いよな。内容も嘘っぱちだし。
- 616 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 20:04:47 ID:VaDv07G6
- 今日の放送でメメが月火水やるって言ってたよ。
じゃあ木金はスミをキボンヌ。
- 617 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 01:19:27 ID:AXARw9BU
- >610
マジで?!ジェフ帰ってくるのか〜それは楽しみだわ。
- 618 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 03:05:01 ID:GPvQOTYC
- ○andyの番組聴いてられん。
おもろないトークやめてくれ。
- 619 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 03:23:00 ID:DS47CSr0
- ありゃ、朝のDJ…古家正亨かい…
北海道のFMノースウェーブの人ひっこ抜いたのか…
- 620 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:43:17 ID:5gSJaIXw
- ラジオのチャンネル回してたら、今まで雑音だった低いヘルツの
所でクリアな音楽が聞こえてきた。
曲が終わると、けったいな日本語喋るDJの声が。
それがジョンとの出会いだったな。
寂しいぜ。
- 621 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:51:11 ID:yWV01SPk
- 増田俊郎に関して何も言及がない件
- 622 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:02:45 ID:KFYrSoGI
- なんでジョン辞めちゃうの?
- 623 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:05:23 ID:WtqXlysu
- 今日のjohnのラスト、O-JAYSの 「I Love Music」だった。
ちょっとあつくなったなw
johnとのラストはあさってのお昼か。
- 624 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:16:43 ID:DeilcmGc
- ポール戻せよ
- 625 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:21:18 ID:s9aQQ+dk
- ジョンはアメリカに帰国してまたラジオのDJとして働くらしいが。
寂しいねえ。ココロのエースがメジャーへ移籍ってとこかな・・・・w
- 626 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:28:41 ID:1k/HjGwP
- 岩崎イラネ
今日も、ファッションの話しを一瞬していたんだが・・・
年齢と、あのルックスを考えると説得力と言うか・・・
もう、婆だから無理がある
自分から辞めればいいのに
引き際が格好悪い
途中で聞くに耐えられなくなって切ってしまった
- 627 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:24:46 ID:GTp5aNoV
- 需要が少ないと思うが、今の時点で確定しているワイド番組改編一覧
モーニングサテライト10時台以外→kansai Today 765(金曜は9時半まで・古家正亨)
モーニングサテライト10時台・ほっとココロ→Tea&Biscuits(月曜〜木曜 谷山香 金曜 ??)
ベイサイドウィンズ→ SUMI枠→メメ
Radio City→ 水・ジェフリー・ジェムズ 木・モジョにパーソナリティ変更
アフターグロー→ ダンカン・ハミルトン枠→モジョ
スロースタイルサンデー→ ちづにパーソナリティ変更
ちづの色・日曜のモジョ枠→ SUNDAY G VIBES(ジェフリー・ジェムズ)
RADIO UP NINEネット打ち切り→KIX XX(20〜22時・サニー&Doiちゃん)
- 628 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:35:00 ID:fvzRjqNH
- >>626
よ〜く気持ちは分かるけど、まあ落ち着けw
>>627
乙です、スミが金曜の朝やるって言ってたよ。
- 629 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:14:17 ID:CwK4P9J2
- ぢぇふはん、辞めはるんや〜。しーなはんみたく、海外脱出組かあ。
ところで、ぢぇふはん帰国…って、彼はハマの生まれっしょ?
「どうせね、僕のアタマっ、ピカピカですよっ!」のミュージシャンさん(笑)、辞めんといて欲しい (;人;)
彼のオモロさはここでは貴重的やから!
- 630 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:40:43 ID:eApkLNwx
- 一度でいいからレディオシティっての聴いてみたいな。
仕事の都合上その時間帯は聴けないっぽ;;
ココロのホームページのソングサーチってのいつも見てるんだが
レディオシティの選曲が一番いいっぽいねぇ。
今日のはレイジやコーン、グリーンデイ、ミューズって私のツボにはまる選曲だらけだわ。
ああ聴きたい・・・。
- 631 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:58:11 ID:FW0feeAc
- http://www.cocolo.co.jp/news/new_program.html
- 632 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 01:46:25 ID:nITbhPjc
- >>631
ナイスです!
自分的にはこれが気になるな→SUNDAY G VIBES』 日 13:00〜17:00 DJ:Geoffrey Gems
名前からしてクールそうな雰囲気がw
日曜に合うドライブミュージックをかけまくりってことは
クールなR&Bがかかりまくるってことかな。いや〜楽しみやな。
- 633 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:06:51 ID:Y6vDQ7z6
- ジョンの最後の勇姿を見逃すな!
- 634 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:30:02 ID:8fmMsUPF
- 朝の人…
キムチ臭くなる可能性…
詳しくはインターFMとFMノースウェーブで…
- 635 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 15:37:03 ID:KVVYHoYP
- DJじょんてココロから完全撤収するの?
いい味持ってたのになぁ・・・。
- 636 :ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 18:35:29 ID:Z+xb1qn2
- 近々また耳にかかるとか言ってたが、関西他局移籍すんの?
しかし>>625にはアメ帰国とある
- 637 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 15:50:48 ID:W5E9WnYx
- >>632
自分は15時から聞き出してるけど、13〜の選曲を見てると黒分高いですw
- 638 :629:2007/04/01(日) 16:03:00 ID:RwkfK7Vy
- スマソ、JOHNちゃんが辞めるんや…のつもりで書いたんやけど、JEFFちゃんて書き間違えてもた (ノ_・。)
以前<ラジオ番組表>ってゆう、去年に、TVガイドのラジオ版な雑誌で
JOHNちゃんの紹介欄があってん な。横浜生まれ…と記載!
- 639 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 16:13:58 ID:RwkfK7Vy
- 増っすんさん、日曜夜枠に登場〜、よかった〜♪
ケイタイサイトの番組表、見難い。いちいち1時間づつ出すんやの〜て、番組枠別に書いて欲しい。
今日分の表がないのは何故ぢゃ ?
- 640 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 23:43:43 ID:CyXRrqDD
- トップオブザポップス、消えてもた。
- 641 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:13:23 ID:ZAUdcdoO
- クリスや加美幸伸もcocoloの顔かなとか思ってますけど、どないでしょうか。
個人的にはJUNも好きやけど。
あと、ジェフリーが帰ってきたのはやっぱりうれしいねえ。
Kiss時代の番組はよく聞いてた。
- 642 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 21:03:23 ID:/oa37U5d
- >>641
加美はカミカミ。
- 643 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:12:50 ID:qO3J2P3Q
- >>640
土曜夜は残ってるみたいやけど昼間はなくなったね。
- 644 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 19:05:11 ID:vRgqewZo
- ジェフリーさんって、ええやん〜♪ 水曜だけって、ちゃみちいな〜 ; 。;
バリバリ関西人やんかいさ (≧▽≦) 、PN "クリスティーナ・アキレチャッタ"っていう
リスナーが居てはったんやけど、「ええ加減にし〜や〜!」ってツッコミってたし (笑)
- 645 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 19:11:06 ID:K6Z66Y/U
- >>644
あの最後のリクエストの読み、
ものすごくやさしい関西弁でツッコミしててよかったね。
綺麗に関西弁と英語をミックスしててリズム感あったわ。
- 646 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 21:23:41 ID:G9kbytWD
- >>644
某局で喋ってる小曽根真みたいな感じの喋りやね。
メリハリあっていい感じ。
- 647 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 01:25:14 ID:2exMibth
- >>626
まだ、賞味期限だぞ。
- 648 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 18:18:05 ID:hQ661AJ1
- mojoのたどたどしい日本語新鮮味があっていいなw
- 649 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 20:29:09 ID:JONU9rGw
- >>647
いや、賞味期限切れだろ?
賞味期限を偽ると、不○家みたいになるぞ!
- 650 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 23:30:52 ID:40K/aqXA
- レディオシティ〜アフターグローは神番組やな。
レディオシティで一日のストレスを発散してアフターグローで癒される
感じがええわ。
ジョンはどこいったんや?
- 651 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 16:59:42 ID:8hOVb/0s
- まだテレマートか
いい加減倒産するか撤退しろよ
- 652 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 18:41:49 ID:3aXC2ssw
- 個人差はありますが・・・
- 653 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 18:49:07 ID:Zf0r3xp0
- ソースが捏造番組・・・
- 654 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 18:49:38 ID:OI+X5Q2M
- それでもcocoloは関西で一番の洋楽FM局。
Innterほど良くなくても、充分魅力はある。
InterのSoulBrendsみたいな番組が週末にあればなぁ。
FM局はDJのノリで左右されるから、新しいDJ陣に期待しよう。
- 655 :644:2007/04/08(日) 14:09:34 ID:r4ANdaJj
- >>645 >>646
御反応 メガトンクス (^人^)
そやそや、日曜日も担当してたん、忘れてた〜!
確かに小曽根さんチックやね、でも、だんだんおちゃらけmode暴走(((笑)))
そんな中でもcool なmode とのシフトチェンジのエッジな切り変えが素晴らしいね!
ジェフリーはんに、大喜利とか らくごのご みたいなん して欲しい (≧▽≦)ゞ
- 656 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 00:25:46 ID:uJhrSHuW
- D&Dって大阪芸大のCMがウザいな。
- 657 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 20:32:15 ID:VKQKbdXf
- FM-COCOLOでDJの募集をしているよ
ああだこうだって言う前に応募してみたら
- 658 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 21:20:21 ID:eKwP1HIr
- 日曜のお昼の新番組のリクエストのコーナー、採用が三曲だけ?!
四時間もある番組やで、せめて五曲分は採用出来るんと違うか?
「今、ボクは何のおやつを食べてるでしょうか?」を募る時間があるなら、
テーマメッセージやらリクが来てる分を採用したげ〜さ!沢山来てくれてるんやろ?
それと、ドライブに合う音楽っていう番組のテーマを掲げてるんなら、それに沿った楽曲を採用して欲しい。
(ちなみに“RADIO・CITY”ではかけて下さったけど…)
- 659 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 00:18:21 ID:7unnCv7h
- 通販がテレマートから変わったが・・・中身は何も変わってない。
- 660 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 02:12:55 ID:D2Ffp9Xr
- >>658
日曜はリクエストコーナーやからちゃう?リクエスト番組じゃ無いからしゃあないんちゃう?
ドライブには最適やとおもうよ〜!
Radio Cityは、どっちか言うとロック系のリクエストが多いから、日曜は懐かしい
オトナの選曲でいい感じやと思うねんけどね!
色んなテーマがあるほうが、皆参加しやすいんちゃう?
- 661 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 10:15:03 ID:DJ6wjKn4
- WEB上の
BBCトップオブザポップス、音が出ませんね。
他の音楽プログラム「the-beat」とかは音出るけど。
- 662 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 21:17:39 ID:9PHQodHL
- >>658 かける曲の半分位はリクエスト募った方が盛り上がると思うけどね。
- 663 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 07:58:53 ID:KTl+B6va
- 確かにオカシ何食べてる〜は要らん。あれをやる意味がわからん。
- 664 :>>658:2007/04/25(水) 10:31:39 ID:iLMJVNHF
- 反応してくれた方、トンクス (^-^) 特にROCK フリークちう訳ではないんですが… f^_^;
じぇふ男さんは嫌いじゃないし、楽しい時間をくれるから(^人^)だけど
日本で生まれ育った割に、日本語を理解しきれてない所があるな〜。だからべしゃりが結構カミカミ!
御自身もおっしゃってたけど‘奮闘’の意味が分からないって…。
アメリカンスクールで育ったの事はわかってるけど、日本でDJ業をするなら、
日本語がきちんと理解出来てないとね〜、DJ側も読みにくいやろうに…。
辞められたシーナさんもそんな人だったな!
でもまだこの二人は、リスナーを意識した話し方だけど。
- 665 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 10:58:31 ID:2ZQup87s
- 谷山がウザイ
おもしろくないので、辞めて欲しい
降板希望
- 666 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 18:19:32 ID:v54hNtXr
- kissfm同窓会乙
泣かせるなw
- 667 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 04:46:10 ID:RcTsVvi4
- 朝の話題がないな。
空気みたいな存在かな…
- 668 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 12:58:03 ID:ZLgU+alz
- 何Kg痩せたとか、うさんくさい商品の通販はやめてくれ。
- 669 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 17:30:29 ID:NfAuC60C
- ( ゚,_ゝ゚)アホカト
(激やせ効果抜群なので)服・下着全部小さいサイズに買い換える覚悟のある方だけ
お試しください
- 670 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 21:25:42 ID:kRzzS0mU
- 昨日の放送中MEMEさん退室していたのですか?
聞き始めた時「もう大丈夫です」とか言っていたみたいですが。
具合悪かったのかな?
- 671 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 01:37:37 ID:v2xGeixY
- 関西Today765は結構好きだな。
しゃべりも安心できるしかける曲も良いし、毎日通勤で聞いてる。
だがやはり通販がウザすぎる。
会社が変わったのか知らんが、内容はテレまーとと全く変わってないし。
- 672 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 06:49:47 ID:gBTygdDS
- 谷山って何か面白いイントネーションやな…日本語も英語も…あの話し方何故か聞いてて疲れる。
- 673 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 19:53:46 ID:87nJ+/JJ
- >>672
確かに聞いてて疲れる
谷山は、フリートークの中味もないし、無駄話しするくらいなら、ノンストップで音楽かけるか、他のDJにして欲しい
- 674 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 00:47:09 ID:B5YKyhm2
- >>670
むせて、声が変になったままニュースに行った。
そんなに大事(おおごと)じゃないよ。
- 675 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 17:07:04 ID:dVzXlHm2
- >>674 サンクスです。
いつも元気印のMEMEさんなので気になっていました。
- 676 :674:2007/04/29(日) 11:28:34 ID:szD+KTkH
- >>675
こちらこそ、敬語抜きですみません(><)
- 677 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 18:28:20 ID:zr7Cbwz7
- 谷山と岩崎イラネ
- 678 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 21:47:48 ID:SPIGoHp8
- 此処のスレの、日曜のお昼の番組関係のカキコ、伝わってるみたいやね!スタッフ経由でだと思うんやけど!
なんやジェフリーが「ネガティブな意見」って言ってたよ!
クレームを伝えへんスタッフが実際おるし、放送出来にくい 、
だけど中傷的内容ではない意見ってあるやん、だから此処へカキコするんやんか!
あとさ、お菓子のコーナーで、ジェフリーが批判的意見に対し「ええやん、オレが美味しいって思うんやから〜」って、
四十近い男性がそんな伝え方でどないや?
- 679 :ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 21:54:55 ID:SPIGoHp8
- KIX の Doiちゃん、エエ感じやね!SUNNYさんとの掛け合い、Doiちゃんとの方が面白い。
micは加美はんとの方が合ってる希ガス、"狐と狸の化かし合い"ペアでお似合いや!
- 680 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 18:54:35 ID:pYIk9dAO
- よくジェリ男が関西1FMステーションやオーサカズbPヒッツFMココロとかサンデーGバイブスやレディオシティ
の始めらへんで英語で言っとるけどいつのまにあの巨大802を抜いたんやw
それがマジやったら凄いな。10年前のココロでは考えられんw
- 681 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 19:39:49 ID:xX2rsxoU
- 東京でもInterFMのジングルは「トキオーNo.1レディオ・ステイショ〜ン」って言ってたな。
JもあるしTokyoFMもあるのに。
その辺は勢いで言ってるだけじゃないのか?
- 682 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 09:50:52 ID:vocDhyOh
- 某球団の外国人(元)選手の「イチバンヤ〜」みたいんものかと。
- 683 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 10:43:16 ID:jygPr+yW
- NETRIBEもいよいよ末期だな。
金曜はコメント付かず、BBSには書き込みなし。
新メンバーの写真のビューカウンターは2?3?
コミュニティFM以下の "Kansai Worst 1 Station!!"
- 684 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 07:37:26 ID:nZ8yfJtj
- ティー&ビスケッツのランチタイムリミックス、レコードDJの下手さが気になって困る。ピッチちゃんと合わせて下さ〜い。
- 685 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 19:56:02 ID:Mi+4zaTp
- 谷山イラネ
番組も変わったんだから、DJも変えて欲しかった
下手くそ過ぎて聞く気にならん
- 686 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 02:44:51 ID:Y5GGApdP
- 谷山ちゃんはまだ若いからいろいろ間違うこともあるだろ。
一応ココロのエースだべ。FM802の某DJよりはだいぶましだな俺は。
- 687 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 22:12:15 ID:1maPGmHK
- 若いか?そこそこの年齢はいってるし、キャリア的に考えても、あの程度のトークなら必要ないね
特にゲストトークは糞
よって、谷山は必要ないに禿同
他局と比べる必要性もなし
辞めて欲しい
- 688 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 23:08:58 ID:qU0eKZ1Y
- 谷山はラジオよりテレビ向きかな?
美人でスタイルいいし。
- 689 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 00:47:28 ID:TPkM78Wk
- 谷山がエース?
朝の通勤時間帯を外された、非一線級がエース?
ばかばかしい。
COCOLOは秀でた語学力や音楽性、キャラがなければ否定される。
谷山にはそれがないと烙印を既に押されたんだよ。
在阪県域FM局でも、成長のない彼女の居場所は既にない。
ましてやテレビでは、若くてピチピチの女しか需要がない。
もうね、老醜を晒している岩崎某のようになる前に引っ込め、と。
- 690 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 17:49:16 ID:mkvApjaC
- >>689
禿同
谷山も、岩崎みたいになる前に自分から身を引いた方がいいな
岩崎は、電波を通して死臭すら漂う
この2人は、年齢や才能的な事を考えてキルべき
- 691 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 21:58:53 ID:icCEiIuN
- こうなったら平日昼〜夕方枠はサニーだな。
- 692 :ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 07:13:36 ID:Gp7SSsBf
- ケイ・キャット(K-CAT)とケイ・オプティコムは、光ファイバを利用した多チャンネル放送サービス「K-CAT eo光テレビ」で、FM放送サービスを7月2日に開始すると発表した。
K-CAT eo光テレビの利用者であれば、追加料金なく無料で利用できる。
K-CAT eo光テレビのFM放送サービスでは、FMCOCOLO、FM802、FM大阪、α-Station(FM京都)、Kiss-FM(FM神戸)、放送大学ラジオ、NHK-FM、e-radio(FM滋賀)を提供する。
e-radioは滋賀県にのみ再送信されるが、それ以外のラジオ局はK-CAT eo光テレビのサービスエリア全域で聴取できる。
FM放送サービスの利用には、FMラジオやFMチューナーが必要で、STBによる聴取は行なえない。
利用者は、テレビ端子に接続した同軸ケーブルを、各機器のFMアンテナに接続することで聴取が可能になる。
なお、接続方法や各機器の入力端子によっては、ユーザー側で分配器や整合器などを別途用意する必要がある。
- 693 :ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 09:22:26 ID:8Ls/WExo
- 日曜日ですね。
チヅの番組ですね。
ジェフリーの番組ですね。
日曜日の午後は、802よりもFMosakaよりも
cocoloが一番心地よく過ごせる。
ジェフリーの構成力って、
AMのしゃべくりの妙とFMの選曲センスの両方が味わえて
リスナーの私としては打率が高いです。
やさしい品のいい神戸弁寄りの関西弁が、これほど耳に心地良いとは。。。
- 694 :ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 17:10:49 ID:kH07b6G+
- チヅって平日は何やってるんだろ。
日曜だけDJやって飯食えるのかね?
- 695 :ラジオネーム名無しさん:2007/06/22(金) 17:48:24 ID:t37CNpET
- なんか、今ものすごく珍しいバージョンの「スピードキング」がかかってるw
- 696 :ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 09:12:29 ID:+gROsVDa
- 毎時55分くらいからやってる通販CM、扱ってるのがダイエットサプリとか
怪しい感じなんだが、今度は「鬱に効くサプリ」なんてものもやってる。
名前は変わってもテレマートから変わってないな…
- 697 :ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 00:12:15 ID:qCXDeYzU
- 関西Today765の古家まさゆき氏はなかなか好きだな。
話の繋ぎ方も上手いし余裕がある。
- 698 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 13:27:41 ID:8J6D8Nbx
- ねえねえ、ここもう誰も振り向かなくなったの〜?
あたしで3週間ぶりだよー。
- 699 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 13:52:26 ID:1MutpYA/
- 一応見てる
- 700 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 14:35:08 ID:C38cgV9l
- 700!
- 701 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 02:59:56 ID:wOw64obC
- ココロはガキ向けじゃないからいい。
俺的にはNHK−FMすら超えた。
BBCニュースは午前三時って遅いな、しかし。
- 702 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 21:26:38 ID:oV21UlrD
- しかしうぜえほど朝〜昼の番組は邦楽の訳わからんようなゲストが毎日毎日
でてくるな〜・・・聴いててうざくなる。
それに最近邦楽のほうがかかりまくってねえか?
オール洋楽にしてほしいもんや・・・。
- 703 :701:2007/07/22(日) 23:54:24 ID:wOw64obC
- >>702
あー、そうなん?
俺昼は聞かない(聞けない)ことが多いから、よう知らんけど、
ココロの設計思想としては、それは確かに問題ある気がするなあ。
その日本人のゲストが英語でも話せて会話も英語でやるってんなら
わかるけども。
日本の文化で唯一世界に通用しないのがポップミュージックの分野だと
俺は思う。年経ったおっちゃんおばちゃんの一部だけやろ、ほんまに実力
というか、彼・彼女にしか出来ない表現を聴かせてくれるのは。
別にココロはそんな未熟な日本文化を紹介せんでもええから、っていうか
日本に住んでたら嫌でも耳に入るから、外国音楽中心にしといてほしいな。
- 704 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 02:52:29 ID:M0nw/P8F
- 洋楽かぶれと言うか・・・洋楽ならなんでもOKつーのもいかにもだなあ(;^ω^)
邦も洋も、選ばないとクソなのは同じ。
ジャンルを問わず実力見極めて、ニッチな市場も開拓してほしいところ。
まあココロの設計思想・・・を言われると何を求めていいものか悩むとこだけど。
- 705 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 03:38:58 ID:cCIYeMAB
- 土曜朝11時からの番組和み系で良いね
永尾タソが創価卒じゃなく創価のCMが無くなってくれればもっと良いのに
- 706 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 18:58:58 ID:MGb07Omb
- 二か三年後だったかな、梅田のヨドバシカメラの
西隣に建設中のモールに、サテライトスタジオが出来るんやて!
先月位に募集してた、営業と放送技術スタッフの募集欄で記載されてたわ。
DJの"棚卸し"を、そろそろ本腰入れんとあかんのとちゃいます?
大阪駅近郊に作るんやから、べしゃりの起たへん人、
読み間違いだらけや、カミカミ、漢字の読めない人材を、どーにかせんと、
どっち側も恥さらす事になると思いますが…。
- 707 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 19:40:49 ID:vTPUjNlU
- FM局もTV局も、スポンサーの方を向いて仕事しているからねぇ。
スポンサーが気に入っていればいくらカミカミだろうと詰まろうと「アリ」だからね。
一応リスナーや視聴者からの苦情対応窓口があろうが、
ガス抜き程度くらいにしか思ってないでしょ、所詮は。
- 708 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 21:01:02 ID:5veVjXs0
- ココロは関西電力でもってるようなもんじゃねえの。
どの番組も関電関係のCMが結構流れる。
関西電力がスポンサーから抜けたらココロはサヨナラやな。
- 709 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 22:39:51 ID:EIujlNyG
- それとゼネコンもやろ
鹿島や大林のCMは今もヘビーローテーションか?
- 710 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 20:18:07 ID:iKTHBBBL
- ねえねえ、あたしが金曜日に書いた後にどっと雪崩を打ったようにカキコ続出なのはどうしてなのー?
- 711 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 20:25:33 ID:/rq35Sw6
- 明日はジェフリーの日か。
あの底抜けに嬉しそうな、腹筋の強そうな笑い方は、
もらい笑いしそうでかなわん。
- 712 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 21:41:49 ID:9Dt4J6SQ
- >>710
あんさんがageてくれたみたいなもんや〜、dクスね〜♪
じぇりおやさに〜って、リスナーのコメントに対して、オレ的意見を言い杉!
リスナーから「DJさんの場合はどうですか?」的な質問なら別やけど、
リスナーにとって…的な質問、いわゆる嗜好や思考的な事を、話題にしよーとしてんのに、
二人とも四十路にもなって、 そんな事が理解出来んのかいな?
コトバを装飾しない素直な姿勢は、性格の良さから来てるのかもしれないけど、それじゃプロとちゃうよな!
。
同じ外国人でもJEFFくんは、たどたどしくも、まだ相手の意見に応えられるよう、努力してはる様に感じる!
さに〜は、言い間違えや言うタイミングが重なったりしたら、ちゃんと謝りはるけど、
じぇりおは、謝るはするけど、その後は言い訳の応酬!
愛知万博DJの時も、陽気さから子供ちゃんにも人気はあったけど、
地名とかも、何度も言い間違えてたって!
女性ファンが増えてるみたいやけど、ちゃねらーちゃんは特に
あの陽気さに惑わされんように、気〜つけや〜 (-人-)
- 713 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 22:06:19 ID:3+PfjudU
- レディオシティとサンデージーバイブスとココロヒッツ40はFM802のその時間帯の番組より聴取率
高いらしいな。最近ジェリオがよう冒頭で関西bPヒッツレディオステーションFMココロってよく言う意味がわかったわ。
まあこの調子で頑張ってくれ。
- 714 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 00:42:25 ID:cZ2t55lq
- >FM802のその時間帯の番組より聴取率
高いらしいな。
あり得ませんから!
- 715 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 00:49:54 ID:gt0xDi9z
- ピンポイントで見たらわからんやん
- 716 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 01:09:05 ID:R2qDkM2v
- 802になんて勝てる訳なかろう
- 717 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 01:17:30 ID:cZ2t55lq
- >ピンポイントで見たらわからんやん
どうやらラジオの聴取率調査の実態をご存じないようだ・・・
- 718 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 01:57:29 ID:aCCHH3y9
- >>713
それぢゃ、そのバイブスと100とラジオ街の聴取率をはじき出せたのと、
南森よりナンバーワンっつー聴取率調査の情報源、どっから持って来はったんか、カキコよろ (・ω・)/
- 719 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 20:38:11 ID:G29LBVFS
- 今日のレディオシティで女2人がリクエストで激しいロックをリクエストしてたのに吹いた。
もし美人であんな凄まじいロック聴いてるのが周りにいたらさすがにひくな・・・w
- 720 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 22:24:45 ID:ZGF+YzVC
- >>719
いや、それはあんまりよくないと思うよ。
- 721 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 22:47:24 ID:G29LBVFS
- ありえねえよ美人があんなキチ害みたいな叫び系のロック聴いてる奴が周りにいたらよ・・・w
広末はシュガーレイとスリップノットのファンらしいがなwww
- 722 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/26(木) 02:10:55 ID:fGmGlfte
- 谷山の英語なんとかしろ!
- 723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:34:01 ID:Sz/opXrN
- イワサキイラネーヨ
- 724 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 01:51:11 ID:I88v7riA
- 日曜22時からJ-WAVEのHERMES L'AIR DE PARISをネットか…
802の厨路線が甚だしいので、cocoloはINTERやJと提携を組んでいくと面白いな。
- 725 :ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 20:47:02 ID:arRg5y0+
- へぇー そういう飛び道具が出せるんや
- 726 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 04:04:21 ID:oMZlAvsm
- COCOLO Hits 40のニュースのときの声ってなんて名前かしってる?
男の…リクエストのときにでてくる電話の声もあのひとだと思うんだが、
調べど調べどでてこない。
- 727 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 17:28:39 ID:/XeTFLU0
- 知ってどうする
- 728 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 20:31:49 ID:98y5UNYR
- ニュース読みの男だったらマキノか?
FOと掛け持ちしてる
- 729 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 22:03:07 ID:oMZlAvsm
- >>727
ヽ(´ー`)ノ
>>728
ほほう。牧野さんか。ありがとう。
- 730 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/05(日) 22:27:15 ID:/oqLLBo4
- J波スレから、ぱひネット記念カキコ
- 731 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/06(月) 20:39:07 ID:ypXPiHOT
- >>724
パリの空気が伝わってきてまずまずの出だし
- 732 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 22:22:48 ID:NeFsSHNO
- ねえねえ、上の人↑って関係者なの?
- 733 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/10(金) 15:31:48 ID:WaSO1ODP
- ベイサイドウインドのシーナダスワニ復活キヴォンヌ
- 734 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/10(金) 20:47:05 ID:PJ5jA0q6
- >>733
あの人のベイサイドって他の曜日と違って、ゲスト多かったよね。
まぁ私はMEMEファンなので、今は今で満足なんだけど。
- 735 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 20:59:23 ID:InfaIetC
- ねえねえ、みんなお盆休みなの?カキコミ止まってますよー。
- 736 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/16(木) 00:12:26 ID:KnzhabwA
- 洋楽のイチオシ曲いいね
コールドプレイみたいやけど
- 737 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 08:50:15 ID:hyCgR+wc
- うざいよ
さすがに
みんながおもってる
うさみー!
- 738 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 10:23:53 ID:qs92uw1k
- >>737
ガキが微妙に絶叫してんのが鬱陶しいですね。
ちょっと声が割れてて。
- 739 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 18:53:22 ID:ip+tFWyy
- この時間、おもんない・・・・
他に聞くモンもない・・・・・
- 740 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 21:15:51 ID:HHW2/y4p
- 自分も洋楽HEARTBEATの、『永遠のハーモニー』気に入ってます(^_^)v。802でもヘビロー曲なんよね!
大ブレイクした美メロ系の『YOUR BEAUTIFUL』は、ビクともしなかったんだけどね。
(studio live時の音源は結構ィ良かったよ)
- 741 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 22:43:25 ID:JYvhGnmk
- 今日の「南港ミュージックエンタメ」でメイレイのアルバムから2曲かかってたけどカッコ良かったぞ!H&Oの「ユー・メイク・マイ・ドリームス」のカバーには驚いたわ。
- 742 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 02:01:08 ID:ZWkcXzPu
- >>739
>2007/08/19(日) 18:53:22 ID:ip+tFWyy
>この時間、おもんない・・・・
>他に聞くモンもない・・・・・
カキコしてる時間帯のこと?どの番組のことなの?
- 743 :740:2007/08/24(金) 20:24:59 ID:O313pPKN
- >>741 トンクス! ホンマ良いアルバムやね!
アルバム全曲、聴いた!いや〜、とにかく伴奏が美すぃ〜!
>>736 がおっしゃるように、メロディーラインがまさにそうなんだけど
自分的に、歌声は"POLICE"時のスティングっちう感じがした。
- 744 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 22:03:21 ID:fKAh8KHR
- >>743
いやいやスティングというよりも、やっぱりダリル・ホールやな。だからカヴァーがぴったりはまる!
- 745 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 01:56:03 ID:r5O7sb+M
- ねえねえ、739番さん、742番さんに答えてあげてよー。もう5日も過ぎてるよー。
- 746 :冤罪;ご意見を!!:2007/08/29(水) 10:58:04 ID:70QdG1bw
- 無罪の医師を行政処分へ;厚生労働省
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188341592/
平成19年7月19日に、判決が確定し、十分に月日を経たので、
医師免許停止にする予定であるから「弁明の聴取」を行うので、神奈
川県庁 分庁舎5階に来るように通知があった。
半年かけて集めた再審の証拠を急いでくみ上げ、再審請求書を地裁に
提出した後に、臨んだ。
無罪であることを説明したが、「本日までしか意見を聞かない」「県
に具体的審査権はない」というだけで、再審請求が一回の書類提出では
終わるはずがない(補充申立等)のだから、きちんと後日受け取って
検討するように伝えても、7月19日の午後5時までというのである。
- 747 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 18:43:52 ID:4aPlqnRf
- けったいなランドマークタワー最上階
http://www.youtube.com/watch?v=eLmWZL2_r80
スカラー波と呼ばれた洗脳用低周波
http://www.youtube.com/watch?v=xrOx4y9gueU
子供たちの影響
http://www.youtube.com/watch?v=V68A2PFPNO4
各階で引っかかってまっすぐ落ちないエレベーター
http://www.youtube.com/watch?v=Mm3_kK3C8sg
- 748 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/30(木) 09:38:48 ID:H5QDnYfb
- 無罪の医師を行政処分へ;厚生労働省
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188341592/
厚生労働省は、不正請求の露見を恐れた春原幸子さん(宝塚市南口)の
怨恨通報による冤罪事件で医師を処分する。
春原幸子は、平成13年1月に、再審請求人に、春原医院(西宮市名塩
茶園町 7−1)において、特定薬剤血中濃度管理料を採血せずに請求し
たことを咎められている。
採血していないのに、カルテに「特」印を鉛筆で書かれると、
いくらなんでも「やめなさい。」と言うでしょう。
請求人は、兵庫社会保険事務局に告発していますが、レセプトまでさか
のぼって調べることは当時していただけなかった。
- 749 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/30(木) 21:08:28 ID:UaXD7kI+
- >>745
書き込みの時間と考えたら一番納得できますなw
- 750 :ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 22:00:24 ID:XXvPHEvU
- >>739の何が問題なの?
流れが読めん
- 751 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 01:59:10 ID:/cq3UOGv
- 全国に400店舗あるし
うさみプリカでお値打ちだしね
- 752 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 11:46:34 ID:v4cSQJT6
- >>750
多分、日曜夕方の番組がどこも面白くないんだろうな〜
と思ったのよ。>>739は。
- 753 :750:2007/09/01(土) 16:55:27 ID:fjxjjuuN
- なるほど。
日曜夕方って、洋楽チックな番組多いな、確かに。
- 754 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 17:53:37 ID:rR9/GCYZ
- なるほど。
>>739は洋楽オンチなんやね。お気の毒に。
- 755 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 09:20:16 ID:QamR716U
- >>754
いいや、上柴と(以下ry)
- 756 :750:2007/09/03(月) 02:02:26 ID:rk6dh6QT
-
↑
どういう意味でっか?
- 757 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 08:54:57 ID:3fF+Ozxc
- 上柴とおるがあんまりおもしろk(以下ry)
- 758 :750:2007/09/03(月) 13:51:51 ID:rk6dh6QT
- なるほど。
熱心なリスナーではないが、あのオッサンはAMの時の方がおもしろかったかもね。
- 759 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 09:42:08 ID:UGCqp1TI
- 最近のCOCOLOって、バブルの頃のJWAVEや開局当時のαみたいな、おしゃれFM路線
を志向しているのかな
日本人にとって聞きやすい局になってきてるけど、近畿在住外国人向けFMって
理念はもういいの?
- 760 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 10:51:32 ID:LxaXgJnE
- >>759
APEC開催にあわせて開局したんだっけか。
最初の数年間って、荒削り感山盛りで、
それはそれで聴く側にとっては充実してたけどね。
今はやっぱりスポンサーの意向とかで左右されてんじゃないのかなぁ。
学会のCMなんていらない。
- 761 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 14:10:55 ID:irsd6G/G
- >>760
その「APEC開催にあわせて開局」したのが、
今思えばどうだったのかなぁ〜って感じ。
アジア諸国向けばかりでツマランかった。
英語のスマートな番組をメインにして、
その中のコーナーとして他言語で情報流せば良かったのに。
- 762 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 16:07:51 ID:1shYhi/n
- モジャってイケメンでつね><
- 763 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 21:13:32 ID:QLbhN9h6
- モジョだろ?
- 764 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 21:16:17 ID:YT1p7Uoq
- 彼は無音になるときが結構あって、
放送事故かと思うことがあるので、ドキドキさせられる。
あの無音の半分はジェフ男に分けてあげたい気分。
- 765 :「足の切断もありうる」と妄言:2007/09/08(土) 05:24:57 ID:uWD6G8EL
- 平成19年9月上旬、横浜北(新横浜)公共職業安定所に離職票の督促のために
訪れたとき、同所職員は、一連の奇怪な現象が一医師の足にあると
思い込み、「足の切断もありうる」と妄言を行った。
それ以前にも、同地区の主婦らは、劣等人種であるかのごとき差別を行い、
実体のない「レイプ魔」「痴漢」などの流言蜚語をふりまき、「証拠をおさえ
りゃいいんだ」と流言蜚語を撒いてから証拠を捏造する集団ヒステリー状態
となり、ユダヤ人差別に匹敵する人権蹂躙を強行。
事実もないのに、当事者に掴みかかろうとし、「侮辱罪にあたる」と警察官に
その場で警告される有様で、凄惨を極めた。
誤判の被害としては、史上類を見ない規模の人権蹂躙である。
医療関係者の失笑;傷の読めない裁判官。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1186182731/l50
- 766 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 11:13:43 ID:4FyQmrj5
- そういえば快適生活ラジオショッピングっていう、うさんくさいCM無くなったな。
いっつもあの時だけチャンネル変えてたからありがたい。
- 767 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 14:49:24 ID:EhVooV2S
- 岩崎真理子のウザさは異常。
wをダブルって読むの止めろ
- 768 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 17:45:15 ID:PaqGpOtL
- >>767
ねえねえ、W=ダブルって何かおかしいの?
ダブリューって言われるよりは聴いててわかりやすいよ。
- 769 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 17:55:47 ID:EhVooV2S
- double uでダブリューだろ。だからダブルって言われると
違和感感じない?今レス読み返すと随分攻撃的だな
すまん。
- 770 :無実の医師を治療した精神病院:2007/09/15(土) 21:28:15 ID:WWYfykO9
- 右鎖骨骨折変形治癒があるのに、その腕をひねりあげて固定し一時間半放置して、
主治医の指示通り薬を飲まないたびに拘束したままレボトミン1Aずつ筋肉注射し、
ベッド上でしか排便排尿を許さないというのは、いかがでしょうか。
しかも、ナースステーションのモニターの横で申し送りというのはいただけません。
拘束後のX線写真は、あきらかに肋骨に亀裂が入っています。
1 長期勾留による亀裂などの問題を確認せずに拘束した。
2 無理な拘束によって傷害した。
どちらなんでしょうか。
X線写真をあらためて見てみましょう。
冤罪:横浜都筑事件資料。
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html
- 771 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 11:57:42 ID:jp6PbB9N
- チヅ英語の発音どうにかしろ
- 772 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 13:18:58 ID:Jehwzxeh
- >771
ねえねえ、771さんって767さんとおんなじ人だよね?ぶしつけでえらそうなものの言いかたがそっくり。
- 773 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 14:28:52 ID:vdWgxl2d
- >771
ちづはスペイン語じゃないの?
- 774 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 00:57:40 ID:zrHCaeKJ
- 嫌ならきかないはず。
きっと771はツンデレなんだよ!だよ!
スパニッシュ好きにはたまらんけどな。
- 775 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 01:11:38 ID:iZLfUBap
- >774
ねえねえ、ツンデレ、てなーに?業界用語なの?それともオタク用語?
- 776 :無実の医師を治療した精神病院:2007/09/17(月) 07:38:02 ID:DcpRFMAp
- >770
1 右足首が背屈できなくなったら、ヒ骨神経麻痺を疑ったところまではいいんだけれども、
どうして腰部X線を撮影しなかったのか?
2 また、もともとOsgood-schlatter病後遺症で、
和式トイレに座れないのに、痙性斜頚による体軸の歪みが、神経毒性で悪化すると、
こけやすくなることに気づかなかったのか?
3 右上肢を一時間半もひねりあげ固定して、なぜ腰椎に影響が及ばないと
考えたのか?
- 777 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 10:42:37 ID:TxFIo8rL
- >>775
気候区分です
- 778 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 12:57:27 ID:/55iyJmA
- いっちゃったよ>>777が
- 779 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 15:25:14 ID:Rpm7UAu1
- それは、ツンドラ!、、、って、乗せられちった・・・
- 780 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 15:25:45 ID:/CWaNw7k
- 今かかってるステファニーの曲とダイアナロスのif we hold on togetherが頭んなかでカブる
- 781 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 18:52:38 ID:VmeiaY9b
- 孔怡さんの声は癒されますね^^
>>772
そうですよ^^あなたは>>768ですよね?
- 782 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 22:01:08 ID:VmeiaY9b
- 孔怡さん始まった\(^o^)/癒される^^
- 783 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 01:09:46 ID:CqtSX4OX
- 谷山のフリートークは糞
早く消えて欲しい
ついでに、岩崎バアバアもいらん
- 784 :痙性斜頚/統合失調症という枠組み。:2007/09/18(火) 05:00:47 ID:Vylf3prk
- 痙性斜頚/統合失調症という枠組み。
http://red.ap.teacup.com/yellowstar/
「引き裂かれた自己(R.D.レイン)」は、「精神分裂病質者というのは、
その人の体験の全体が、主として次のような二つの仕方で裂けている人間
のことである。つまり、第一に世界とのあいだに断層が、第二に自分自身
とのあいだに亀裂が生じているのである。このような人間は、他者と<と
もに>ある存在として生きることができないし、世界の中で<くつろぐ>
こともできない。(同書14頁)」という書き出しで始まる。
この表現は、J.L.ハーマンの「心的外傷と回復」第四章「監禁状態」の末
尾と似ており、「解放後、長い歳月が経っても強制的コントロールの下に置
かれた人々には捕囚生活の心理学的瘢痕が残っている。そういう人々は典型
的なPTSDに悩むだけではなく、神と、他の人々と、自分自身との関係の深刻
な変化に悩んでいる。(同書146頁)」
洗脳と体軸のずれ、慢性的な疼痛に悩む日々はこれからも続く。
骨格を捻じ曲げ、椎間板をこわし、除痛と筋緊張緩和
の十字架を負わせたことは、広範な災害である。
- 785 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 20:34:32 ID:Z5VH/sWg
- >>783
kissでもgdgdやな
- 786 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 10:30:20 ID:KaP2ovCs
- >>785
>gdgd
またわけのわからん業界用語か?意味不明。
767=771=781=783=単なる文句垂れですな。
- 787 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:18:01 ID:wSRe8I2p
- ハツミ・・毎日くどい
- 788 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:18:58 ID:CUhqznDd
- ジェフリーが来る前に辞めたのって誰だっけ?忘れてしまった
- 789 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:53:17 ID:D7I3OEfK
- 767=771=781=783=787=単なる文句垂れですな。
- 790 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 22:11:51 ID:CUhqznDd
- ジェフの声は癒されますね><
それとBBCの枠もっと拡大して欲しいでつ><
- 791 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 13:45:44 ID:wrpJ6JTD
- 岩崎真理子
森本レオと下條アトムをガチで間違ったな
- 792 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 14:04:42 ID:Gl+JC24x
- 767=771=781=783=787=791=小姑ですな。 アラ探しが日々の楽しみ。
- 793 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 14:07:15 ID:8r6jtHY6
- 岩崎谷山ちづは必要ないニダ<丶`∀´>
- 794 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 16:07:05 ID:8r6jtHY6
- モジャ日本語でおk。
- 795 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 16:27:23 ID:wrpJ6JTD
- 792って粘着?
- 796 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:53:57 ID:diqBf9BJ
- ナカムラサ〜ン
- 797 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 22:00:51 ID:GuQFbXRa
- Cinema1800来週最終回
- 798 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 18:21:33 ID:vW4oQJZT
- 日本人はでなくていいっすよ^^
- 799 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 22:59:23 ID:KcNJVcKl
- >>797
まじっすか??
サニーの毒舌が好きだったのにぃ・・・。
- 800 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 01:36:46 ID:xe+61Li/
- 住之江区にある
- 801 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 16:56:09 ID:PL528Im3
- 上柴が来るぞー!
- 802 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 16:59:30 ID:PL528Im3
- うざいお><うざいお><うざいお><
- 803 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 22:37:13 ID:cJXcKxlv
- ねえねえ、801(=802)さんって子供さんだよね?ワクワクしながら番組が始まるのを待ってるファンの気持ちがすごく良く出てると思うよ。
- 804 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 23:28:09 ID:Y6NkbuTG
- 朝は変化なしのすけでつか
- 805 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 13:01:30 ID:4xoSww51
- Memeさん英語と中国語でクールでつね><
声癒されます^^
- 806 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 13:42:11 ID:nQsce+0m
- 上柴のかける曲は好きだけど、上柴は嫌いだ。
- 807 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 13:56:04 ID:w1y6baOt
- どっかの噺し家みたいやもんな
- 808 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 16:01:29 ID:4xoSww51
- ジェフさん始まったよ!始まったよ!
- 809 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 17:04:46 ID:6xtA5ihf
- 何処かのコミュニティFMの番組なみにウザいネトライブの終了まだ〜(AA略)
てか、いい加減に終われ
- 810 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 18:19:04 ID:8/OhG/KA
- 金曜日は4時から5時間 sanoeriだって。
- 811 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 18:26:47 ID:b6dzC33T
- >>810
ソースは?
Cinema1800の後番組ということか。
- 812 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 20:23:10 ID:8/OhG/KA
- sanoeriのHPに載ってた。
- 813 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 20:30:33 ID:b6dzC33T
- >>812
ああこれか。
サニーの番組やめてまで放送する番組かな?
http://www.sanoeri.com/info.html#2
- 814 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 17:45:27 ID:9uIfCHQy
- てことはレディオシティも終わるのか・・・・。
俺の好きな番組がまた1つ消えていくやんけ〜・・・。
- 815 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 17:49:09 ID:X6KTfFjX
- 金曜だけだって
- 816 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 19:05:24 ID:NdCyxF+t
- やっぱモジョ最高やな。アフターグロー、よ〜なったし。せやのになんで金曜のレディオシティー終わるんや!何を考えてるんや、スタッフは!
- 817 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 22:42:24 ID:Wi3H9V3a
- もともと金曜なかったんだし
前にその時間でやってたポールと森夏子の番組おもろかったけどな
- 818 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 23:29:30 ID:/rUxe7qx
- Cinema1800→Cimema Friday 2200スタートに変更
- 819 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 10:26:29 ID:URnfHq0T
- で、キックスニジュウはなんですぐ消えたん?
- 820 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 11:37:40 ID:LuqWx2UG
- >>819
スポンサーの意向。
- 821 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 19:07:11 ID:O/BF7gCi
- 業務連絡〜、じぇりお、 水曜 n 木曜 に移動 !
元αの10年選手だったサノエリ、多分 地球博仲間のじぇりお 経由で来るんやろね!
いきなりで金曜の、しかも単独で5時間…って、ハカクの扱い方やね!
- 822 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 01:09:58 ID:7GbUnMFp
- 何がハカク??
- 823 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 16:37:53 ID:3quiJe2e
- 江口きよはる?がDJやるってホントですか?
- 824 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 19:46:06 ID:hNqo8r2M
- >>823
それ誰? ひょっとして矢口清治のこと?
- 825 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 21:06:53 ID:MQF9Thxf
- そうそうその矢口、でしたね・・・その人!
たしか音楽評論家ですよね?NHKでしゃべってる・・・
- 826 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 23:21:28 ID:B43peu68
- fmosakaが疲弊していってる今、
そこのリスナーだけでも取り込もうとCOCOLOもちょっとは本気になってるんだな。
- 827 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 23:50:43 ID:tgXpFd1M
- 改編して、また婆DJが増えた…
- 828 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 23:52:19 ID:oT/isOE8
- もうジェフ、モジョ、ジェフリーだけで良いよ
- 829 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 16:20:29 ID:rh/n/s7K
- >>826
もしかしたら、もう「fmo、関係ねぇ〜」つーか、なんもりさえ 眼中になかったりして(笑)
定かかどうかわからないけど、以前このスレでお伝えしたんやけど
この局のサテライトstudioが、梅田のヨドバシCの西側にある土地に建設予定されてるビルに、設置されるそう。
もしかしたら、特に金曜組は、それを見越してのメンバー改編…っていう事も考えられる。
平日昼組も入るようになるでしょう、港側風 組 か ラジオ街 組 あたり
- 830 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 16:28:48 ID:rh/n/s7K
- スマソ m(_ _)m
× メンバー改編 n ○ メンバー 編成
- 831 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 20:01:18 ID:lf7IPRaH
- >>>828 に賛成。しかしジェフ男の声の、異様なハリが耳障りなんは俺だけか?
- 832 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 20:17:18 ID:oMjyUb3M
- cinema1800が終わってしまう〜。
- 833 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 00:50:40 ID:jVSDlUMC
- しかしあちこちからDJ引き抜いてるな…
春は北海道からも…
- 834 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 02:53:34 ID:wIP3xZCK
- 道産子DJなんかより、もっと関西で知名度のあるDJ引き抜いてくれば、話しが早い
- 835 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:13:54 ID:O4X27tPV
- ヒロ寺平をひっこぬいてフライデーアミュージックアイランズの復活を。
- 836 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:25:37 ID:s4lBAj9r
- イラネ
- 837 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 01:37:30 ID:Em2esUva
- 冨永のことか?
- 838 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 12:58:57 ID:5mkMikLe
- ↑
イラネ
だって、コイツ…
結局は、深夜のジャムズから抜け出せなかった、三流DJだろ
- 839 :ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 22:36:18 ID:Epo1rV9y
- なんか最近、このレスもホットでうれし〜
- 840 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 09:07:49 ID:PqCCf5oH
- ホームページ見やすくなったな。
でも力入りすぎて心配でもありやねぇ。
他局に比べて独自な選曲を大事にしてくれよ。
- 841 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 18:33:35 ID:J0ukoeIR
- 改編時期やからレス多いんやろたぶん。
いつも改編時期はどのラジオスレもレス多い。
- 842 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 18:14:35 ID:gbWxJo2G
- サノエリ・・煩い、(`×´)丿ウザイ!! 消えろ!
- 843 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 18:40:10 ID:gTQjonme
- 俺、FM大阪が最近あんまり酷いんで、
(素人くさい女DJばかり。かかる曲いつも一緒やし)
仕事場のラジオ FM COCOLO に変えたのココロ。
ええわ、この局。新旧の洋楽がまんべんなくかかるのがええわ♪
- 844 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 19:27:14 ID:vs3aSaXS
- 最近のCOCOLOはつまんねぇ。ありきたりの洋楽ばかり
しかも、毎日かわりばえ・・せーへん選曲やし
MOJOさんを元にかえせぇ
- 845 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 13:16:50 ID:l+urTsly
- ありきたりでない洋楽って、たとえば何?
- 846 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 19:42:15 ID:SPyVMPB+
- >845
一度聞いたらしばらく聞きたくねぇ・・安っぽいえいてぃーず
- 847 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 23:30:32 ID:qIjZk5f8
- 「ガンジス河でバタフライ」で怪しい関西弁の吹き替えやってるのはサニーだな。
- 848 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 00:07:45 ID:S5q2D8MN
- >>847
(声の出演) サニー・フランシス
出たなw
- 849 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 11:10:51 ID:YskzkYBH
- 気のせいか新しいjingleはviking fmのと
似てへん?
- 850 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 17:34:05 ID:e4jYNrje
- かわぐちきょうごとか言う奴のcmでかかる歌がウザ過ぎる
創価ー学会♪ってCMとおなじくらいウザイ
- 851 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 19:38:45 ID:U7Dx9DQ9
- ほんまや。モジョ返せ〜!金曜のモジョの後がサノエリって、トークも音楽も後退してるやん。大物外人ゲストのインタビューも聞けんようになってしもうた(怒)
- 852 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 17:33:51 ID:U8n9Y2wB
- 大人な金曜日も悪くないし、選曲も良いと思うけど、
11時以降、落ち着きすぎな感もあり。
もう少し元気なロックも聴きたいな、とも思う。
- 853 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 22:00:59 ID:EDCwXZHA
- サノエリって、なんか古い
なぜ、わざわざ名古屋から金かけて、こんな婆を呼ぶの?
- 854 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 08:57:48 ID:iJS66son
- >>853
他にきてくれる人がおらんかったんやろ
>>852
選曲、うーん若いやつが選んだAORってとこだな。
あまりにありきたりで つまんないぞ!
αの方が落ち着くぞ
- 855 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 11:57:28 ID:iJS66son
- >>851
そのうちに来るんじゃないの?
サノエリ、元は外タレの通訳やってたんだから。。
- 856 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 17:54:44 ID:aURJSMSk
- 前にも書かせてもろたけど、サノエリ登場のキッカケは、
多分じぇりおがスタッフサイドに紹介したか、「求人募集してるで」と本人直か …じゃね?
愛・地球博 の時に、この逆の事をしてもらったみたいやから。
(じぇりおは、じっぷ局でDJ経験があったから、話が早かったんやろけど)
矢口っさん番組、流石にナビが素晴らしいし、めっさ心地良いんですけど、
自分も、昼番にしてはマタ〜リし過ぎ感 あり。
これはプロデューサーとディレクターの指示に問題あり鴨。
矢口っさんは、やれと指示されれば、 あそこからテンションは上げれる方やと思われ。
- 857 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 00:50:30 ID:oUsbLZMs
- サノエリいらん
あの時間帯は、どうせならもう少し若いDJにやらせたらいいのに
週末に向け、テンション上げる系で
もぅ、オバハンばっかり
- 858 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 08:24:33 ID:5nxKbCA1
- 金曜昼に矢口復活うれしいけど、
飼い殺しで終わるなら残念すぎるな
- 859 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 13:41:53 ID:oeQG5ZAh
- >>857
>週末に向け、テンション上げる系で
あのな、ええ大人はもうそんなん鬱陶しいねんで。
週末やからこそまったりしたいんや。
あんた、ガキんちょさんかい?
- 860 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 05:54:05 ID:mKV9pGTY
- うざいがきんちょのリスナーが増えた
きっと、田舎もんの○スナーがふえたせいだぞ
- 861 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 11:24:57 ID:15bUseEB
- >>860
>きっと、田舎もんの○スナーがふえたせいだぞ
物事ははっきり書いてもらわんと困りますな。
「きっと、田舎もんのキス○ーがふえたせいだぞ」と。
- 862 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 11:50:02 ID:Ne/tDZ9d
- >857
802でも聞いてなさいな。
- 863 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 21:37:48 ID:5nSwq80V
- どうやら857(子供さん)はここから立ち去ったようだね。
- 864 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 02:25:31 ID:Tdp4c75q
- どうしてこのスレは卑屈な方向へいくんだww
cocoloはやっぱいいなあbgmとしてすっげー好きだ。
- 865 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 06:03:46 ID:y5ZIxkM0
- >>864
どんな音が鳴っていてもワカラナイやつは、幸せだな
- 866 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 14:16:05 ID:laBQkh7/
- 確かに卑屈だなあww
- 867 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 01:01:54 ID:qK5eD8UV
- ねえねえ、久しぶりにここのぞいて見たけど、なんか妙な雰囲気になってるみたいで...何がどうなったからなの?
- 868 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/19(金) 20:02:31 ID:MmxM4Szj
- FMのきれいな電波で川柳なんか読むな!
AMちゃうねんど(怒)!
- 869 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/19(金) 22:58:44 ID:xX6JCsxH
- >>868
こういう場合、真っ当な社会人ならいったい何に対して怒り噴出なのか(番組とDJの名前とその際の様子など)きちんと書くはずですがねえ。
その川柳とやらがごくくだらん出来だったのならそりゃ誰しも怒るでしょうが。
なんか、川柳という洒脱な文学に対する偏見というか、いや本人にそういうものを解する能力がないゆえの劣等感の裏返しかな?
- 870 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/20(土) 08:39:58 ID:aytKYyJQ
- >>869
あんたのも 意味わかんねーよ
- 871 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/25(木) 18:35:35 ID:lpCOxec5
- ジェフのpunたまんねーお!たまんねーお!
- 872 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/25(木) 19:23:49 ID:DWYjMxDc
- ラジオ街 の スタッフ、何考えてんねん!
先週のSWの、DJと直電企画で、別日で二度も出てたリスナーがおったん、御存知でしょうか。
電話に出たということは、リクもかけてもらえるって事。
「昨日出たんですが…」と言わなかったリスナーも卑怯だけど、
スタッフが事務処理、キチンと出来てないな!
10月からリク送信のeメール送信が廃止になったんで、処理し易くなったはずやで!
もう一人は、じぇりおが余計な事を言ったせいなんやけどね。
それと、今日の放送、訳わからん企画に、約一時間程潰してるし (-"-;)他の番組と違ごて リクエスト番組やろ?
この番組のPD や DC、 絶対アタマおかしいわ!
- 873 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/25(木) 20:32:13 ID:lpCOxec5
- そうかりかりしないでくださいよ
after glow聞いて聞いて落ち着いてくださいよ
- 874 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/26(金) 03:47:09 ID:odXcLBjc
- cocoloは他局に比べて特に気性が強かったり、病んでいる人が多い。
なんでだろう、やっぱマイナー色が強いからかな。
- 875 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/26(金) 17:57:40 ID:GZssA248
- ラジオシテ金曜日終わったの?
- 876 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/28(日) 14:41:08 ID:rVLbsKiA
- >>875
終わっちゃった。
14時間ぶち抜き番組になってますな・・・
- 877 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/28(日) 21:19:51 ID:RktgivB8
- 矢口が戻ってきたというのに何だこの盛り上がりのなさ
やっぱもう少し内陸の放送局で復帰してもらったほうが良かったかw
- 878 :ラジオネーム名無しさん:2007/10/29(月) 17:43:35 ID:9augdI80
- helloween来てるすげーーーー!
キスク戻ってきてくれ
- 879 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 13:31:04 ID:JzhM7x7v
- 最近cocolo聴き始めていいなぁ〜って思います。。
ジャズとかクラブミュージックなんかの情報が入ってきづらい音楽も多く流れて勉強になるし。
ただ「なんとなくラジオ…」ってひとは802つけるんだろうなー。
- 880 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 20:31:57 ID:fdUAlfaO
- 寒いポエムの朗読やめてくれよ
- 881 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 01:26:58 ID:k7+SrvEx
- なんとなくラジオだからこそcocoloだろう?
何を言っているんだチミは。
- 882 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 11:33:27 ID:Bm/hlJUt
- とりあえずビール
- 883 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 18:55:21 ID:46NzqBU8
- 上柴のかける音楽は良いんだが喋りがうっとうしいな
- 884 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 23:31:56 ID:AaMKGMBK
- >>883
チミは関西人とちゃうやろ?
- 885 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/04(日) 00:53:29 ID:EW/5COof
- ↑本人、乙!
- 886 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 03:47:11 ID:wCtG2R1u
- 音歪みまくりで左右で音量が一致してない某コミュニティ局の毒電波が珍しく停波しているため
今は名古屋でもCOCOLOが聞けます
- 887 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/11(日) 16:21:39 ID:318NlUm1
- 中途採用募集でてますね。
応募しよっかな〜。
- 888 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/11(日) 17:57:34 ID:lYtcutfy
- 888
- 889 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 22:57:05 ID:tYa8hegI
- 889
- 890 :カリモカ ◆Mocal2hU26 :2007/11/12(月) 22:58:12 ID:t98A3jhR
- 900
- 891 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/17(土) 20:06:02 ID:SNcLCdqP
- COCOLO Hits 40 で7,8位の唄で アー、イー、ウー、エー、オー
っていうのが歌詞にある歌知りません?(わからへんか)
- 892 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/17(土) 20:08:28 ID:j7zEzVut
- お前頭大丈夫か?
ここから後は自分で頑張ってみろ
ttp://www.cocolo.co.jp/hits40/w_index.php
- 893 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/17(土) 20:42:01 ID:SNcLCdqP
- >>892 有難う あったわ
SUBURBAN KNIGHTSですわな
- 894 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/20(火) 04:05:27 ID:XHkWPYGV
- ハードファイ。
- 895 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 01:20:32 ID:yhFPELtV
- 11月21日0時20分頃のサウンドエスケープの中でオンエアしてた
ウ〜ベイベ〜ベイベ〜ベイベ〜ベイベ〜♪をサビの部分で繰り返してた
女性の渋〜いムーディな曲のタイトル分かる人いませんか?
何故かこの時間帯だけ楽曲情報を提供してないんですorz
- 896 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 23:01:30 ID:0YMCNtkY
- >>895
>サウンドエスケープ
書き込んだ本人は自分のアホさ加減にもう気が付いていると思いたいんだが...
- 897 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 23:07:13 ID:4NxJMRPR
- >>896
気づいてないとオモ。
- 898 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 23:08:59 ID:4YflOIF7
- MR.BIGかと思ったけどよく読んだら女か…
- 899 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 19:48:20 ID:/XwkFSv6
- ある意味エスケープゾーンだけどな
- 900 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 22:46:59 ID:SQlmF/Wq
- 外国の人の日本語ってなんか癒されるわ
- 901 :895:2007/11/22(木) 23:39:14 ID:ggqPGgOQ
- 自己解決しました
ずっとエスケープだと思ってたよ
小学生の頃はシルベ・スタローンだと思ってたし
中学の時はずとアーノルド・シュワッツネルガーと思ってたorz
- 902 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 23:48:40 ID:wwHqVoEZ
- ゲルハルト・バーガー
- 903 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/23(金) 02:07:10 ID:uoNubNcw
- エポ痺れシェノ〜イ〜♪
Wooh〜 I love you love you love you baby〜♪
あ〜何て便利な時代なんだ
いきなりダウンロードしてゲットしてもた
- 904 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/25(日) 14:34:34 ID:QiSTekx7
- ジェフリー下ネタ多すぎだろww
- 905 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/25(日) 19:32:25 ID:QiSTekx7
- memeさんってこんな喋り方だっけ?
- 906 :ラジオネーム名無しさん:2007/11/26(月) 22:59:21 ID:s/J2f2KQ
- 孔怡さんの声いいな
- 907 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/03(月) 18:03:26 ID:UiKBU+78
- サイトのナウオネアーの更新が遅いよな
- 908 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/05(水) 21:58:14 ID:psz+MhCk
- >>907
しかも間違い多くね?
- 909 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/07(金) 13:33:44 ID:3VHIM60J
- 矢口って、こんなにJPOPをかけるDJだったのか。
ネットラジオに変えたよ。
- 910 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/08(土) 20:00:01 ID:GisSQHSI
- >>909
あっそ。
- 911 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/13(木) 23:44:03 ID:1UchpAS9
- jeffさん大丈夫かな? 風邪? インフル?
まきのさんがしゃべっててびっくりした。
- 912 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/14(金) 00:05:18 ID:th0gevbp
- >>909
あのな、やぐっさんが番組を作ってるんとちゃうで、
プロデューサーとかディレクターが、 番組を構編成してるんやん。
やぐっさんも アイデアや意見を出してはるんやろうけど…。
>>911
牧野さんは、fm osaka の DJスクールの出身やねん(別にどこかでアナウンスの勉強してはったんかもしれへんけど…)。
アナウンス業務が出来るだけあって、さすがDJやっても喋り方が滑らかやね!
神戸出身やのに、「国際学校出身やから」とか、「英語がボクのネイティヴやから…」「今日調子悪いわ〜」…などと、毎回言い訳三昧で、
日本語をおろそかにしてきながら、喋りで(も)飯食おうとするジェ●男 は、
是非とも 牧野さんのを見習って欲しいわ!
- 913 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/14(金) 09:51:32 ID:JK6MPVZB
- 牧野さんって、 牧野がお伝えしました の牧野さん?
ニュース専門の人かと思ってたらFMあいあいでDJやってて、そん時のニュース読みが一緒でワロタw
しゃべる時ステーション名間違えないのかな?
- 914 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/14(金) 16:29:09 ID:dRtXwIDH
- ステーションとしては、好きだが、DJに華がない
どこか、もったりした感じがする
- 915 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/14(金) 17:48:29 ID:Cs5je7Zt
- α-Station FM-KYOTO 89.4−17th stage
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1186803886/471
471 名前:ラジオネーム名無しさん投稿日:2007/12/14(金) 16:43:49 ID:dRtXwIDH ←
DJに、華がない
しょぼいDJばっかり…
特に女性DJ
しょぼい
- 916 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/14(金) 21:49:08 ID:JK6MPVZB
- 華っていうのはどういうのを求めてるんだろう?
谷口キヨコみたいなキャピキャピした五月蝿い人?
FMOや802に居るような若いDJ?
COCOLOのステーションイメージとしてはむしろそういうのお断りなんですけどね。
- 917 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/15(土) 01:07:53 ID:ykIIAck6
- 言葉たらずで・・・
キャピキャピ感や、若さを求めてるのではなく、雰囲気のある人が良いという意味
- 918 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/16(日) 12:33:40 ID:92ebN4Ml
- 昔は802とココロを併用して聞いてたが最近は完全にココロになったわ。
昔のココロの選曲はよくわからん感じだったが最近は洋楽だらけでゆうことねえ。
このスタイルを貫いてくれ。DJなんて俺はおまけとしかおもっとらんから選曲さえきっちり
してくれれば言うことはないですよ。
- 919 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/17(月) 10:17:18 ID:pgS2UpgO
- 番組イメージもあるからな。
他局でしかも極端な例だが、ジェットストリームを明石家さんまがやってもダメなんだよ。
- 920 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/19(水) 22:22:44 ID:5RCHGrRK
- colorado bulldogキターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
- 921 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/21(金) 14:58:08 ID:CX/hc9P0
- 確かに矢口の番組、選曲の幅広すぎw
SMAPにMAXって、在りし日のFM大阪かと思ったわ
- 922 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/21(金) 23:09:05 ID:444sb0qf
- 何かジェフのテンション低くないです?
>>911さんの言ってた通りに風邪でなのかも知れませんけど・・・
- 923 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/23(日) 11:07:08 ID:R+yyIewk
- SSS 選曲何気に好きです。
- 924 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/23(日) 14:10:28 ID:S+IaDmQR
- SSS=SUNDAY SUNSET STUDIO
- 925 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 14:20:08 ID:rBBdxH6B
- Slow style sunday っすw
- 926 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/25(火) 15:46:41 ID:5jITYsQr
- 確かに最近ジェフのテンション低いね
何かあったんかな?
- 927 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/25(火) 15:51:05 ID:INSvaPpL
- んーそうなの?
最近cocolo聞いてなかったけど、
数週間前の土曜のhits40のとき、代役かなと思ったら
ジェフ本人だったから風邪ひいてんのかと思ってたのだが。
アホな子みたいな、ダウングレードした関西弁で叫ぶジェフじゃないのか。。。
- 928 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 22:54:07 ID:QAaucXfT
- 何だ喉の調子戻ってないだけか安心した
- 929 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/29(土) 00:15:52 ID:Gw4KBf/P
- やぐっさんの番組、リクエスト大会だったんだけど
なんで 菜々子の婿 が出てくんねん!(“ポイズン”ではない)
っつーか、リクエストする人 おるんやね (・_・;)
- 930 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/29(土) 08:40:20 ID:5yvg33SS
- >>929
ビーチボーイズのほうね
無理矢理リッチー・サンボラのほうに
スポット当てて正当性アピールしてたけど
まぁ、ある意味で毒薬だよねw
- 931 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 12:02:36 ID:7cRIgLGc
- キンキキッズなんてかけんなよ。
そんなもんFM大阪にまかしときゃええやろが・・・w
- 932 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 15:19:57 ID:rHgKYEoh
- >>930
スマソ、リッチー・サンボラを知らなく(ボンジョヴィのギタリストなんですね)、
また、反町歌に、そんな楽曲があるのって、存じ上げませんでした。 "こんなレベル"の者でつ。
でも おっしゃるように 、いろんな意味で「POISONっっ♪」!!
>>931
この局も…つーか日本で放送局するには "ある程度は" ジャニと関わらんとアカン…っつーことでそね。
でもまあ、二人は関西人やから…の意味もあるし。
個人的にキンキ は嫌やけど、 エンドリケリ(X2)は
アーティスticな要素がある方かと思うので、こらえて下さい…て感じかな (^_^;)
- 933 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 18:38:41 ID:qj4+1Qq3
- 上柴さんの喋りつまんないっすよ^^;
- 934 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/31(月) 06:22:40 ID:9Xv1F9RY
-
↑喋り手じゃないからね、ただの音楽評論家
同じ音楽評論家でも矢口とか渋谷とか和田とか伊藤とかは喋りもうまいがな
- 935 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/31(月) 09:16:48 ID:MMJSgdIr
- 渋谷って上手いのか?w
- 936 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/31(月) 12:18:38 ID:Ds9lck3J
- >>931
キンキかかったらSSSの流れが止まったな。チャンネル変えますた(^^;
- 937 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/31(月) 15:30:38 ID:ZxnI/C7Q
- ダイヤルね
- 938 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/31(月) 16:02:11 ID:BbCDagcV
- ダイヤルて。
チューニングが適当じゃないかな。
- 939 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/31(月) 16:03:43 ID:4/8/NlwE
- 俺はチャンネルだな
- 940 :ラジオネーム名無しさん:2007/12/31(月) 19:43:00 ID:0XTpyHok
- >>938
チューニングはその動作自体を指すんだよ?
- 941 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 11:57:03 ID:Ag6eJoA1
- 動作を指す言葉だけど、チューニングを合わせるとか、チューニングを変えるという風に名詞的にも使うよ。
ダイヤルはAMっぽいかな。
- 942 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 13:45:22 ID:UrhiLZHO
- 漏れも、開局当初のココロは良く聴いていた。
外国人DJによるマッタリとした番組が印象的だったなあ。
- 943 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 16:36:38 ID:el4mDUQ2
- 火曜日?
- 944 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 17:36:42 ID:QOGaK/+Y
- DJ Profileにキャプテンのプロフが無いけど正月だけの特別番組なんけ?
- 945 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 02:27:57 ID:XwZFlh0R
- 川田そらさん良い声してるなあ
金曜日やって欲しい
- 946 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 18:41:15 ID:yJqMrNKT
- >>944
という訳で、毎週。
ポッドキャストでも聴けるっぽい。
http://airplug.cocolog-nifty.com/captain/
“キャプテン・劇ロック・765”スタート!!!
関西方面のメタラーの皆様!
2008年1月1日(2日、午前0時)よりFM COCOLO 765で
キャプテン和田誠の新番組“キャプテン・劇ロック・765”が始まります。
是非、関西、浪速のメタラー、ロッカーは“キャプテン・劇ロック・765”
を毎週チェックして下さい。
よろしくお願いします。
- 947 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 18:47:56 ID:yJqMrNKT
- すまんポッドキャストは、サイトのネットラジオだった。
- 948 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 21:29:57 ID:p1bLtsvm
- できればアフナビフライデー的なものをやってほしかったけどねw
- 949 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 01:12:16 ID:hl1QgcXo
- cocoloの掲示板があるなんでうれしいナ♪
802は全く聴かなくなりました。
選曲もDJもマンネリ、特に女子DJ、カトミキカトマキ。ぶりっこな話し方聴きづらいです。
ヒロトさん、自慢話とうぬぼれにうんざり…昔はよかったのに。
cocoloさん、今と変わらぬ路線でいってくださいね♪
- 950 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 11:44:44 ID:TEAw7gym
- cocoloも似たようなもんだろw
いつも同じ曲ばっかだぞ
- 951 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 18:33:53 ID:o/EJG6EW
- ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」
岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言
インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」
猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
- 952 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 23:49:08 ID:IE2uE9Gf
- >>951
↑吉本向けじゃないとダメかね?人それぞれと思うw
- 953 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 09:22:17 ID:JAKsf8UO
- http://www.randc.jp/music/artist_list/index.html
興味ない人間に無理矢理歌わすからクオリティが低いんだろうなw
- 954 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 12:01:37 ID:9p1WrgSP
- ヨシモトと音楽は、水と油ってコトねw
- 955 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 00:01:49 ID:ewqfTu6A
- HR/HMの番組やってるじゃん!さすがcocolo!
- 956 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 00:33:58 ID:ewqfTu6A
- キャプテン和田の番組は金曜日にレディオシティの枠でやって欲しいな
- 957 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 00:34:56 ID:ewqfTu6A
- そんな深夜の独り言
- 958 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 09:26:03 ID:0UT1iZXg
- ニューヨークの武藤さん おもろいw
- 959 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 16:22:33 ID:7467D+O7
- 佐野瑛厘長すぎだろ
モジョかジェフ出してくれよマジで
- 960 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 04:26:36 ID:o/ukh3TR
- 今日のジェフリーの放送楽しみだな。
- 961 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 16:01:39 ID:db+A0Xpb
- ジェリオキタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!
- 962 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 16:24:06 ID:sXhRYfiW
- ジェフはどうしたん?
- 963 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 18:52:48 ID:sXhRYfiW
- ジェフ骨折したんか
- 964 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 20:15:07 ID:AzNE0lI1
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 965 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 20:15:59 ID:AzNE0lI1
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 966 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 20:20:09 ID:AzNE0lI1
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 967 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 22:35:54 ID:AzNE0lI1
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 968 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 22:36:22 ID:AzNE0lI1
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 969 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 22:36:51 ID:AzNE0lI1
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 970 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 22:37:37 ID:AzNE0lI1
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 971 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 00:11:37 ID:cnU/kHXB
- めっちゃジェフリーに照るな。
うまいわー
- 972 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 15:17:16 ID:ubum1GHc
- 先週のTOP40のDJ、クリスさんが担当されてたな。
クリスさんをレギュラーにして欲しいって、まあ超不可能だろうけど(泣)
JEFF、風邪は仕方ないとしても、今回の骨折はダメダメっしょ。プロ意識欠けてるし!リスナーも甘い(厳しい御意見はオフレコもんだろうけど)
この機会にレギュラー番組を減らした方がいい希ガス。
オヤジギャグでごまかされるのは、もうウンザリ。
- 973 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 15:24:26 ID:oyaOTWGm
- >>932
関西みたいに、ジャニと関わることを拒みつづけるFM局が2つもあって、そのほうが
ジャニかける局よりも景気がいいのはやっぱ特殊なんだろうか?
- 974 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 15:29:54 ID:SmTbQZuq
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 975 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 15:31:41 ID:SmTbQZuq
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 976 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 15:32:44 ID:SmTbQZuq
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 977 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 15:33:40 ID:SmTbQZuq
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 978 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 15:34:16 ID:SmTbQZuq
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 979 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 15:35:38 ID:SmTbQZuq
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 980 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 15:36:21 ID:SmTbQZuq
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 981 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 15:36:22 ID:vqSsQsnB
- 980get
- 982 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 15:55:13 ID:SmTbQZuq
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 983 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 17:45:04 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 984 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 17:45:28 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 985 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 17:46:05 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 986 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 17:46:50 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 987 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 17:47:20 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 988 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 17:54:06 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 989 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 17:54:57 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 990 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 17:59:04 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 991 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:00:11 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 992 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:02:40 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 993 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:03:49 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 994 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:04:35 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 995 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:05:14 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 996 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:05:58 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 997 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:06:34 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 998 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:07:13 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 999 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:07:37 ID:aMJwboEA
- ./ ̄`Y  ̄ヽ、 ., -─- 、 , -─- 、
.. / / / / l | | lヽヽ / / / / l | | lヽヽ / :: ヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ / / // ⌒ ⌒ヽ ./ ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) .| | |/ (●) (●) r-、 (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ .(S|| | ⌒ ・ィ ヽ | り ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ | || | ト-=-ァ ノ`ー! ト-=-ァ ノ
| || | |-r 、/ /| ..| || | |-r 、/ /| .ヽ. |-r 、/ /
| || | \_`ニ'_/ | | || | \_`ニ'_/ | \_`ニ'_/
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈 ( ⊂(( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) .(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
- 1000 :ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:07:42 ID:vqSsQsnB
- ID:aMJwboEAm9(^Д^)プギャー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★